goo blog サービス終了のお知らせ 
僕らは完全消極主義!!
Story of dream'in Staying indoors
 



 とりあえず、本日の一次試験はそれなりだと思います。

これから一週間、どう生活をしていくか。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 やはり足りないのか、と。難しいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日色々あって、親戚の人に、野球のルールで質問された。タイトルに書かれている質問ではなく、もっと簡単な質問でした。
 で、以前偉い人から、タイトルに書かれている場合、できる、ような事を聞いていたと思っていたのでとりあえずググってみた。9割方ファール落球時はファールになるためボールデッド、タッチアップはできません。一人だけ、インプレーと言っている方がいましたが、状況的にタッチアップ不可の割合があっとうてきに多いため詳しく検索。上記に書いたことは、『フェアグラウンド内で、フライ時初めて ボールに触れた瞬間タッチアップ可能』という結論に達する。お手玉しても最初に触った瞬間ゴーできるというわけだ。
 自分もなかなか焼きが回ったようだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 最近、新聞やWebのニュースで自分の街の名前が結構登場します。あまり良いニュースではないけれど。治安があまりよろしくないことが表立ち始めた所でしょうか。

 心を強くするため、『人間大好き』と思いこむことにしよう。これから毎日自己暗示です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


初日  


 いきなりだれる。もう人間的にアウトなのか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 うむ、昨日の今日で、やる気がない。

 就職と修論をきちんと提出すること、規則正しい生活を目指すこと。この2点しか思い浮かびません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 たぶん、全2回だと思われますが、いまさら年度計画何ゾを。あくまでも計画なので(加えて、逃げ道をたくさん確保している)あしからず。
第一回の今回は、趣味周りを。

1)室内の漫画を削減する努力義務
 
 新生活に伴い、2010年3月末日を目処に室内の漫画を削減する努力をしなければならない。自室内に保管されている冊数は約500冊(2003年度の調査時)。前回調査が5年以上前であること、また、大学進学に伴う金銭的余裕及びストレス向上により大幅増が顕著に現れている。人間的に購入したモノを再度売るという行為に待ったが掛かってしまうため、減少という文字はない。また、30年にわたる書籍購入により床が抜けるという事例もあるため早急を要することである。しかしながら、就職活動におけるストレス、修論、研究のストレスを鑑みた際、確定的削減ではなく、努力義務にとどめておくこととする。
 本計画の目標は、漫画のタイトル及び冊数を電子的にまとめ、最大目標として現段階の半数にすることが望ましい。

2)ゲーム関係

 全世界における経済危機及び、就職活動によるアルバイト時間の減少により個人的経済影響により購入を控えることが望ましい。ただし、以下の場合を除く。
  i)特別収入があった場合
  ii)就職活動において、内定をもらった際の自祝
  iii)就職活動において、結果が芳しくなかった際の自慰
  iv)学会等、比較的高ストレスの開放
 また、旧作購入に関しては、出来るだけDL販売を利用することとする。これは、部屋のスペースを確保するためである。不用意に旧作を買わないことが重要である。

以上


追伸:最近の癒やしは、某ゲームタイトルのカウントダウンフラッシュを毎日欠かさず見ることです。ネタ満載なので癒されます。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 昨日、新しい掃除機を購入した際、それなりの距離をかかげたまま歩きました。その影響かは分かりませんが、両肩痛いです。早くも五十肩?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


また  


 新しい、一週間が始まります。休みだけれど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 あぁぁぁぁぁ。どうしたものかなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »