営業中は まだ マスクはしていますが もうあまりコロナウイルスは 気にしなくてもいいのかなという日常になってきましたね。この3年 コロナ禍で 人との接触を異様に避けなければならなくなった上に 隣家の義父が亡くなり 義母の認知症が進み 介護生活が始まり 楽しみだった温泉旅行はもちろん 休日の遠出や外食さえも一切できなくなり、世を忍んで 静かに毎日をやり過ごすという つまらない暮らしに身をおいていましたが 最近 違う、それは違うと強く感じるようになってきました。ワクワクしなければ楽しくない、ワクワクしなければ 私の人生ではない。一日一日がいい日で 昨日とは違う 新しい今日で お天気がいい、風が心地良い、美味しいコ-ヒ-が淹れられただけでもそこから幸せを感じて 今日はいい日だと思える そういう小さな幸せをひとつひとつ拾い集めながら 前向きに生きようと思い直しました。 まさに 日日是好日です。
ということで 昨日の休日は あちこちで 桜が満開で 桜を愛でながら 飯島までドライブして 里の菓工房でお茶してきました。いちごのおしゃれなケ-キが並ぶ中 店員さんがすごく勧めて下さったので 超人気のモンブランを頂きました。