goo blog サービス終了のお知らせ 

緊急連絡です!

アクションが苦手な人のPSO2

1個でいいからいい物を

2012年12月14日 | DARLING
こんにちは

今日の一枚はクリスマスロビー



中央にツリー 脇の通路に長靴が飾られています
これを見るとクリスマスなんだなぁーとか思うんだけど
どーもリアルではピンときてなくて
あまりクリスマスムードが盛り上がってない状態です

そういえば
氷上のメリークリスマスをクリアしておきました
ノーマルでさくっとソロでね
プレゼントアイテムが3種類あったけど どれも貰えるのかなぁ?
ルームグッズを部屋に置きたいと思ってるんだけど
それにしても設置コストがいつもギリ
何か置きたい時は 何かを撤去せねばならぬ
もう少し増えないかなぁ


さて
今Matthewのレベリングに励んでいるのですが
緊急DFのアナウンスが流れると即キャラチェンジでDARLINGになり
積極的にDFに通っております
結構忙しいんだよな

まだ要領がうまく掴めてないのですが
ボスの動きを見て 次にどんな攻撃が来るのか覚えられてない
レベリング途中のLv47 Guで行ってるんだけど
これRaだと攻撃を回避しにくいし すげー痛いしさ
DFはこのままGuで行くのがいいのかもしれないですね
とりあえず
弾があるうちはWBを貼りまくって 無くなるとTマシンガンに持ち替えますが
WBが過剰気味だなと思ったらそのままTマシです

昨日初めてこのDFでレアが出ました
しかし これはアダマンの杖



がっくりだぜぇ…

そして今日 前哨戦のファルス・アームからガンスラのSW
更にその後のダークファルス・エルダーから
ランチャーの現物1個とウォンドのSW1個
1回の緊急で3個のレアゲット



しかし…しかし…しかし…

ガンスラはラムダジャレイド
ランチャーはラムダセントキルダ
ウォンドはまたもアダマンの杖

どれもこれも
現在持っている武器より威力が下がってしまうので
んーー
何か疲れちったよ…

あのさ
沢山いらないから
1個でいいので いい物下さい お願いします


えーと
DF緊急といえば虹輝石イリティスタが出るよね
多い人は6個とか出ているようですが
Matthewはハードで3個
DARLINGはベリハで4個ってとこです

これをためてもらう武器をよくよく見てみたら
装備条件が各防御だったのでびっくり
しかも450って結構高くね?

この中で一番最初に交換したいと思っているのはランチャー
Ra以外の職で使いたいです
現在はバッチ交換のフリィバイパーなので
輝石交換のクラフトプロジオンになればかなり威力アップになるぞ

装備条件が厳しいけれども何とかFiでもなりそうなのだ
というのは
Raの一枚目のスキルツリーを失敗して
現在Raをメインにする時は追加した2枚目のスキルツリーを使用しているのですが
その失敗したツリーをFiのサブRaの時に使ってました

FiのサブRaだとツリーはどーしたらいいかなぁ~とずっと思案してて
Fiのサブ用だからスタスナとか全く必要ないしさ
それで今ポイントが15も余ってます
なので
このツリーで射撃防御をLv10にすると
マグの調整なしで450に到達する事がわかったのだ
だから頑張ってまたDFに通って輝石をためなければ!
と思ったら
いらないレアばかり出てしょげてたんだけど 少し元気が湧いてきました

んでさ
こういう時思うのだけれども
スキルツリーって追加が課金じゃね?
いつ何時 こうしてポイントを使う必要が出てくるかわからないので
特に欲しいスキルがなければ余らしておくのがいいような気がする
新要素とか 新装備とか
今後もどんどん追加されていくから
その度にツリーの追加・リセットなんてやってらんないよ
マグも然り
実はFoとかHuも余ってます
将来レベルキャップが更に解放されて
ツリーのどの部分にどんなスキルが追加されるのか全くわからないので
余らしておくのがいいと思う
もちろん常にベストで挑みたくてどんどん課金するのも厭わない人もいると思うけど
自分はこうして今後も余らせとく派でいると思います


話はガラッと変わるけど
何気なく検索してみたら
以前見た時よりずっと安くなっているのでフリューヘッドを購入しました



凍土にいるとバッチリなスタイルだけど
このままロビーとかにいるとモサモサしてるし 暑苦しい
この帽子を被った時は
エステに行かずにアクセが変えられたらいいのにって思ったよ
ロビーではせめてフードをはずしたいです

この帽子は他の服だといまいちだからこの服専用になっちゃうのかなぁ
南極の越冬隊みたいだね

今Matthewを主にしてて
DFの時だけDARLINGにチェンジするので
めんどーだからこのままの格好ですが
一日に一回だけ 明日の分のスノー夫妻の若角をDARLINGで取りに行きます

スノーおかんって まずここに隠れない?



ソロで行くといつもこの行動パターン
前にPTで 確か難易度解放試練の時だったと思うんだけど
あの時はワープしてすぐ目の前にいたので
毎回 即脚を一つ壊せて楽だったんだけどなぁ

行くのは決まってN
毎回必ず夫婦そろって若角が出るわけではないし
DARLINGとMatthewの二人分を取りに行くので
ちゃっちゃとこなしたいからね

このほかには
目下マイショップの商品入れ替えと倉庫整理を兼ねて素材作りがDARLINGの日課
作っても作っても素材が減らないのは何でなんだ??
一向に倉庫がすきません;;
以前この状態に嫌気がさして
倉庫の物を大量にNPC売りした事があります
そうでもしなきゃ減らないよなぁ
てか
物をためこむ癖があるのと
武器などスタック出来ない物が多いので
2000個なんて倉庫自体が少ないと思うんだ
現在拡張倉庫は3個迄ですが
これが4個 5個と追加出来たら絶対自分は増やしちゃいそうです

てなとこで 今日はここまで またね

不可解なアークスシップ

2012年12月03日 | DARLING
こんにちは

本日の一枚はこちら
SSはマトイ救出を終えたばかりのアフィンとMatthewです



Matthewはあまり真面目にマタボしてません
同垢なので 既にDARLINGが称号などをもらっちゃってるしさ
でもマトイを迎えに行かないと次のマタボがもらえないのでやっておきました

H森林に行けるくらいにならないとろくなCOがありません
凍土や浮遊などのNが解放されても それに対応するCOがないからです
現在Lv24ですが緊急もまだNです
Hだとレベル差で経験値が減らされてしまうからね
そんなわけで
マトイを救出するとラッピーから花を集めてくるCOができる
あと マタボを確認して素材になりそうな装備があると取りに行ったりしてます


さて
ある日のDARLING ふとショップ街で表が気になって見に行きました



ショップ街の大スクリーンの下辺りから外を眺めると市街地風の風景
すぐ目の前に川のようなものもあります
アーチ状の橋もかかっているよね
なかなかいい景色ですが空にはやっぱり継ぎ目があるので
野外のように見えますが巨大なシップ内なのでしょうか
この場所はステージのようになっていて この下も気になる



見下ろしてみると 下が少しだけ見えます
いくら頑張ってもこれ以上は見えない
下の階はちっと殺風景な作りでコンクリむき出しっぽいね
何となくだけど
ロビーからワープしてこのショップ街に来るので
あのワープの入り口がエレベータに似てるから
ショップ街はロビーの2階にあるような気がしてしまう



しかし実際はロビーの外ってこんな風 もろ宇宙なのだ
シーナリーパス・宇宙と同じ風景だね
全く外の風景が違うので 位置的には全然別の場所のようです

一体ここの作りはどーなってるんだ?

PSUの時もシーナリーパスがあって
窓からの景色が変わるだけではなくて違う場所にマイルームが移動してました
つまり お引越しをするアイテムだったわけです
因みに自分は海の見えるニューデイズに住んでました
部屋から出るとニューデイズの支部なので 支部の建物の一部に部屋があったようです
しかし
このPSU2の場合は引越しているわけではないみたい
部屋から出ても シーナリーパスを使用する前と何ら変わりません

きっと何かそういった設定があるはずだろうけど
現段階だと見えてこないので 一体どーゆう造りなのかさっぱりわからん
今後ロビーはここだけではなく別のロビーも増えるのかな
どーなんだろ


さてさて
Matthewのレベリングを続けておりますが
緊急が入るとDARLINGにキャラチェンジして出かけたりしています
スキルポイント+5のCOをかかえているので
できればVBだと嬉しいのだけれども なかなかインしている時にあたりません



これは火山 ヴォルドラ捕獲のEトラ
この位置だと ブレスが怖いねw

上のSSはまだLv44の頃のものですが ほぼ緊急でレベルを上げています
なので
スキルポイント+5のCOに対応してなくても緊急なら何でもいい

今日も緊急に行ってみたら市街地ラグネだった
レベリングが目的なので市街地をぐるぐるしていると
ヘリが墜落したので稼ぎ時とばかりに頑張っていたのだ
しかし もう時間が押してます
「後方に敵!」というので どこどこ?とヘリの周囲をキョロキョロ
いねーよ 敵なんていない
ミニマップにチラっと目をやってみると…



ちょw
壁の向こうに沢山のMOBが湧いてる
このマップは MOBの位置に行くのにはかなりぐるーっと回らないと行けないのです
あと9秒しかないのに とても間に合わないぜ
てか
そんな場所に出現させるなや!

かなり遅くなってから火山の緊急にも行きました
そしたら出たんだな



嬉しいけれども
ラディなら今日すっかり完成させたばかりです
できれば違うものだともっとよかった


完成させたラディはこれ



資金的に大変なので2スロです
シュート3にスタミナ1だったのだけれど 昨日ファング・ソールがつきました
そして今日 +10にしたばかり

思えばこれをドロップしたのが11/5です
でも 11月の下旬にFiがLv50になるまでは倉庫に入れっぱなしで
売ってしまおうかどうしようか悩みつつ
Guを再び上げる事に決めるまでは放置でしたが
そしてそれ以後
気の向いた時にちょこちょこ強化と能力付与を続けてきてやっと完成だよ
すげー時間かかってるけどメセタはそんなにかかってない
やりたい気持ちはあるんだけど なんとなーくいやな予感がある時とかは
何日でも放置してました
最近はMatthewの育成をして気を紛らわせたりしてたんだ

てかね てかね
今日はどうしたものか 素材を作っていたらすごい成功率だったんだ
2スロのシュート3ゴミがやたらにできる 武器もユニットも
かつてない成功率だったので
ほぼ失敗がないし これは強化もいけるかもと思い挑戦してみたら
一気に+10まで強化も成功しました
その他にはユニットも2個ほど素からはじめて
特殊能力と強化もすっかり完成したのだ

今日のドゥドゥはどうかしてる?
と 思いきや ダガンスラッシュはなんと+7から+5になっちったよ
やっぱそんなに甘くはないね;;

というわけで
今日ドロップしたラディは倉庫に入れる事もなく
即 マイショップに並べてしまいました
誰か買ってくれるといいなぁ~

そうそう
緊急警報があって COを受けようとNPC前で待機中
よその人の腰の装備を見て あれ何だろうと思うことがよくあります
どんどん実装されるから覚え切れないよ
そんな時はちっと失礼して装備を覗かせてもらってます
待ってる間暇だしさ

ドロップした事はあっても 自分で装備した事がないと
どんな形の武器なのかわからなかったりするよね
レアは装備しちゃうと売れなくなっちゃうので おいそれと装備できないし
「あー これがラムダブラオレットだったのか」などと思ったり
また
3スロ以上のすごい装備の人を見ると頑張ったんだなぁとかさ
反対に自分のような2スロの人を見るとほっとしたりねw

更に新要素として「潜在能力解放」なんてくるみたいだけど
結構鬼畜なシステムじゃね?
+10にするのが大変なのに 解放して+0から再び強化するなんて
いくら資金があったらいいのよ?
どこまで自分はついていけるのか今の所ちっとわかんないけどね

てなとこで 今日はここまで またね

12/5のアプデに期待!

2012年12月01日 | DARLING
こんにちは

今日のは本日の2枚です



毎度ながらハンスが何か言っておりますが
これはDARLINGのFiがまだLv29の頃
これからマルぐるしようとH火山フリーに入ったらいきなりヴォルドラに遭遇
しかもチェンジでありました
てか 今来たばかりなんだけど
1匹目のMOBがこれなのにチェンジってあーた…



このヴォルドラしか倒してないのに3匹カウントされてます
もちろんしっかり報酬はもらいましたが
こんな入り口にヴォルドラ放置って…
もろ キャンプシップからプールに飛び込んですぐの所でした
途中までEトラやってヴォルドラが出てきてめんどーに思って放置したのかな

Fiなのでもちろんサブクラスをつけてます
確かこの頃はサブがHuでLv40だったかな
なので Lv29と言えどもステ的にかなり楽です
早くマルチのみんなに合流したかったから どーしよっかなと思ったけど
ハンスとフランカのCOを受けていたから倒す事にしました
まだLv29だとHマルチに行けばサクサク上がってしまうので
この頃はフランカのヴォルドラの肉と牙は報告せずにマイショップで売ってました

それにしてもこんな事もあるんだね~


さて
不具合があって受けられなかったCOが受けられるようになったので
早速該当NPCの所に向かいました
ジャンの前に立っているルベルトとロッティです



COの内容はLv41~のMOBが対象のもの
そういえばLv50まで解放されたのにCOが少なかったよね
こうして追加されて何よりです

が!
DARLINGが気になるのはCOではない
彼らのコスのが気になるのであった
DARLINGがかぶっているのはアークス士官帽B
これはロッティとおそろいだった
ルベルトのかぶっているのはAの方です
こちらのデザインはいまいちそんなに気に入らなかったので
マイショップでBのみ購入しました

大きくするとこんなデザイン



これとよく似たデフォで選べる略帽は頭の中央に乗せますが
こちらは少しななめに乗せます
日本軍の略帽はこのスタイルのものはあるのかなぁ 見た事ない
よくアメリカとかの映画で空軍なんかでこういう形の略帽をかぶっているよね

ミリタリーファッションにはちっと興味があるけど自分では着ません
あれって結構目立つんだよな 街中では
かなり前だけどアメ横にある中田商店に行った事があります
こういったカテゴリではこのお店は割りと有名じゃない? 
確か2枚式のドッグタグを買いに行ったんじゃないかな
あまり前すぎて記憶が曖昧ですが
自分の名前とか入れてくれたような気がします

このアークス士官帽Bはマイショップでも結構高めでありました
でも形が気に入ったのでえいやっと買ってしまったよ
実は新キャラも作成したのですがそちらのキャラにも買いました
新キャラについてはまた後日


えーと
すっかりRaとFiがLv50になったからお次はGuをやってます

最近スキルシュミレーターなどとにらめっこしながら
サブクラスをつけた状態のステータスを色々見てました
RaのサブにGuをつけるとヴァーダー装備の必要ステを満たせるんだよなぁ
緊急で何セット分もその装備が出て持っているのに
Fiだとマグやらスキルツリーで調整しないと装備できません
でもなー
どう考えても自分的にはサブFiが気に入っているのです

現在GuはLv45になりました
これからスキルポイント+5のCOをやろうかというところです
ここまでGuをやってみて
やっぱりFiのが楽しいかなぁ…


おーそうだそうだ
公式ブログに12/5のシステムアップデートに関する記事がありました
すごく沢山追加されるみたいですね
そういえば
分割アップデートを事前に済ませたのだけれども
こういった追加システムがごちゃまんとあったのだね
なーんで事前にやるんだよって思ってました

きっと多くの人が気になる内容が盛りだくさんだと思う

●他ブロックのパーティリスト表示機能
これはあったら便利だと思う
でも
リストを表示できるって書いてあるけど そのブロックに飛べるとは書いてない
ブロックの空き状況にもよるから必ずしも飛べるとは思えないけど
リストだけ見てもあまり意味なくね?
トンネルくぐってブロック移動してるうちにPT埋まってた…とかありそうだ
実際どんな風になるのか気になるところであります

●タイムアタッククエスト
ソロでもできるようになるというので興味あります
関心大な部分はソロ用と既存のものとの報酬の違い
報酬がよくなければTAなんてしたくない のんびり狩りする方が性に合ってるし
どーなるのかなぁ

●プレミアムセット
COの受注数が倍というのはかなりうれしい
現状行く場所によって 受けたり破棄したりって繰り返してます
ただ 40個もあると受けているCOを確認するのも結構大変?
ドリンクの効果アップはどのくらい上がるのかによるよね
あとFunが更に増えるらしい
個人的にはあと一声欲しかったけど それって欲張り?

●リサイクルショップ
えーー交換の場合 何と交換できるかによって価値はかなり変わると思う
フォトンドロップはちっと残念な内容だったし
キューブもすごい経験値を必要とするわりにはなぁってとこでした
てか
キューブを使ってグラインダー30個もらう人なんていないと思うぜ?

●追尾機能の仕様変更
マルチなどて自分は追尾された事がありません
しかし 知らない人に追尾された経験のある人の話だと
やっぱ不快に感じるものらしいので実装されるのでしょう
自分は2PCでたまにPT外で追尾を使用してたのでちっと不便になります
2PCでそれぞれフレパなりNPCなりを呼べは
一人で8人マルチのできあがり MOBの湧きもそれなりで結構よかったんだけどね
アイテム収集系のCOだと早く集める事ができました
また戦力としても戦ってくれる人がぐんと増えるので
余所見をしてても案外なんとかなっちゃうのです
3PCあればそれでもう12人だよね
まぁ PT外追尾ができないと一人で操作するのが激しく面倒なので自分は諦めです
それでもやれるという猛者も世の中にはいるかもw
かつて別ゲーですが5PCという人がおりました
もうね 自分にはとても無理であります 2PCが限界だお


あーーっと
ここまで書いてて思ったんだけど
あまりにも沢山あるのでいちいち書いてたら凄い事になってしまう
なので
その都度 気がついたり思ったりした事を今後書くことにして
とりあえず目先の事として
●未鑑定アイテムの鑑定に必要なメセタ量の減額
これ これ これ
大幅に引き下げるというのでかなり期待してます
だってさー
今まで鑑定すると確実に損する場合のが多かったんだよね
それに最近★9以下のレアのドロップ率が上がっているし



こういう状態ならまだいいけど…
これはリドゥルティブでやんす
遺跡でやたら落ちるんだよなぁ~ 鑑定しなくてもちーとも儲からん…



こちらは森緊急のロックベアから出たもの
鑑定料は21500メセタ
もち 値段だけ見て鑑定してません
きっとロックナックルだおね いらないもん
鑑定料が下がってもきっと鑑定しないと思うw



これも森緊急でした
鑑定料が確かかなり高額だった事とランチャーだったので
うっかり鑑定してしまいました…
結果は なんと! 樽ラッピー
もうね もうね ばがやろーーーーであります

そのほかにも
色々新要素が沢山あるので今度の水曜日が待ち遠しいねー
我がチームばかりではないと思うのだけど
水曜日に単なる定期メンテで特に追加ないと
イン率ががくっと減るのだ
今度の水曜日はきっと賑やかに違いない

てなとこで 今日はここまで またね

まじダガン

2012年11月25日 | DARLING
こんにちは

まずは今日の一枚



これは通路に飾られている飾りです
メインの大きなものはショップ街の中央に大きいのがあるよね
ハロウィンの時にもこの通路に小さい飾りがありました
どっちかっていうと自分はこっちのが好き
あっちはでかすぎて…

もっと広い場所ならいいのだけれど
PSO2には外の大きい広場ってないよね
宇宙船の中に各施設が存在し
周囲が宇宙なのでそういった場所はないって設定なのかも
特に今の所 大勢の人が集まるような公式のイベントもないし
マイショップがあって個々に露店を開く必要もないのでいらないのかも知れない
ん?
てか 公式のイベントってあったっけ?
ひょっとしてここのイベントってこないだあったトリトリとか
シーのクエストの事なのかな?

だとしたら盛り込む所を間違えたような気がします
あの時期
みんなスキルポイント+5のCOを消化したくて
その対象MOBを狩りに行きたかったんだ
なのに トリトリは緊急枠に入っていたので
ビッグヴァーダーや森のファングを狩りたい人がトリトリだとイライラしてたのだ
PSUの時のように別枠にあれば
イベントを楽しみたい人はそちらに出かけて
COをこなしたい人は緊急に行けばいいのでイライラはなかったと思う
そーゆうとこ いまいちずれてまんがな ここの運営

せっかくのイベントなのに盛り上がりに欠けてたし
考えてみればまだ正式から半年も経ってない新しいゲームなのに
みんなでワクワクできるようなイベントがないってのもなぁ
個々人がそれぞれにレアをドロップするのが目的のゲームらしいけど
イベントはそこから離れてもよかったんじゃないかな
せっかくだからみんなでワイワイしたいよね
性能のいい取引不可の★10があまりにも出ないために
それにみんな必死になってしまって効率を求めるあまりに
ちょっと一息ついて楽しむっていうのがほぼないという雰囲気です
自分などは
ソロ狩りに支障をきたさなければ装備なんて何でもいいやってタイプなのだけれど
マルチとか参加する事もあるので
後ろ指さされない程度のものは揃えないとなぁと思うと
なんか後から無理にぎゅうぎゅう背中を押されているような気がする事がある
あんまり窮屈にしないでね
ついてけなくなっちゃうから


さて
いよいよFiもLv50になりました
なので早速フレパを更新しましたよ
もちろん メインRa サブFiです

チムチャで聞いてるとみんな色々素晴らしい武器を出しているみたいです
すごいなぁ いいなぁ なーんて思うんだけど
自分はいつもそこそこです
でも 当然っちゃ当然の結果
というのも
堀りに行ってないんだから当たり前なのだ
欲しい武器を堀り当てている人は
ちゃんとそれの出る場所にこもったりしてるのだから
それに比べ
自分はレベリングのためにしかマルチに参加してません
欲しい武器の出る場所に行ってないのだから
たまたまレベリングしてたら出たっていう武器だから仕方ないね
なので
うらやましいけどねたましい気持ちにはなりません

FiのレベリングのためにVH遺跡のフリーに通っていたら
ペンキで真っ赤になったようなラグネが出てきました



このレアのダーク・アグラニからエルダーリベリオンLv14が出ました
そして
遺跡にいるうちにいつのまにやらインフィニティファイアLv14も拾ってた
PAが揃ってきたので
今度は放置していたGuを上げようかなってわけで
目下その育成に励んでいます

育成するならって事で以前に拾ったラムディを引っ張りだしました
拾った状態はその時の日記にSSを載せたと思いますが
雷属性29でノースロです
それを+5までにして今特殊能力をつけようというところ



いやぁ…もうね
いっぺん+6までになってそこらかまた+2くらいまで落ちて
再び+5に戻って一旦強化は休止
ついているシュート3とスタミナも
ファング・ソールつけようとしてソールのみになってしまって
リカバリして再びシュート3とスタミナにしたところであります
キャノンレガシーのときは一発でついてくれたんだけど
そうそう甘くはないよね


この武器 性能的には悪くないけど
なんつってもかっこわりぃ…;;



色が地味だし 形もなんか変
この武器がくすんだ緑系なので
コスもそれにあわせて緑系のアークス研修生男子制服にしました
この服にテンガロンだとちっと騎兵隊みたいだね



んで
背負っていると何が何やらよくわからない形なので
実際持ってみるとマガジンが上についているのがわかった



ポーズがおかしいけど 武器の形がよくわかるのでこのSSにしました

よく見る形としてはマガジンは下についてるけど
実際に上についてるマシンガンというのも存在するみたい
調べてみると
上につけるにはそれなりの理由があって上についている
2脚を取り付けて伏せて伏射を行うのに下にマガジンがあると
大きな弾を使用していたのでそれにつられてマガジンも大型だったので
地形によっては地面と干渉してしまう事があるから邪魔という事らしいです

このラムディについては製作者の趣味なのかもね
だいち
ARのようにスニークできないので伏せて撃つ機会はないし

また
Tマシンガンなるものはこれを両手に持って空中戦をするのだから
相当軽量で扱いやすいものにちがいないけど
とても薄っぺらくて
形は長方形 中国の包丁みたいだ
武器の種類が沢山あるのでデザインするのも大変だろうけど
それにしてもかっこよくないなぁ…

変な形といえば
先日拾ったこれも変 ダガンスラッシュです



要するにダガンなのです
ダガンの形を模して作ったのか それともダガンそのものを武器にしてしまったのか
どっちかわかんないけど
要するにダガンなのです




ダガンでしょ?



こうして射撃すると頭についている羽がふわっと動きます

これはSAの状態で拾いました
なので鑑定したよ



とりあえずこちらも+6にしましたが
まだ+10に至っていない武器がいくつもあるので
そんなに沢山どれもこれも即+10にはできません
能力付与に関しては
これから防具をRa用とFi用を仕上げなきゃならないので
ダガンスラッシュはデフォでポイズン3だしこのまま使うつもり
Raをしていると自分の場合はガンスラってほとんど使わないんだよね
それに
Guでもフリィバイパーがあるので
雑魚の群れにはそちらで対処しちゃうし
フリィバイパーまじ便利すぎw
だいたいRaがメインなのでランチャーに慣れてるしね

拾わなきゃ拾わないで武器が新調できないのだけれども
こうして
短期間で色々拾うとその武器を鍛える費用が追いつきません

いよいよラグネの防具がリア・アーム・レッグと3箇所揃ったので
それもやりたいけど先立つものが大変です
運よくFun用キャラで今回は前回の倍の売り上げがあったのでちっと嬉しい
かなりの臨時収入になったので
それを武器の強化とか能力付与にあてたいと思ってます

Funスクでも最近強化系アイテムが値上がりしているので
バカにできない臨時収入になってびっくりです
あと ハズレのグラインダーが沢山出るしその値上がりも自分にとっては嬉しい
グラインダーは売っても買わない立場なので
でもさ
ACスクをしている人はきっともっと収入があるんだろうな
自分はまだACを回してないので
それなりにちまちまと武器を鍛えていこうと思います

てなとこで 今日はここまで またね

フォシルトリクス

2012年11月17日 | DARLING
こんにちは

最近更新が途絶えていたのは頑張ってレベリングしたり
装備を整えていてちっと忙しかった
色々アプデがあって
新しい武器やPAの実装で覚えきれません
人の背負っている武器を見ても何が何やら…

ではまずいつものように今日の一枚



時折TIPSが画面上部のテロップとログに現れるようになったよね
そして
この虹がかかっている時はPSEが起こりやすいとか

お役立ち情報は有難いのだけど
何しろPSO2はログの窓が1個だからどんどん流れちゃうのだ
なので
システムとチャットと二つの窓にしてくれないかと思ってます


さてさて
いよいよDARLINGのRaもLv50に到達しましたよ



マルぐるしてて
気がついたらレベルアップしていました
急いでSSを撮っておいたのだけど
てことは これ見るとキューブには120万くらいの経験値が必要ってことだよね
んーー
普通のプレイヤーからしたら
キューブ1個はすこぐ大変のような気がします
そのキューブを使って手に入れるマグのデバイスが
1レベル上がっただけでデバイスを使う前の状態に戻ってしまうとか
しかも
それが不具合ではなく仕様であるとか…
なんかなぁ
一番興味があっただけにかなりがっくしです
ゴリのアッパーがこれで…と期待した人が沢山いたと思うんだ
膨大な経験値を使って手に入れるのにこれはないと思うな

キューブへの関心がすっかり薄れてしまったので
即 Fiにチェンジしてそちらを上げる事にしました
主に緊急へ行ったり マルぐるしたり
今日現在でやっとLv48です

出している人はもうとっくなのかもだけれども
自分は最近やっとヴァーダー装備が3箇所揃いました
部分的には数がだぶついてるけどね
あと
ラグネ装備がリアとアームばかり出てレッグが出ません
出したいのはこちらです

というのは
例えサブのFiがLv50になってもヴァーダー装備の必要射撃防御が足りなくて
Raで装備できないのです
マグかスキルツリーを追加すれば可能だけれども
新装備が実装されるたびに買い替えではたまりません
なので次のレベルキャップ解放までおあずけ
いつになるかわかんないけどさ

最近遺跡に行っていますがやたら被ダメ痛いんだよね
あまりに痛いので
誰もがスタブとかを防具につけたり
ヴァーダー装備のようなものを着たりしたくなると思う
もちろん自分とて例外ではないけど
上記のような理由で今回は見合わせなのだ

でもFiがちょうどLv48でラグネが着れるのです
なので
欲しいのはこちら
少しずつためにためた素材で下準備をしていました
いちお
Ra用のシュートを中心にした素材と
Fi用のパワーを中心とした素材の2種類を作っていました

倉庫の素材も大分片付いてきたと思った矢先に…

今日遺跡のマルぐるに行ったら怒涛のレアラッシュ
昨日はてんで出なかったのにいきなり今日は大漁です
とは言ってもいらないものばかしだけども

最初ラムダアステラが出て
なんだかよくわかんない武器だなぁと思ってたら
バンブキンロッドが出てがっくし
続けてエイヴィンド いらない…
その後
ラグネからリア装備が出て
SWの状態のものが3つ
あとで高い鑑定代を支払ってみたら
今時デュエルゲイズ…それ持ってるねん
そして
サークウェイドとリドゥルティブ
この二つは先日売ったばかりです また売らないと…
しかもティブに至っては更に倉庫に残ってる
鑑定代に見合いません
そしてラムダブラオレット
デフォでバーン3がついてたので使ってみたいのだけれど
強化がかなり後回りになりそうなのです
だいたい ガンスラは武器特訓以外にあまり使用しないしさ

そして一番よさげな武器は確かコイツから出たと思う



遺跡の最深部のボスのレア版?
なんか赤いっす
沌の骸リグシュレイダ Lv49 となってました
最近遺跡に通いはじめたぱかりなのでMOBもよくわかってない;;

出たのはこの武器



フォシルトリクスとかいうダブセです
知らなかったよ こんな武器
wikiで確認してはじめて「へー」と思ったくらい
あまりメジャーじゃなくて噂にものぼってないくらい地味な存在なのかも
まぁね 自分は出たランチャーがキャノンでSSPNではないし
ダブセもカットラリやメーレンネンカではない…強運の持ち主ではないから仕方ないか
出ただけマシってとこでしょうか
てか
すげ言いにくい名前 フォシルトリクスなんてこんなの覚えられないぜ

武器を身につけている状態だけ見ると まるでTダガーのように見えて
装備してから「あれっダブセじゃないの?」と思ったくらい



攻撃時にはこういう形になる
刃と同じ緑色っぽいエフェクトがちっとだけついてます
はっきり言って形はかっこよくないけど
どうやらなかなかの攻撃力らしい いちお★10でもあるし
なので
手に入れたばかりだけども早速強化を+5まで
もともとスティグマとミューテーションの2スロだったので
パワー3とゴミつけてここまでやってみました



どうせゴミつけるならスタミナがよかろうってわけでそうなってます
明日からまたぼちぼちこれも手を入れ続けなければならなくなった

今まで仕様していたクォーツカリバーだって
実はまだ+8までにしかなってません
+10に到達する前に持ち替える事になるとは…
このフォルシトリクスの作りかけの状態でも
クォーツカリバーよりずっと攻撃力が上回っているので
明日からこの状態で使用していくつもり
そして
いつものように少しずつ強化などをしていきます

でもさ
メインのRaのキャノンレガシーが先日やっと特殊をつけ終わったばかりなんだ
武器も防具もやらなきゃならないので
どう考えても資金的に3スロは無理です
なので



このように2スロにしました
この2スロを先にやっていたので強化は未だ+9のまま
なのにダブセもやってきて
防具もやんなきゃならないし


現在の射撃力の値が低いのはFiでこの武器を見てるからです
当然Raであれば必要射撃力は上回っているので装備できてます

今日出たレアがダブセ以外いらない武器でよかったかもです
そんなに沢山強化や特殊をつける費用ないっす
そして
破産せぬように少しずつ少しずつ鍛えていくしかあるめぇよ
これは嗜好の問題だけれども
この作業の面白さがてんでわからないので
自分としては苦痛です
しかし今の所 こうしてチマチマと強化等をしているおかげで
コツコツとためているメセタが少しずつ増えている状態だし
グラインダーも減るどころか増え続けています
これが今後消えてしまわないように注意しないとね
素材もなるべく買わないで自力で出してきてやっています
作るより安い場合は買うこともあるけど
まぁ
今までクォーツカリバーで狩りしてたのだから
即完成させないと困るわけはないし
見栄はってもしゃーないので堅実に行こうと思います


あ そだ!
マイショップを頑張っていますが
ここ最近 特に売れるのが★6くらいの武器なんだ
もちろんとても安く出してはいますが
属性上げにでもと思って買っていくのかなぁ
あまりに強化や特殊能力付与が費用かかりすぎなので
★6くらいの武器を使用する人が増えたためでしょうか?
前はこんなに売れなかったんだよね

あと ラグネのレッグがほしす
下準備をしていても
セットが揃わないので本格的に着手する気になれないのだ
今日の最後のラグネは
見事に 一点のまじりっけなしなメセタサークルでした;;

てなとこで 今日はここまで またね