こんにちは
本日の一枚
先週まで予告緊急が過密スケジュールでありました
下のスクショは「アークスシップの炎渦」の時のもの
DARLINGが入った部屋は一切消火しないという趣旨です

シーのCOがあるので最初の1回くらいは逃げ遅れた人達を助けてもいいけど
できるなら
逃げ遅れた人達は放置で時間いっぱいMOBを狩りたいものです
通常のマルぐるがあまりないし これはボスがどんどん出てくるしで
なかなかこの部屋はおいしかったです♪
さて
今週だけのスクラッチ
アクセサリーセレクトであります
まずは ミディアムクール & たれきつね耳

ミディアムクールは持ってなかったんだよね
なのでDARLINGとMatthewに買いました
DARLINGは顔がかなり下につめて作ってあるので
こういった額の見える髪型だとあまり似合いません
なので
前回のスクにあった包帯を巻いてみました
おでこすぎるのが緩和されて自然ぽく見えてるような気がします
たれきつね耳はDARLINGのみ
Matthewは自前でたれ耳を持ってるのでいらんw
これに限らずアクセやヘアスタイルはキャラ毎なので
多キャラいるとマジメセタが大変っす;;
くま耳
パッツィはこちらにしました

安かった
人気ないのかな? かわいいのになぁ
大きなリボンB

ポップでかわいいと思う~
これが最初に登場した時にはパッツィはまだ誕生してなかった
なので初期の頃の女の子用アクセ類は持ってないのです
ツインリボン

ロングツインテールはパッツィのラフツインテとかなり被るので購入しませんでした
だけども
このツインリボンはラフだと位置が違うんだなぁ…
個人的な好みとして
横よりもやや後にテールがあるラフを気に入っているのですが
このリボンをつけるとなるとロングツインテを持ってないパッツィは
かえってテールのないストレートヘアのがいいかも知れないね
きつねのおめんB

確かPSUにもあったよね
つけられる髪形が限定されていたけども
これもDARLINGとMatthewに買いました
スクではないけど
またも散財してしまいました
自力で粘って出しに行くという気力はもとよりありません
買える物は買いたい
というわけで ガンブレイバーです

ご覧のとおりの出来上がり品 潜在まで解放されてます
正対の型Lv1ですが 300万メセタくらい高いLv3もありました
確認してみたら
ブレイブスタン中の正面の攻撃力がLv1だと4% Lv3だと6%
たった2%の違いならLv1でいいやってわけであります
買ったのは7月5日なのでちょっと前になります
300万の違いというのは覚えているのですが
じゃあ これがいくらだったのかという事はもう忘れてしまった
安くはなかったとは思うんだけどね
まぁ そのくらい俺はどんぶりなやつであります
ちょいと最近またもブログをサボっておりましたが
結構忙しかったんだよな
予告緊急の過密スケジュールに加えて
キャンペーンキャラの何人かもビンゴしてたのだ
天使の輪と羽が似合いそうなキャラはそのまま使って
似合いそうもないキャラのは売るつもり
んで
キャンペーンキャラにはあまり装備にメセタをかけるわけにはいかないので
行けてせいぜいハードどまりにしています
そういうレベルだとあまりCOも進んでいない
炎のビンゴはラヴェールのCOをある程度進めていないと達成できないので
割とめんどーくさかった
最低でも凍土くらいは解放してないとダメでした
仕方なく追尾で連れて歩きハード凍土をサクッと解放…と思ったら
なんと
アンブラが出てきました
通常めんどいEトラは無視ですが
ふとソロでも成功できるという話を思い出したので試してみたよ
追尾キャラとフレパ2名を引き連れたままアンブラの周囲をぐるぐる走った

ご覧のように見事成功しましたよ
ドロップはメセタとグラインダーだけどね
因みに殴られたのは2回とも連れている追尾キャラでした
更に
またまたキャンペーンキャラの部屋を開放したりして遊んでました
今度の部屋には楽器も置いたのだ

あえて全部ではなくロックバンド風にチョイス
ヴォーカル ギター2 ベースにドラムで5人編成のよくあるタイプ
女の子の部屋なのでかわいくハートのマットがしいてあります
部屋を開放するのはこうして楽しむ以外に
あふれかえるスポーツカーをこの部屋の主のキャラに移すためもあります

この部屋の主はRaなのでマグ育成にスポーツカーはとても便利なのだ
そうなんだよな
射撃系マグってマジこの点がすごい優遇だと思う
てか 差別しすぎじゃね?
法撃系はまだいい
DFや地下坑道などで★6のルームグッズが手に入る
かつて
DARLINGがLv40キャップの頃 延々とFoをしながら地下坑道にこもっていたので
その頃溜め込んだベルトコンベアなのどのルームグッズで
DARLINGとMatthewの法撃系マグは育てたのでした
しかし
打撃系だけはどうしてドロップしないのだろう?
DARLINGの一番新しい打撃系マグはモノメイトだとだるすぎるので
レッドチェリーテーブルを買いました
買いすぎて400個近く余ってしまったのだけども
常にショップにあるわけではないのでそのままとってあります
打撃系の技量を下げる★4のルームグッズもどこかでドロップすればいいのに
現在のマグのキャップはLv175ですが
半端なので将来きっとLv200くらいまでは伸びるような気がする
なので
また再び必要になるかもだよね
ぜひともドロップするようにしてもらいたいものです
つーかさ
射撃系で使う★5はいたる所で落ちすぎ
邪魔になるので拾うと店売りしてるくらいです
唯一残しておいたのがスポーツカー
それでも倉庫で2枠とられるのがいやなので
時折こうしてキャンペーンキャラの部屋に行って移動しております
てなとこで今日はここまで またね
本日の一枚
先週まで予告緊急が過密スケジュールでありました
下のスクショは「アークスシップの炎渦」の時のもの
DARLINGが入った部屋は一切消火しないという趣旨です

シーのCOがあるので最初の1回くらいは逃げ遅れた人達を助けてもいいけど
できるなら
逃げ遅れた人達は放置で時間いっぱいMOBを狩りたいものです
通常のマルぐるがあまりないし これはボスがどんどん出てくるしで
なかなかこの部屋はおいしかったです♪
さて
今週だけのスクラッチ
アクセサリーセレクトであります
まずは ミディアムクール & たれきつね耳

ミディアムクールは持ってなかったんだよね
なのでDARLINGとMatthewに買いました
DARLINGは顔がかなり下につめて作ってあるので
こういった額の見える髪型だとあまり似合いません
なので
前回のスクにあった包帯を巻いてみました
おでこすぎるのが緩和されて自然ぽく見えてるような気がします
たれきつね耳はDARLINGのみ
Matthewは自前でたれ耳を持ってるのでいらんw
これに限らずアクセやヘアスタイルはキャラ毎なので
多キャラいるとマジメセタが大変っす;;
くま耳
パッツィはこちらにしました

安かった
人気ないのかな? かわいいのになぁ
大きなリボンB

ポップでかわいいと思う~
これが最初に登場した時にはパッツィはまだ誕生してなかった
なので初期の頃の女の子用アクセ類は持ってないのです
ツインリボン

ロングツインテールはパッツィのラフツインテとかなり被るので購入しませんでした
だけども
このツインリボンはラフだと位置が違うんだなぁ…
個人的な好みとして
横よりもやや後にテールがあるラフを気に入っているのですが
このリボンをつけるとなるとロングツインテを持ってないパッツィは
かえってテールのないストレートヘアのがいいかも知れないね
きつねのおめんB

確かPSUにもあったよね
つけられる髪形が限定されていたけども
これもDARLINGとMatthewに買いました
スクではないけど
またも散財してしまいました
自力で粘って出しに行くという気力はもとよりありません
買える物は買いたい
というわけで ガンブレイバーです

ご覧のとおりの出来上がり品 潜在まで解放されてます
正対の型Lv1ですが 300万メセタくらい高いLv3もありました
確認してみたら
ブレイブスタン中の正面の攻撃力がLv1だと4% Lv3だと6%
たった2%の違いならLv1でいいやってわけであります
買ったのは7月5日なのでちょっと前になります
300万の違いというのは覚えているのですが
じゃあ これがいくらだったのかという事はもう忘れてしまった
安くはなかったとは思うんだけどね
まぁ そのくらい俺はどんぶりなやつであります
ちょいと最近またもブログをサボっておりましたが
結構忙しかったんだよな
予告緊急の過密スケジュールに加えて
キャンペーンキャラの何人かもビンゴしてたのだ
天使の輪と羽が似合いそうなキャラはそのまま使って
似合いそうもないキャラのは売るつもり
んで
キャンペーンキャラにはあまり装備にメセタをかけるわけにはいかないので
行けてせいぜいハードどまりにしています
そういうレベルだとあまりCOも進んでいない
炎のビンゴはラヴェールのCOをある程度進めていないと達成できないので
割とめんどーくさかった
最低でも凍土くらいは解放してないとダメでした
仕方なく追尾で連れて歩きハード凍土をサクッと解放…と思ったら
なんと
アンブラが出てきました
通常めんどいEトラは無視ですが
ふとソロでも成功できるという話を思い出したので試してみたよ
追尾キャラとフレパ2名を引き連れたままアンブラの周囲をぐるぐる走った

ご覧のように見事成功しましたよ
ドロップはメセタとグラインダーだけどね
因みに殴られたのは2回とも連れている追尾キャラでした
更に
またまたキャンペーンキャラの部屋を開放したりして遊んでました
今度の部屋には楽器も置いたのだ

あえて全部ではなくロックバンド風にチョイス
ヴォーカル ギター2 ベースにドラムで5人編成のよくあるタイプ
女の子の部屋なのでかわいくハートのマットがしいてあります
部屋を開放するのはこうして楽しむ以外に
あふれかえるスポーツカーをこの部屋の主のキャラに移すためもあります

この部屋の主はRaなのでマグ育成にスポーツカーはとても便利なのだ
そうなんだよな
射撃系マグってマジこの点がすごい優遇だと思う
てか 差別しすぎじゃね?
法撃系はまだいい
DFや地下坑道などで★6のルームグッズが手に入る
かつて
DARLINGがLv40キャップの頃 延々とFoをしながら地下坑道にこもっていたので
その頃溜め込んだベルトコンベアなのどのルームグッズで
DARLINGとMatthewの法撃系マグは育てたのでした
しかし
打撃系だけはどうしてドロップしないのだろう?
DARLINGの一番新しい打撃系マグはモノメイトだとだるすぎるので
レッドチェリーテーブルを買いました
買いすぎて400個近く余ってしまったのだけども
常にショップにあるわけではないのでそのままとってあります
打撃系の技量を下げる★4のルームグッズもどこかでドロップすればいいのに
現在のマグのキャップはLv175ですが
半端なので将来きっとLv200くらいまでは伸びるような気がする
なので
また再び必要になるかもだよね
ぜひともドロップするようにしてもらいたいものです
つーかさ
射撃系で使う★5はいたる所で落ちすぎ
邪魔になるので拾うと店売りしてるくらいです
唯一残しておいたのがスポーツカー
それでも倉庫で2枠とられるのがいやなので
時折こうしてキャンペーンキャラの部屋に行って移動しております
てなとこで今日はここまで またね