goo blog サービス終了のお知らせ 

緊急連絡です!

アクションが苦手な人のPSO2

龍祭壇

2013年04月13日 | Matthew
こんにちは

本日の一枚
ガールフレンドと仲良くクライアントオーダーキャンペーンの
対象COをこなしていた時のこと
クロームドラゴンが現れた



もぉっ! なんなの 邪魔しないでくれる?
ハンスの「襲い来る悪意」のサディニアン達さえ出てくればいいのに
面倒はごめんなんだぜ
一人だったらうぜーっとばかりにさっさとクエストを破棄したかもしれないけど
ガールフレンドの手前そうもできずに真面目に戦ったw
ん?
ガールフレンドが写ってないって?
ふふっ どんな子なのか秘密なのさ
てか まじまだフレンドの位置づけだし
まぁ あまり多くは望んでいません 今のままでも充分楽しいし 
Matthewには勿体無いくらい真面目でかわいい子です


さて
メンテが開けた当日の事になりますが
チームの方達と新しいマップを解放してきました
Huさん Guさん そしてMatthewの3人です
あまり事前の知識がなかったけど頼れる二人と一緒だったので安心でした

これがイースター版ラッピー



何落とすんだよ ほれほれ

しかしこの時はろくな物を落としませんでしたが
ガールフレンドと浮遊へ行った時にはエッグブラスターを落としたよ



ネタ武器かな
全クラス装備可能だけど威力は…
でもイベントの武器だから1個は欲しいよね

そうそう
龍祭壇ではディックに羽の生えたディガーラというMOBがおりました
結構高速で飛び回る
雑魚には違いないけどこいつにMatthewが食いつかれた
しかも
ずっと食いついたまんま



ニューマンでテク職な体力少なめのMatthewとしては
けっこうこの食いつきのダメは大きい
攻撃すればはずれるとPTメンバーに教えてもらったけど
こういうのは初めてだよね
色々考えるもんだなぁw


この時の収穫は防具 アーム/ティアンエンです
★9ながら なかなかの防御力



必要値は射撃防御566 割と高め
DARLINGはいくつあったかなぁ…
しかし
現在のところレッグが確認されてないし
セット効果にHPがないようです そのかわりPPが+10
んー…死なない事は結構重要なので強さを求めてPPのみとかだったら敬遠かな


さてさて
さらりとマップ解放だけしてきたので細かい所がわからない
なので
パッツィでNのマップを解放がてらのんびり行ってきました
いつものようにおにぃちゃんお墨付きのフレパのみんなと一緒にね

なんかの攻撃を受けた後かな
周囲にもやのようなものがかかって
キャラも全員粉をかぶったようにまっちろです



こうなったからといって特にデメリットは感じなかったけど
なんかよくない効果があったんだろうか?
もうしばらく通ってみいなとなぁ

ソル・ディランダールです
フォードランみたいなのにシル・ディーニアンが乗ってた
単なるディランダールは突進とかしてくるけど
こちらのソルは砲台つき
この段差ではジャンプしても上ってこれなかった



しかし迂闊に近寄ると水晶弾を撃って来るので注意です



そして鯱のような形のペンドラン
コイツも上がってこれなかった



この位置からタゲれるから
遠距離職だとこういう場合楽ちんだね

そしてボスはドラゴン・エクス
どこに目があるんだ?



両側の手?の所に盾をもっていてこれをプルンブルンと振り回す
そしてやたらに攻撃範囲が広いなと思ったら
盾の先っちょから剣がニュッと出てきてた
なるほど~ だから思ったより広範囲に当たるわけだ

ちょっと忙しくてまだDARLINGでマップを解放してません
まぁ 焦る事はないけどもそのうち時間のある時にちんたら解放します
そうそう
こんな武器も拾いました
ズミウランの杖 分類はウォンドです



ある程度実装される武器は決まっていると思うんだ
どうせならTeが実装されたあたりでこれが出てくれば役に立ったかもだよな
割とグラフィックがきれいな武器なのに
もう既にこれを実用できるレベルではなくて残念


そうそう
アプデ直前に輝石交換武器を3つ入手していたので
アプデ後の新しい実装武器がとても気になっています
早まってしまったのか 正しい選択だったのか…

交換したのはフリートマリンカ



手に装備すると赤くエフェクトがつき ブロックでできたような部分がクルクルと回ります
楽しげでいいんだけど
腰につけてる時の形はあまり好きじゃないな
紐だか 骨だか
くくるような上側のデザインがちょっとな

あとMatthewにルビアシェント
フリートマリンカが回ったのでこちらも回るかと思ったら回らなかった



ただ 同じように赤いエフェクト付できれいです

もう一つが問題
ガンスラのルージュコフィンを交換しました
しかしアプデ後 フリギアエンドという新武器が実装されてた
射撃力がルージュコフィンよりちょっと上でした
必要値が射撃力なので自分のキャラだとDARLINGしか持てません
その点 ルージュだと技量なのでMatthewやパッツィにお古できるんだけどさ
まだ交換して間もないので
暫くはルージュコフィンを使ってようかなーと思ってます
大幅に射撃力に差がないのとFiをするならルージュも悪くないしね

交換したのがアプデ直前だったのでちょっと悩んだんだ
ただその時に他の武器も強化したり能力つけたりしてて
割合成功率がよかったのでついガンスラも交換してしまったんだよな

最近Vita来てから色々と更新速度が早くなってます
あれもこれもとやってるとメセタが足りなくなりそう
あると知ると欲しくなるのは人情だけどほどほどにしとかないと

てなとこで 今日はここまで またね

お肉集めは大わらわ

2013年03月11日 | Matthew
こんにちは

本日の一枚
部屋の模様替えをしにマイルームに戻ってみると
プレゼントの箱が一個増えてました



奥の箱は自分で置いた空の箱
手前にあるパッツィがターゲットしている方が新たな箱
どなたが置いてくれたんだろう?
中身が気になる!
しかし これは開けてしまうと箱が消えてしまう
なので もったいなくて開けられない…
どーしよ 中身が知りたい でも箱が消えちゃうのも惜しい…
というわけで
このプレゼントの箱は現在もこのままの状態になっております


マイルームに訪問して下さった方からGJコメで質問があったので…
一応 その方には同じくGJコメでお返事しておきましたが
現在流している曲は「Amazing Grace」です
大分前にFunスクにあったものです
当時も最後まで1050メセタに落ちる事はなかったと思いますが
現在とても高値になっています
とてもきれいな曲なので再販があればいいですね


さて
最近慣わしのようになっている予告緊急
現在は「ホワイトデーは大わらわ」というタイトルで浮遊大陸
自分としてはFiのレベリングのために主にDARLINGが参加してます
うまくすれば
15分以内にクリアできるので1回の緊急で3度行けたりします
この緊急を利用して
ちょうどFoのSP+5のCOがあったパッツィは
3度行けたのでこれでラグネ5匹を消化できました

浮遊系のフランカとクレシダのCO品のストックが最近少なくなってきています
かなりあったんだけど
集めたのはまだキャップ40の頃DARLINGがFoをしていた時だからなぁ
去年の夏頃だったと思う
あの頃はマルぐるが盛んでした
なので
COを受けっぱなしにして一切報告せずCO品をためにためました
だってさ
キャップに到達してるのにCOを報告する意味がない
しかし
さすがに最近それもちょっと寂しくなってきたのでまた集めないと

やっているクラスが多いDARLING優先でCOを報告して消費します
最近はパッツィのサブクラスであるTeの育成のため こちらでも消費
もうすっかりPPリストレイトがレベルマックス状態になれてしまっているので
ないとだるい…
なのでこれを早く習得したいから
という事は
集めてくるのはMatthewしかいない

緊急で集めるのも手かもしれませんが
全部のアイテムを拾っていると皆のテンポについていけません
特に今回の緊急はカタパルト移動なので
しっかり集団について行けないとみんながとんでもない方まで行ってしまいます
またウィンディラのCO品とシーの繰り返しできるCO品の集める数が少ないので
しょっちゅう倉庫に送らないと出なくなってしまう
慌しい緊急中にこれをするのは面倒なので
MatthewのTeのレベリングがてら
のんびりとフレパのみんなを呼んでソロでやる事にしました

VH浮遊フリーのマップでそうして狩りをしていると
こんな階段状のオブジェがあった



この階段の一番上にカタパルトがあり
近くに赤いスイッチがあってそれを押すと飛べるようになる仕組み
飛んだ先にはコンテナがいくつかあるお馴染みのやつです

ぐるぐるマップを回っているうちにこの近くでMOBがわらわらと湧きました
ふと気がついてこの上に乗っかってみた
ゾンデは高い場所から撃つのが良いと言われているしね



てか
この上って思わぬ安全地帯だった
MOBはこの階段を上がれないようです
カヴォンダは一生懸命ジャンプしてますがここまでは無理
フォードランサは一応知能が高い龍族なので
ステップを一段一段上がろうと試みていたようですがやっぱり無理
ミクダにいたっては周囲でクルクルするばかりw
一方的に攻撃できて楽チンだったのだお

人生の教訓として 楽あれば苦あり…

こんな風に楽してばかりではありません
どんな困難が待ち受けていたというと酷いボスラッシュでありました
人によってはそういうの好きだって言うかもしれないけどさ
今やりたい事は雑魚を沢山狩ってCO品を集める事です
ボスはお呼びではない
また経験値効率の点からしても
雑魚を数多くこなした方が時間のかかるボスよりも断然いいです
どうせろくなドロップないんだからね



上のMatthewの台詞はAWです
しかしその言葉のとおり 実はこれは2匹目です
そしてそのすぐ後にラグネ



でもまぁこのくらいの展開ならよくある事
この程度なら気にしません

ちょっと狩りをしてるとすぐ何がしかの緊急がやってくるので
落ち着いてCO品集めもできないのさ
DARLINGで緊急に行ったあと 再びキャラチェンジでMatthewに

またまたVH浮遊フリーへ行くと侵食キャタドランサ登場
浮遊は場所によっては道が狭いのでビローンと伸びるキャタドランサを避けづらい
また段差があって
ミラージュしてもそれにひっかかる事もあります
なので
落ちる床の場所にひっぱって来ました
あの場所ならある程度の広さがあるので楽だと思った
その上で戦っていると
今までびくとも動かなかった床が不意に落ちた!
そこに乗って戦っている最中に落ちるって初めての経験です
たいていは床を踏んだと同時に落ちるよね?
一体どんなフラグで落ちる仕組みなのか知らんが
ちょww
これじゃ逆効果じゃん



広い場所で戦いたくてここに誘導したのにかえって狭くなってしまった
落ちた床の上でビローンされるとまじうぜぇ
逃げ場がない上に 床落ちのEトラMOBも参戦してきてそれこそ大わらわであります

しかし何とかキャタドランサを倒した
EトラMOBも倒した
しかし あら? 上がるためのカタパルトが出現しないんだが??

よく見るとあと1匹残ってた
しかもあんな所から覗いていて攻撃しようとすると隠れる



なんなの? はよ来んかい!

まったくキャタドランサごときで手間取ってしまったわい などと思っていると
強敵現る!
フューナルです



つぇぇぇぇぇぇ…
ソロでは初めてなのだ
フレパのみんなは応戦するもみんなちんじゃうし
さっきの事があるので落ちる床の場所は避けたいので移動しました
あの狭い落ちた床の上でヒューナルと一騎打ちなんてしたかねぇよ!

場所を移動しつつも「お ミ・ミクダ湧いてんじゃん」などと
それだけは優先して倒しておいたりと ちゃっかりMatthewなのでした
ジラードのCO受けてるからね

そうして移動した先で再びキャタドランサ登場



なななんだよぉーーー! それどこじゃないの今
ん? まてよ
そこでMatthewはひらめいた
一時的に龍族のみんなと同盟を組むんだ!

キャタとその取り巻きの龍族のみんなをヒューナルの方へ誘導です
頑張れ 龍族のみんな!



しかしヒューナルが暴れまくって
ああ 龍族のみんなが…
これは応援を呼ぶしかないようです
Matthewは伝令となってマップ中を走り回り龍族のみんなをかき集めました
たまに間違ってMatthewを攻撃してくる龍族もいたけど
違うって 君たちの敵はあのヒューナルなんだからね!

こうしてる間も雷雨がやまないなぁと思ってた
蝶の観察もしなきゃね
かなり移動してるんだけどなかなか天候が変わりません
やんだなと思っても うす曇でカラッとは晴れないのです
そして
こうして龍族のみんなをかき集めつつ
卵型の物質も拾い集め ちゃっかりとEトラも完了

そうこうするうち
龍族のみんなも頑張っているんだけどもゾンビ化しちゃうし



ヒューナルはマジ手強いです
すっかり一般龍族は葬られてしまいキャタドランサとの勝負です



しかしそのキャタドランサもまたやられてしまった…
こんな時 あいつがいてくれたら
そう 龍族みんなのヒーロー クォーツだよ
しかしマップ中を探してもその姿はありませんでした

とはいうもののここは龍族の地
あとからあとから援軍がやってきてとうとう龍族軍の大勝利!



その頃には晴れて蝶も舞っていましたよ

やれやれと胸をなでおろしていると
もうヒューナル終わってるのに今頃クォーツ登場
しかも 侵食されてるし
来るのおせーよ!

ヒューナルを倒したので臨時同盟は破棄されてたから
今度はクォーツと戦わなきゃならないし
てか
元々は平和にお肉とか集めに来ただけなんだ
侵食クォーツと必死で戦って倒したと思ったら おかわり…
侵食のおかわりはやっぱり侵食だった
最深部で戦うよりやりづらい もういい加減にしてくれよ…

この間 マジで必死だったのでスクショがありません
念のためにパイプを出しておいたほどです

あー長い戦いもこれまで これからは平和にお肉を…と思った矢先
お約束のようにラグネ登場
MatthewはもうSPクエないから 別に来なくてもいいのよ?



もうだめぽ このマップ
忙しすぎる
もうじき予告緊急くるしこの辺でお暇せねば

もうね 最近この辺りじゃちょっと肉を集めにきただけでこれだよ
かと思うとまるでEトラの起きないMOBも湧かないマップがあったりして
ランダムってこういう事があるからやりにくい
気のせいなのか
クエストを抱えていると該当のMOBが出にくいような…どうなんだろうね

まぁそんなこんなではありますが
なんとかお肉も集まってきたし
一番肝心な「水晶の欠片」もちょっと余裕でたまりました
クレシダの「アンタへの頼みごと3」のCO品であります
これは一回の経験値が37000だから優先的に集めておきたいアイテムです
同垢に3キャラなので
そのうち誰かが集められる体制を組んでおけば
COをこなしたい時に便利です
基本 こういったCO品は買わずに集める主義だからね

てなとこで 今日はここまで またね

やっと7枚目

2013年01月19日 | Matthew
こんにちは

本日の一枚
ここがスノーバンシーの家ね



って たまたま戦闘してたらこの穴にズサーっと入ってしまいました
でも住むには大きさ的にちょうどいいと思うw


さて
相変わらずのDF通いでありますが
どーもマシューは現物が多いような気がしてならない



右の赤い武器はいつものアダマンの杖
左はまたもやラムダライゼノークであります

DARLINGだとSWが多いんだよな
今日もラムダレグザガがそうでした
DARLINGの持ち替えているラムダブラオレットはお試し解放でLv1ですが
いちお効果あるような気がします
ただ
困った事にアダマンの杖などもご丁寧にSWだったりする…
それは赤い箱に包まなくていいのよ?
過剰包装だと思うの
今後はアダマンに限っては箱に入れないでね


さてさて
マタボを進めているMatthew
時折はさまれるストーリークエストが非常にだるい
でもやらないと先に進めないのでしぶしぶとやりに行くのだ

DARLINGで一度やってしまったものは特にめんどーです
どんどんイベントシーンをすっとばすものだから
不意にこう言われてもよくわかんない



確かにね フーリエには興味のないリリーバ族との交流に付き合わされたけど
何か今度はこちらに協力してくれるらしい
何に協力してくれるんだろうか?

最深部に行ってみたら また武器の欠片のようなものをゲット
そこで初めて気がついた
そうか これを探しに来てたのか Matthewは
前に一度やったけど忘れてたよ

ストーリーはだるいけど普通のコマは目的のアイテムが出次第
即 そのマップからクエスト破棄で出てきます
そうしてどんどんこなしていかないとね

この時はディックのマタボ品を取りに行きました
ディックなんてうじゃうじゃいるし簡単に出るに決まってる
お気楽ムードでVH火山洞窟フリーへ

ダガンを倒せなんてEトラが起きたけど
ダガンなんて無視でそばに湧いたディックを狙っていたら久々にヴォルドラ出現
ボス出てくると取り巻きとしてディックも沢山沸くからチャーンス!



案の定 取り巻きとして湧いたディックからマタボ品が出た!



これは急いで拾わないとね
いちお ここはVHなのでうっかりミスって死んだ場合
戻って来ても
他のドロップと違ってあのマタボ品は消えてしまいます
過去にそういう苦い経験があるのであれを拾うまでは死ねません
と 思ったら



おーー 何やら赤い武器が出ているではありませんか!
なんだろ ライフルのようです
VHなのでちっと期待しちゃうよ!

マタボ品を拾ったらもう用がないからクエスト破棄でもいいんだけど
赤い武器も出たので なんとなくこのままヴォルドラを倒しました



無事倒して何よりです
今回のお供は フォースとテクターだったんだな
Matthewも入れて 全員魔法職でした

そして先ほどのライフルを見てみたら
残念ながらティグリドルでした じゃんじゃん



レベルキャップ40の頃随分お世話になったな このティクリドル
自分でこのようにドロップする事が出来なくて
安いものを探しマイショップで買って使っていました
一度装備してしまうと売れないからまだ倉庫に残っています

そんなこんで進めていると
今度はシル・サディニアンから取って来なきゃならない
いつも思うんだけど
火山でもそうだったようにシルだのセトだの区別がつきません
みんな同じに見えてしまう



これがシルみたいだね
セトに比べるとちっと大きめ なるほど ふむふむ…
とか言って また暫くすると忘れてしまう
明らかに色が違うとかしてくれればいいのに

そうして進むうち またストーリークエストであります

今度の所はDARLINGでまだしてないやつ
なんでやってないかって
色々解放とかあってマタボの存在すら忘れてしまったから
時折思い出してやろうかと思いマタボを開いてみると
ビッグヴァーダーの所で止まってる
そうそう
むやみにコマを変えると今までの討伐数が0に戻されるんじゃないかと不安なので
そこで止まったままなのです
今度はどのくらい討伐したのかゲージで表されるそうですが
それが実装されるまで怖くて動かせません
噂では50体とかって…真相はどーなのかわかんないけど
これまでの討伐数は絶対確保しておきたい
そして新たにDFなんぞ実装されて
またマタボの存在を忘れる この繰り返しだったんだ

このストーリークエストは最後のボスがクォーツドラゴンのやつです
やたらとカタパルトで移動しなきゃならなくて
途中で迷子に…
仕方なくネットで検索かけて地図を探しました

ストーリークエストの一コマ
思わずスクリーンショットのボタンを押してしまいました



どってことない場面だけどね
何がそうさせたかったって 下に表示された台詞です



マジだぜ それに見合う報酬くれよっ!

ボスを倒してもメセタがポツポツとしかないとかよくある事
そんじゃあ経験値がいいかっていうとそんなでもない
苦労に見合わないのがPSO2のボスです
一番の報酬は思い出だけとか いらんぜ んなもの ほとんどソロなのに
ボスってDFのように経験値がよくてもいいと思うんだ
でもそうすると
何か掘りに出かけて周回してるうちにレベルがガンガン上がってしまって
結局望みの物は出なくて
レベルに見合った装備ができないとか起きるからダメなのかな?

だとしてもなぁ
ツクヨミ欲しいんだけど
あまりにもキャタドランサのドロップがアレなんで
時間をそれに費やす気にはなれません
目的の武器出なくても もうちっと何か出てくれないとなぁ
まぁいいさ
最高の武器じゃなくても出たもので我慢できるから
Matthewにはマジカルウォンドがあるじゃまいか
そのうちきっと
性別を感じない武器が実装されるに違いないよ きっと きっと
その頃にはツクヨミなんて過去の武器になるんだ…
などと妄想しながら日々頑張るMatthewなのでありました

てなとこで 今日はここまで またね

龍に託されたもの

2013年01月16日 | Matthew
こんにちは

今日の一枚
一回DARLINGでやってるので
すっかりMatthewではサボってたマタボを最近ポツポツと進めています
こちらは途中のストーリークエの一場面



何やらカメラ目線のライト君
突発的にEトラが起きたりすると泣き言のような台詞を吐くけれど
なかなかどうして逞しい体つきではありませんか
Matthewなんかよりずっと腕などモリモリ
関係ないが
アキ先生の胸がピーナッツを横にしたように見えて仕方ありませんw


えーと
最近マルぐるもしてないし 普通の狩りもしてない
DARLINGなどはもうDF専門と化しております

いちお
MatthewはCO品を集めなきゃならない役割なんだけど
マタボ品を集めつつそれをこなしているような感じです
でも既にDARLINGでやってるから
飽きないように服を着替えたりしてテンション上げております

DARLINGがほとんど着なかったこの服に着替えました
ゲッテム服の赤です



日頃つけた事のないドクロのステッカーをペタリ
ネックレスと合わせてみたよ

このドクロネックレス
エステで見るとまっすぐ真ん中についてるんだけども



エステを出ると横っちょに位置がずれるんだな



なんでなんだろう?
顔の向いてる方向にドクロが位置するようになってんのかな

着替えて気分も一新して再びマタボを続行です

やっと6枚目の後半
それでもキーマターのみを埋めてるんだけど
6枚目あたりからコマ多いよね
クエストレコードで
目的のMOBが一番多く出現するマップを調べてゴー
そして
出たら即クエスト破棄
そうやっててもなかなか終わんねぇ…

この時はたまたまマタボ品と同時に赤い武器が出た~



いちおベリハのマップでやっているのでちっと期待しつつかけよった
これは朧でした



現物なので属性値低いし オプないし
しかもDFでラムダレグザガ拾ってしまった後なのであまり魅力を感じません
でも朧は全クラス装備可能なんだよね
どーしようかなぁ…やっぱ売っちゃおうかな


そーいや この朧 読めなくて検索して調べました
あまり使わないし見かけない漢字だもんね
しかし
やっぱり全クラス装備可能な錦の事を「わた」と呼んでいます
錦は読めない漢字でもないのに
なんでかあの武器の事は「わた」なんだよな

朧と一緒に出たマタボ品の次のコマはストーリークエスト
なので
また気分を変えるために更にコスチェンジ
ていうのはね
ストーリーを見るのがだるいので気分が萎えるんだ
NPCの台詞とかすっとばしな自分としてはちょーめんどいのであります

そしてストーリークエストのはじまり はじまり



なんかエコーがわけのわかんない台詞を…

自分は男キャラなのでこの台詞がピンとこねぇw
ゼノと二人きりになって危ない事なんかありえないだろ
そういう趣味ないす
なにげにまたゼノもカメラ目線やなぁ

えーと
この場面なんだけども



的のある柱が2本あって 的を攻撃すると緑のフェンスが開きます
フェンスが開くまではあちら側のMOBに攻撃をされません

向こうにブリアーダとかセトだかソルだかのサディニアンがいます
DARLINGで来た時は
的のある柱の横に立ってそこから攻撃してあらかたのMOBは殲滅しちゃったのだ



この位置から向こうのMOBに攻撃が届きました
Raの射程は長~~~いです
Matthewでラフォやってみたけど届かんかった

でもここからブリアーダと龍族の戦いを眺めているうちにMOBが減ってきたので
柱の的を攻撃してフェンスをあけて行ってみたら
既にエルダカンが3匹しか残ってなかったよん

更に進むとこれあるよね ジャンプして柱に登るやつ



えーと
DARLINGの時 機雷をよけるのがめんどーくさくなって
爆発してもそのまま進んでしまったのだ
もちろん被弾しました

Matthewの時は2度目だからさ
実はこれ
落ちないように気をつけながら次の柱になるべく近づいてその場でジャンプをすると
どうやら機雷の範囲内に入るようなのです
だから次の柱に飛び移る前に機雷を爆発させる事ができました
もちろん被弾しません
その場でジャンプすると機雷を起動させる範囲には入るけども
爆発の範囲内ではないようなんだな
因みにMatthewの身長は183cm
背の低いキャラでジャンプして機雷の範囲内に入るかどうかはわかんないす



そして頂上へやっと辿りついたよ
とてもいい眺めです
エコーは来れたけれど最後までゼノは上って来れませんでしたw


今回のボスは侵食されたキャタドランサ
画面いっぱいにムービーが流れたのですかさずSSに撮ったのだ
というのは
侵食されてるとなんか頭にくっついてるよね
あれはなんだろうとずっと思ってた



よく見てもやっぱわかんないけど なんか丸いものだな
でも
こういう形とは知らなかった
バケツを逆さにしたような物がくっついているのかと思ってました
絶対これってどういう代物なのか設定があるはずだよね
これについての説明はどこかにあったのだろうか
いつもNPCの話をすっとばしてる自分は知りません

ストーリークエも終わって更に次のコマへ
バリドランから指定品を…
確か「凶暴化龍族鎮圧」のマップに沢山いたような気がして行ってみた
いつものようにフレパを3人連れて
そしたらマップに入っていきなりクローンの登場です



黄色い矢印の赤黒い煙のようなものがたってる人がそれ
3人フレパで中身入りはMatthew一人だと クローンも一人のようです

この状況だとフレパ3人がせき止めてしまってMatthewはまるで攻撃を受けません
でもフレパの攻撃だと与ダメが1とかなので
倒すのはMatthew自身がやんなきゃなんだけどさ
でも ちょー楽
何の職かなと思っていたら
グローリーレインを撃ったのでRaかGuとかそのへんなのかな?
余裕ぶっこいてるのでちょ~っと近寄ってどんな人か見に行った



どうやらキャス子さんみたいですね
この方を存じ上げません
武器はなんだろ これがひょっとしてグロームレイン?
だとすると
全クラス装備可能なので 何の職なのかちっとわかんないや

えーと
クローンは攻撃が入りにくいしやたら体力あってめんどいので
今までやだなぁ…と思ってたのだ
ところが
クローンもレアを落とすらしいじゃないですか!
そーゆうのあるとちっと張り切っちゃうよ!

あーでも今日のレア運は朧で使ってしまったのだった
前より狩りしてる時間が少ないので
当然 いいレアもそうではないレアもあまり拾ってません

最近拾っためぼしいものはラムラディくらいかなぁ
緊急のファルス・ヒューナルでエリア2だったかの
おそらくダガッチャからSWとして出ました
レベルキャップ解放が近いし
となると
また更に新しい武器が実装されるかも知れないので
現在使っているラムラディの属性上げには使わずに即マイショップへ
あと
DFで3本目のエルダーライフルも出たけど
これも多分交換行きだな
すごーくいい物はあまり出ないんだけど
ちょぼちょぼとまぁまぁの物がドロップしてる感じです
まぁ 真面目にちゃんと目的意識を持って掘りに行かないし
レア泥チケットも使った事ないからしゃーないね

あーそういえば
ここ最近のDFってまじ何も落ちないね
いよいよレア泥チケット使わないとダメになるのでしょうか…
輝石と経験値目当てで行ってるけども ちっと寂しいね

てなとこで 今日はここまで またね

世界は二人のために

2013年01月07日 | Matthew
こんにちは

本日の一枚



寒さはこれから2月にかけて本格化するのだろうけど
我が家は凍土にあるので既に非常に寒いっす
表に置いてたスペース・ツナもすっかり凍ってしまい…なわきゃねーよ!
でも
こちらの冷凍マグロに置き換えたので外の景色とマッチしております


さて
心配していた新しい武器 マジックウォンド
やっぱりかわいいエフェクトついてた



但し ミルキートゥインクルのようなかわいい音がないだけかなりマシです

★10なので実は出にくいものらしいこのマジカルウォンド
しかし
自分の場合
ロッティとルベルトのクエを消化しに森緊急に行ったら
なんか思いがけずあっさり出てしまった

そうかと思うと
タリスが欲しくて地下坑道マルぐるに出かけ
長く続いたバーストのあと 赤いSWのクリスタルを発見!
なにしろ
カーディン御一行を倒すと 即またリポップの繰り返しだったからね
一体いくつの御一行を倒したのか数えるのも大変なくらいだったのだ
まだマルぐる始めて1時間くらいだけど もうマイセン出ちゃったよ♪と
拾ってさっさとロビーに帰りました
いそいそ鑑定してみると…
なんと ラッピーファンファンであった ガクッ
ぎょえ~ん…なんでベリハまできてこれを拾わなきゃならんのか…

ま そんなものなのかも知れないね

もうかわいらしいけど当分使わねばならないので
諦めて服の方を武器に合わせることにした
ワイルドなイメージのフラメガッシュなんて着てるから気になるんだ!

とゆーわけで
新実装のヘイズソーサラーにした



これはTeなので マグがTe用のモノケロです
Foはアプスでした 
何が違うって
Foは法撃防御 Teは打撃防御にステを振ってあります
その他はほとんど一緒
見た目を違えて間違いにくくするためにこうしました
マグに名前がつけられたらいいのにね
そうしたら同じ種類でも間違いにくくなるし
特に エサをやっている成長段階の場合
スキップしてて間違ったら目も当てらんないしさ
でも
こちらのTe用はモノケロなのでスキップなくて楽です

えーと このマジカルウォンド
★10なので更なる上のクラスが実装されるまで大事に使わねばね
しかしさぁ
+7から4回連続失敗で+8にならず
2日ほどあけて再挑戦でやっと+8
うーん…この強化の成功率 なんとかならんかなぁ…


そんなMatthewでありますが
FoをLv49で一旦レベリング中止して 現在はTeを上げてます
主に緊急 たまにマタボ ついでにフランカとクレシダのCO品集めといった日常
やっとLv44

火山の緊急に行ったら久々のヴォルドラが出てきました



尻尾が壁に埋まっててコアに攻撃できないじゃん ずるいぞ

年末まで火山にはキャタくらいしかボス出てこなかったけど
また再びヴォルドラが出現するようになっていたようです

えーとこちらは市街地緊急の地図です



地図上の赤い線が障壁 ダーカーを倒さないと開かないアレです

ところが
壁が閉まったので下からぐるーっとまわったら戦わずして次のエリアに
前からこんな仕様だったっけ?



こちらはキーを拾うタイプのやつ
よくよく見てみれば
自分の後に障壁が閉まったんだよな
なので
キーを2個拾ってみたけれど 行く手には障壁がない



これも同様に後方に障壁が閉まったタイプのやつ
これって障壁の意味なくね?

前からこういう事があって自分が気がつかなかっただけなのか
それともなんらかの仕様変更でこうなったのか
ともかくも
エリア1で足止めくらうのはめんどーなので
いつもこうだと有難いです

てか
市街地緊急なんてそもそもエリア1は駆け抜けるのが一般的だよね
どーせ誰もここで本気出そうとか思ってないし
エリア1廃止でもいいくらい

ここを突破できないとエリア2に行けないわけだけれども
最近の多くの低レベルさんは既にサブクラスがついてるか
高レベさんのサブキャラで装備がいいとかなので突破できないとかはまずありえない
かつてDARLINGがLv10以下の時
ファーストキャラだし始めたばかりで装備も良くないしで
ここを突破できずに諦めた経験があります
だからここを突破できないのはまじもんの新規さんだけなのだ
むしろ
まじもんの新規さんこそここを通してあげてエリア2に行かせてあげたい気もする
そう思いません?

最後に青春映画のようなワンシーン
世界は二人のために



なーんちってこのピンクのドレスの方 知らない方であります
バーストしたからPBを呼び出してるところです
重いせいでこのポーズのまま 暫く固まってました

最近また緊急がひどく重いね
アイテムを拾うのにもひどく時間がかかっております
全国的にお正月ではありましたが
休みとってる場合じゃないでしょ?ってくらいまた変なキャラが増産されてたのかもです
早急に対処して欲しいものです

てなとこで 今日はここまで またね