『世界』を読む会

寅さんの博も読んでいる『世界』を読んで、話し合おう。

小岩の7月例会は6名で。

2019-07-21 14:56:43 | 日記
 5月に発足した、一番新しい『世界』を読む会、小岩の7月例会が18日行なわれました。
 新しい方が1名参加で、合計6名の会でした。
 若い論客が参加しているので、ぐいぐい内容が深まる感じです。
 今回も、櫻井さんのおいしい手作りパンと珈琲をいただきながらので会でした。ごちそうさま。  
 
今回の共通テーマは、
 ○「丸山眞男の永久革命」            柄谷行人
 ○「世界で競争力を失う原子力発電」     石田雅也
 ○「我々の目下の恐れと期待」          許章潤     
       でした。
 
その他のお薦めは、以下のモノでした。
 ● 須山 「生きづらさに立ち向かう(上)教育篇」
              前川喜平・三浦まり・福島みずほ               
     でした。     
                    
◎ 小岩の『世界』を読む会、8月例会 の予定
 ●日 時 8月22日(火) 午後7時
 ●場 所 南小岩8丁目21の8      
      小岩駅から徒歩約3分
 ●持ち物 雑誌『世界』8月号
 ○共通テーマ  
  「拉致問題と米朝平和プロセス」      和田春樹   
  「消費税愚策論」                藤井 聡  
  「社会保障財源論のまやかし」       伊藤周平
  「出版のどこから議論すればいいか」   清田義昭
 ● 連絡先 須山
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬の7月例会、5名で。

2019-07-12 19:19:56 | 日記
 11日、練馬の『世界』を読む会、7月例会が行われました。いつもの5名。本来の予約席、入り口付近の禁煙席で。ここは やや隔離されていて、話しやすいです。

 今回の共通テーマは、
  ○ 櫻井さん提案の 「F35A機墜落」        斉藤光政
  ○ 青木さん提案の  「政党・政治家への直言」  河野洋平
  ○ 須山提案の   「丸山眞男の永久革命」    柄谷行人 
  ○ 巻さん提案の  「原子力発電の凋落」     大野輝之
 ○ 伊藤さん提案の  「天安門に斃れし民衆を北京飯店から俯瞰す」
                                加藤千洋
                   でした。

  その他のお薦めは、以下のモノでした。
  ● 巻  「ゲノム編集食品がやってくる」      天笠啓祐
  ● 伊藤 「世界のアーティストが集う街へ」   平田オリザ
  ● 須山 「精神の独立と思想の自由を覆い隠せはしない」
                                  郭于華
  ● 青木 「予防法が母を殺した」   福岡安則、黒坂愛衣
  ● 櫻井 「The New Londoners--多様化する家族」
                   クリス・スティール=パーキンス
                   でした。

  ◎ 練馬の『世界』を読む会、8月例会 の予定
   ● 日 時 8月10日(土) 午後6時
   ● 場 所 喫茶アンデス
        練馬区豊玉北5-17-9 井上ビル 2F
       電話 03-5999-8291
        練馬駅[A2]から徒歩約1分
   ● 持ち物 雑誌『世界』8月号
   ○共通テーマ
    「拉致問題と米朝平和プロセス」       和田春樹
  「戦友会狂想曲(ラプソディ)第1回」     遠藤美幸
  「消費増税愚策論」                藤井 聡
  「本をとおして人はつながる」          向井和美
  「生きづらさに立ち向かう(下)女性篇」
                前川喜平・三浦まり・福島みずほ
  ● 連絡先 須山
      suyaman51@mail.goo.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東久留米の7月例会、6名でした。

2019-07-11 14:12:07 | 日記

 参議院選挙の真っ只中、何かとお忙しい中ですが、梅雨冷えで欠席という方もあって、東久留米の『世界』を読む会は、6名の参加でした。
 第一テーマの「原子力政策の展望」では、政府や当事者の問題に向き合わないで無責任に先送りする体質のこと、筆者の提案する「透明性と信頼性をもった新たな廃炉・復興専門機関」という第三者機関の設置の是非について、玉意見が交わされました。
 第二テーマの、中国の言論弾圧のテーマは、よそ事としないで、目を離せないテーマだと、改めて思わされ、中国の中の現状について、なかなか知ることが少ない私たちの現状を振り返りました。

 

  今回の共通テーマは、 

○ 「原子力政策の展望」           鈴木達治郎

○ 「我々の目下の恐れと期待」         許章潤

              でした。 

 

その他のお薦めは、以下のモノでした。  

● 豊泉 「辺野古新基地は頓挫する」   北上田 毅

    「丸山眞男の永久革命」         柄谷行人

    「「議会だより」の空虚にみる、地方議会改革のピント外れ」

                            片山善博

● 堀江 「政党・政治家への直言」      河野洋平

● 須山 「生きづらさに立ち向かう(上)」

             前川喜平・三浦まり・福島みずほ
              でした。  

◎ 東久留米の『世界』を読む会、19年8月例会のお知らせ

●日 時 8月14日(水) 午後6時

●場 所 市民プラザ会議室(市役所1階)

●持ち物 雑誌『世界』8月号

○共通テーマ

    「消費増税愚策論」          藤井 聡

    「本をとおして人はつながる」    向井和美

※ 第2水曜が定例です。ご承知ください。

● 連絡先 須山      suyaman51@mail.goo.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする