goo blog サービス終了のお知らせ 

緊急連絡です!

アクションが苦手な人のPSO2

アプスかわゆす

2012年12月10日 | schnee
こんにちは

本日の一枚は無敵発動中のアントリア



MatthewのFoがLv28 浮遊の各マップをめぐり
次なる遺跡を出そうと奮闘中の場面
なんとなくMatthewの周囲が暗いのは闇テクの直後だからです
本当はその闇テクの場面を撮ろうとして
撮ってみたらエフェクトが消えた後だった…
しかし
たまたまアントリアが無敵を発動してる場面が撮れました

現在はスキップを無事終えてアプスになったよ
羽はえててかわいい♪



進化前のトリガーアクションは以下の4つでした

支援/PP回復J
支援/HP回復A
支援/無敵A
生産/HP回復系

アプスに進化して支援/無敵Aが更に1個増えて2個になりました
マグが成長しきってしまうと ついエサやりが面倒でいつも忘れてしまいます
そんな時でもしっかり発動してくれるのがこの無敵
案外便利で しかもわりとよく発動します
なので
当分無敵2個のままでいくつもり
むしろFoなのでHP回復Aはあまりいらないかなぁ
倉庫にそのデバイスが沢山余ってるから入れちゃったけどさ

そして
MatthewはシーのクリスマスCOによってLv25からLv30まで楽に上がりました
まじ シーのCOの経験値のよさは有難い
どうやら
Lv30から 経験値を減らされる事なくもらえるようになるようです
自分の場合は
今回のフランカデーで凍土関係は全く報告しない事にして
シーのCO品を集めるついでにフランカも集めています
なるべく簡単に集まるようにソロだと難易度H
パンサー・バンシーはNでちゃっちゃとやってます
もちろん集める係はDARLING
地味にGuのレベルが上がったりしてます

そうして
テクター解放COもすませてLv32
そのLv32のFoをサブクラスにくっつけて 今Teを上げはじめています
まだレベルがやっと10なので
あまりFoとの違いがよくわかりません
テクを撃つ時に
えいっとばかりにウォンドを持つ手を前に押し出すようなポーズが
なんとも手抜きというか
もちっとかっこよくできなかったんだろうか
まぁ Foだって杖持って ぐるぐるどーんってな感じだけれどもねw

まだよくTeについては調べていないので
まずはPPリストレイトを目指してます
ギアなんだけども
時間経過によっても減少するというので後回し
あくまでTeは将来サブとしてしか運用しない予定でもあるから
これはGuやってて思うんだけど
MOBを殲滅して次の集団に向かう途中ですぐなくなっちゃう
もう少し減少押さえ気味にできないかなぁ


さて
プレミアムの特典が3つほど増えました
フタをあけてみたらクエスト受注数以外はどちらも微妙でした

ものすごく増えたと思った受注数ですが
40個って 実はそんなに多くない
いい気になってDARLINGで受けまくったら それでも足りない
クエスト数がとても多いんだよね
特にいつ会えるかわからないレアボスのやつは経験値がとてもいい
しかし
受けてないと当然カウントされないし
受けてても会えない事のが多いからねぇ
それでも非プレミアの人の倍は受けておけるわけなので
そういう人の20個って枠をむしろ広げるべきだと思います

Funも増えたけれども
一番稼げるログイン時のやつがそのままです
少ないやつを増やして 多いやつはそのままなのだ
コメントつきグッジョブを送ると20
もらうと2
フレパを呼び出してクエストクリアで15
呼ばれると5
どちらも10人が上限で 自分から行動する方が多いシステム
マルぐるはじめるとフレパを呼ぶ余裕がなくなるのでこれは不定期
ログイン時の獲得に加えて
コメつきグッジョブをどちらもマックスで獲得してるので
毎日220が確定で増えてる事になるね
しょぼいか多いか どーなんだろ
でも確実に言える事は ログイン時を増やしてほしかった~w

あっけにとられたのはドリンク



こんな感じで効果が現れるのですが それがめったない
しょっちゅう飲んでるんだけど まじ効果がない事がままある
なんでこんなところまでランダムなんだよっ!
ここってホーント ランダム好きだよね
運要素はここにはいらないっしょ
これでプレミアム特典っていえる?


さてさて
不具合がちっとひどいです
こないだも ゾンビのようなDARLINGの顔のSSを載せたけど
火山緊急行ったらこちらもこんな顔でした



ヒルダとメリッタです
この時は不具合か…と思ったんだけど
下のを見た時は自分のグラフィックカードがいかれたのかとびっくりした
上のヒルダとメリッタの不具合があった火山緊急直後の事です



左が正常なフランカ 右が妙にギラギラしてるフランカ
このほかにも 多くのNPCがこの状態
このギラギラを見て驚いてすぐにログアウトしました
そして再びログインしてみたらちゃんと正常に戻っていました

たまにはあったかもだけども
こんなに多くのグラフィックに関係する不具合が噴出したのは
噂どおりにVITAが関係してるようですね
ある日を境にいきなり画質がおかしくなったのは秋頃です
デスクPCはわりといいグラフィックカードを積んでるので
あまり劣化を感じにくい
しかし
ノートPCはしょぼいので簡易描画設定を1にしてあります
夏前までは若干顔の影が暗くなってるなぁ程度だったのだけれども
ある日を境に
Matthewのように肌色が黒いキャラは土人化してしまいました
もろ影響を受けてます

公式ブログを見ると報告してくれとの事なんだけど
これβじゃないのに…

グラフィックに関しては特にその都度告知ないけれど
今までもかなりちょこちょこと変えてるみたいだよね
クローズドの時より 正式になってみたら
チュートリアルの画面が白っぱけて見えてたし
夏以降だと思うけど
マイルームだとしょぼいPCでもキャラの顔の影が少なくなって
フィールドよりも土人化しません
昼夜の差もデスクPCと比べてあまりないように感じます

見え方の違いは
ロビー・マイルーム・エステ・キャンプシップ・フィールド
どれも違うよね
自分はSSをよく撮るので結構これらの違いを気にしてます


話は変わるけど
11月の悪質行為によるアカウント停止措置が先月に比べてうなぎ昇りに増えたね
まだまだ英数字羅列のキャラをロビーでよく見かけます
BANしてもBANしても たけのこのようにまた出てきちゃうんだろうなぁ
でもその影響か
垢ハックの噂が出ているようです
これ お決まりのパターンだよね
業者などの締め付けが厳しくなると次に現れるのは必ず垢ハック
用心のため とりあえずまずはDARLINGのパスを変更しました

えーと
不正行為はしてないしネカフェでプレイした事がなくても
垢ハックはやってくる場合があるのです
以前 別ゲーでやられた事があります
原因は情報の流出でした
しかも
流出した事を公表するのが非常に遅くて
そのせいで自分を含め多くのプレイヤーが被害にあってしまいました
ある程度保障をしてくれるという告知があったけど
自分はそれよりそのゲームを引退する方を選びました
ゲーム中いきなり落とされて 何かと思ったらそれがハックだった
ハッカーとログイン合戦をしてみたけれど勝ち目があるわけもなく
気分が非常に萎えました
なので
もっとセキュリティのいいゲームに移住しました
そして
その運営会社に対して流出の告知の遅さから不信感を抱いたので
その後もどんな面白そうなタイトルが発表されても
その会社のゲームだけはしない事にしてます

PSO2は SEGA ID管理ページに入る時しかワンタイムパスワードが適用されてません
これは完全に片手落ちだよね
ログイン時に適用されなきゃどーしようもないと思うんだ
特に自分のようなプレミアムの場合
プレイヤー同士のトレードが可能なので
簡単にアイテム・メセタの移動ができてしまいます
なんでログイン時にも適用されるようにしなかったのか
今時それってもっと規模の小さいゲームでもあるんだけれどもなぁ

正式始まってすぐ ワンタイムパスワードの導入について要望を送りました
導入されたけどこれじゃなぁ

もちろんそんな経験があるので
ゲーム以外でも全てのID・パスワードは違うものを設定して
パスは10桁以上の長いものにしています
そのせいで自分のパスなのにまるで覚えきれませんw
不具合も直して欲しいけど
ログイン時にもワンタイムの導入をして欲しいです
要望送ることにしよ

てなことで 今日はここまで またね

ナイスなじじぃ

2012年10月14日 | schnee
こんにちは

まずはいつものように本日の一枚
ピンクのキャスケット帽です
実装されたばかりの時 よその方が被ってるのを見て欲しくなって
マイショップにて購入しました
どー見てもDARLINGのイメージじゃないから 当然schneeが被るのだ



いざschneeに被せてみると
あらー思ったより大きい帽子だったのねーっていう感想
自分のキャラなら工夫してかなり近くから見る事ができますが
よそ様のキャラってよーくよく見るのはむずい
チラ見で判断したので こーんな結果に…

schneeが被ったところを見てのこの帽子の印象は
まるで ラスタファリアンみたいだって思った
レゲエの人が被っているような あの帽子にしか見えない
そそ
ラスタの人はよくドレッドヘアにしてるよね
そういう人がその房状になった髪の毛をこれと似たような帽子の中に入れてたりする
切ったり櫛でといたりしないあの大量の髪の毛を入れられるのだから
あの帽子もかなりのボリューム感がある
あの帽子もキャスケットなのかどうかは知らないけど
まさにあれみたいだよー


さて
レベルやVHの解放があったもんで ついDARLINGばかりしちゃうのだけど
schneeの事だって忘れてないよ
ただ
色々な仕様変更に伴って考える所はあります
自分がDARLINGと同じ垢にschneeを作らなかったのは
両方いっぺんに動かす事もできる アイテムの共有と受け渡し
この2点なので二人ともプレミアです
レアに関しては最初から共有できないのはわかっていたけど
DARLINGが出したレアをschneeに渡す事はできました
今後これができないとかなりメリットが薄くなる
フランカのCO品も共有してるけどディスクができなくなる
これは痛いかなぁ

プレイヤーがゲーム内でお金を稼ぎにくい仕様にしてきたので
資金的に厳しくなってきた場合は一人に絞ってのプレイになる可能性もあります
でもまだマタボなどの武器のOPが結構いいので
それでやれるうちは続けられるかなぁ

えーっと
10/10に実装された3つの解放COが終わった時点で
schneeのFiのレベルは39と半分くらい
そのFiをメインにしようと思っていたので
とりあえずLv40にしてしまおうと思いました

そこで登場なのがこのおじーちゃん



別にジャンに限らないんだけどさ
この人のみ同行COってあるよね
割とこれが経験値がよかったりする
最初やっていたHuがマルぐる少な目なschneeでも
いろんなCOをしてるうちに割りと早くLv40に達してしまったので
これ系のやつはやらないでとってありました
なのでこれからそういうのをこなしつつレベルを上げていきます

今回は「ジャンと行く地下坑道の旅」

ジャンは言わずと知れたレンジャーじじぃ
やたらに説教じみた台詞が長ったらしいのが特徴
でも別に嫌いじゃないよ

ぺちぺちとライフルで援護射撃をしてくれるのだけれども
時々 WBも貼ってくれる
これがDARLINGだと「上書きするなや!」ってなるが
schneeは気にしない~

お また貼ってくれたね?
あら でも位置が少しschneeのロックとずれてまんがな



ペチペチと攻撃も続けているようです
小さい与ダメの数値が出ています
あ?
自分で貼ったWBの位置に攻撃してないの?
それとも
それでその位置に攻撃してるのかしら?

でもたまにいい場所にズバッと当ててくれる場合もあるので
ジャンやアフィン アキ先生はなかなかいいです

でもリサとエコー この二人はだめだ
自分はこの二人がいまいちなのだ
役にあまり立たない上にイラッとする ことに台詞がね

リサの非人道的な台詞は聞きたくない
リサのスクラップ化まだーー?
エコーの場合なんだけど
とにかくなんか言い訳がましい
それなら
決め付けが激しくて聞く耳持たないオーザやマールーのかまだマシだ
これだけは得意とかって後ろで言ってるかと思うと自分にだけ補助してたり
立ち止まればその範囲に入るのだろうけど そんなの待っちゃられないのだ 

のんびり狩りを楽しみたい自分としては
面倒な事に巻き込むアキ先生やフーリエもうざいっちゃうざいんだけど
まぁ それがストーリーなので仕方ない

あーそういえば
シニカルなクロトは嫌いじゃない
多分 声優の人のしゃべる口調がいいんだと思う
そのへんにああいった奴は必ずいそうな気がする 自分は気が合いそうもないけど
同じ理由でレダも気に入ってる
あのアホっぽい口調 絶対ああいうお調子者は一人はいそうだ
こいつなら一緒に遊びに行ってもいいぜ

話が大きくそれました
えーと ジャンと地下坑道の話だったっけ…
あーそうなんだよ
WBを貼ってくれるナイスなじじぃって事で
schneeとしては邪魔にならないのがとてもグー
あとはそうだなー…ほぼソロで回る感覚だなぁ
でも
経験値がいいので有難い



これを報告するとLv40になることができました

既に難易度も解放してあったので
これ以後 緊急のVH火山に1回出かけたら なんとそれだけでLv41です
なので
早速フレパの登録を変更しましたよ

地下坑道をうろついているとschneeもSWを拾ったりしました
でもあまり嬉しくないものだった
一瞬ライフルなのでドキッとしたけど ヤスミノコフ3000Rとか今更使わない
サブ上げに使うにしても
強化や特殊効果をつける手間考えたらテケトーなユニクロのがいい
通過点の装備にお金かけるのはなんだよね

以前に比べてレアが出る確立が上がったような気がしないでもないけど
こうした要らないやつが圧倒的
多くは拾った時SSも撮らずにそのまま倉庫です
それを売れってことでしょうか?

以前ディニアエッジを150kくらいで安く売りさばいた事がある
昨日たまたま別の商品を買おうと思ってマイショップを見たら
欲しい物と一緒に そのディニアエッジが並んでいた
15kでやんした@@
mjk
そうかと思うと新しく実装された★9以下の武器の高い事高い事
うーむ…
新しい武器が人気なのは当たり前だし 出にくいのもあるけど
★10で儲けられないから儲けられるもので儲けるしかないよねー

やっぱ気になるのは次の修正
どのくらい下げた価格を引き戻すんだろう?
そして ドリンクの価格もすごく気になる

今までやってきたゲームでも
狩りに出かけると赤字になるゲームってありました
赤字にならないようなプレイをするとマゾくて遅々として進まなかったり
PTに寄生するような感じになったりさ
そういうのが嫌な場合は
時々課金アイテムを売ってゲーム内マネーにして補充していかないと
日々のゲーム生活に困るし装備を新調することもできません
ゲーム会社としてはガチャを含め課金アイテムを売らないと運営していけないだろうけど
ふと立ち止まって
あれ このゲームに累計でいくら使ったんだ? なーんて考え始めると…
しかも
このPSO2は表向きこそプレイ無料アイテム課金とうたっているけれど
実質 マイショップなど プレイに不可欠な要素が課金なので
月額制とあまり変わらない
というか
月額制 + アイテム課金のハイブリッドと言っても過言じゃないと思う
アイテムのNPC買取価格があれじゃ
マイショップで出品できない完全無課金の人には厳しい状況です
益々月額制の雰囲気が色濃くなってきましたね
でも あくまで表向きは無料の姿勢を貫いていくのだろうけど

多少の課金は気にしないさ
趣味にお金を投じてるって事なので許容できる範囲ならおk

今度の10/17の定期メンテの時にまた修正があるようですが
アイテム価格を下げたり上げたり
経験値を増やしたり減らしたり
迷走ぶりがもう…
やる事が極端すぎると思わなくも無い
現時点で赤字か黒字か知りませんが
某プロデューサーの人もきっと上に対して数字を出さなければならないのだろう
出さないと上の人にこう言われちゃうよね
「結果は結果だ」
プレイヤーに対しても矢面に立ってるので辛い立場
無い知恵絞ってどうにか良い修正をお願いしたいものです

状況に応じて修正していくのは普通なので
自分も状況に応じて課金する額を修正していきます
そうならない事を今は願うしかないかなぁ

てなとこで 今日はここまで またね

キャップ解放直前 でもフランカ中止です

2012年10月09日 | schnee
こんにちは 10/7の日記にマタボの事を書いたけど
実は最近 新職の事やチームCOの事なんかに気をとられて
マタボそのものの存在すら忘れていました
元々 自分はあまりストーリーに関心がない
レア掘りにも関心がない
じゃ何が好きなのかって 狩りそのものが好きな人です
ネトゲをする前はコンシューマでやっぱり延々とフィールドで狩りしてました
レベルを上げすぎてしまうから 最終ボスでもすぐ死んでしまう
仕方ないので 
ボスを回復しながらボス戦をするというおかしな事をしてました

今日の一枚



COを確認したらクラーダをあと1匹で報告できるものがあった
なのでドリンクも飲まず一人で砂漠にやってきた
何故かそんな時 クラーダだけが出てこない
クラーダはどこだ?とばかりに走り回っていると
ん? 誰かついてくる
おかしいな 鍵つきでマルチ制限してるんだけど
ふと立ち止まって振り向くと
あーライト君だったか
そういやさっき なんかごちゃごちゃ言ってたような…
クラーダを探すあまり 彼を引き連れたまま大分走ってしまったようだ
ライト君が倒したいというMOBはもうどこにいるかわからない
こう見えて忙しいんだ 悪いが付き合ってる暇はない
自分の始末は自分でつけろ 俺を頼るな
それでも 次のマップの入り口までしつこくついて来たライト君
てか
H砂漠フリーでエリア1に1匹もクラーダいないってどうよ?



さて
DARLINGはへっぽこしまくったのとフランカでGuをLv38まで上げました
ここまで上げてちっと立ち止まった
10レベルしか次の解放で上げられない
その次の解放予定はまだ全く告知されてもいない
そんなに急いでやっちゃうと またEXP FULLになっちゃわね?

というわけで
schneeはフランカ中止
へっぽこと忘れていたマタボでもやってレベル上げようって事になった

指定のイベントがエリア3にあったので
適当に狩りつつ移動してたらフレパのみんなが何かに反応してる
MOBはよく後ろに湧くので戻ってみると
雪の壁の中にマルモスが半分埋まっている



フレパのみんなは応戦中
だけどschneeは攻撃できない
だいち! タゲれねぇーよ
みんな頑張れって応援しかできないのさ
あ そういや袴にハチマキだし たまには応援団してもいいかもね


気がついたらマタボの板そのもののデザインも一新されていたんだね
ドロップしたマタボ品が黄色く光っているように
イベントを見なきゃならないマタボも同じように光ってた



このほかに青いの白いの 色々あるけど違いはなんなんだろう?

たまにさ
このマタボの近くにあるアイテム拾おうとして
そのつもりがないのにイベントに入ってしまう事がある
へっぽこはたいてい時間制限あるから「げっ!」となる
こう見えて忙しいんだ 悪いが付き合ってる暇は無い
自分の始末は自分でつけろ…
ってか タタタッでボタン連打したのは俺だった…;;

なんだかんだで3枚目のキーマターを全部終えたので
早速ストーリーに行って来ましたよ

最後らへんに出てくる仮面の男
倒すと紫色の煙が出てる なんなの これ?



結構つおいのだ…
これさ
DARLINGはRaでやったのでノーダメ
相手が何してくるかなんてあんま見てなかった
時々ダイブロールしつつ遠距離から攻撃するだけだもんね

ところが
schneeはFiだけど近接同士なので気をつけなくても相手が何してるか見えちゃう
なにこいつ ソニック撃ってくるんだけど
え ステアタとかまじ?
ぎょえ~ん HuのPA使ってくるじゃんよ
やりにくくってしょうがない
ゼノとエコーは空気だし メイト飲んでるとまっすぐこっちに向かって来るし

何回か攻撃受けて被ダメあったんだけど
いちお ランクはSでした

そういえばさ
ストーリー中の一コマなんだけど



よく見ると 口の中に歯がある
なるほどね こういった部分もちゃーんと作りこんであるんだ
でも 手の作りがなんか手抜きっぽい気がしないでもない
schneeには手相ないです

こうしてストーリーを終えて4枚目のマタボをもらいにシオンの所へ行きました
でも 自分はシオンの言う事は一切聞いてません
だって言ってる事がイミフです
でも 一番最初に出会う時の台詞はここまでは記憶している
「待っていた 否…」

この後
へっぽこを経験値多めな龍族生態調査から始めて
キャタドラン 火山洞窟 機甲種性能調査 力試し砂漠に凍土
そして ベテランアークスの凍土もね
うん へっぽこばかり沢山頑張ったのだお

このうち 火山洞窟を除いてその他は初めてではありません
過去に何回かやってる
キャタドラン以外はボスもいないので楽です
でも 火山洞窟は避けてた Huでも行ってなかった
既にFiもLv35 そろそろいいんじゃね?

最初 なんと30秒超過でクリアできませんでした
くっそーとは思ったけどめんどくさいのでクリアせずに次の機甲種へ進んだ
ベテランアークスの凍土まで終えた時
やっば COの所に王冠マークが無いのが気にかかる
フランカは中止したものの やっぱりあまりまずい狩りは気が進まない
もう一通りへっぽこしちゃったからうまいCOもない
おし もう一度行ってみよ

エリア3まである場合
20分制限だと エリア1に3~5分経過 エリア2に7~9分経過
ボスに到着を10分経過したあたりって感じで時間配分してます
なので
30秒超過ってことは 倒すのに10分近くかかってるって事じゃん
んー…
振り返ってみれば 問題点が多々ある
今回は使用したのはダブセ デッドリーです
正面から向き合ってやるのがちと怖い 火を噴かれるんじゃないかって
頭とか背中の角は横からジャンプで狙っています
尻尾を振られるとよけきれなかったりするのであまり狙わない
この辺が時間がかかってしまう原因かも

2回目でクリアの王冠マークをつけることができたけど
まだまだ課題は残してます



レベルが40近くになったらもう少し縮められるんだろうか?
武器や防具がしょぼいのが原因?
いや 違うな 違う気がする
やっぱり いくつもある問題点をなんとかしないと…

こうして狩りをしながらこまめにマグにエサやりをしてました
そして とうとうツカナがここまできたよ



ツカナがすっかり成長しきったので
これでエサはDARLINGのレオのみになって楽になるな

あああ
そういえば 思い出した
1回目も2回目も マグのPB出すといきなりヴォルドラが地中にもぐる
なんなの? 卑怯では?
たまたまなのかもだけど頭くるっ!

えーと
自分はアクションゲームの経験が乏しいのでよくわからないんだけど
ボスが地中に潜ったり 木に登ったりって
どうしたって攻撃できない状況なのはよくある事なのでしょうか?
まぁね
その間に回復する余裕できたりするからいいんだけど
緊急の森だと木の上からなかなか降りて来ないので
その間に 既に倒したおかんのクリスタルを割ってアイテム拾ったりしてる
まさかそういうための時間なわけじゃないよね?

てなとこで メンテ明けのアプデに期待して今日はここまで またね

凍土にて

2012年10月07日 | schnee
こんにちは まいどであります

本日の一枚
歩き続けるDARLINGです



schneeを動かしていて DARLINGはマグ育成でお留守番
マグのエサを渡しにやってきたら
なんかパグってて延々とDARLINGが歩いてました

DARLINGが現在育成してるレオは打撃武器がエサ
DARLING自体が狩りしてもGuをしてるのでガンスラしかエサになりません
なので
Fiのschneeが取ってきた打撃武器をたまにこうして渡しにきます
現在やっている職と違うマグを育成してるとエサがすぐ足りなくなっちゃう
二人とも打撃のマグを育成しているので
そういった意味でも どうしてもschneeの比率が高くなります


さぁーて
今日はながーーいschneeの日でありました

事の始まりは邪魔なCOを片付けてしまおうって思ったのがきっかけ
ついでにずっと放置のマタボもやる事にしました

schneeのマタボはまだ3枚目
DARLINGで一回やってるのであまり熱心になれません



探索中なのはデ・マルモスの所です
なので 今日は凍土に行く事にしました

適当に狩って各種CO品を集めつつデ・マルモスを目指します
そして
最近凍土に行ってなかったので
いつまでもカヴォンダのCOが残ってしまって邪魔でした
ラヴェールとハンストと両方あるんだよなぁ
そしてどちらも中途半端に倒してある状態

これより前凍土に行ったのはschneeがハンターを上げていた頃です
はっきりとは覚えてないけど
多分現在のレベルと似たようなレベルのハンターで行ったはず
schneeは今 FiでLv34です

最初は真面目に狩っていたのだけど
ふと前方を見ると キングイエーデとカヴォンダが争っていた
周囲のMOBも巻き込んでの大乱闘
どっちが強いんだろ?
暫く眺めていると 次々にイエーデ派のMOBをカヴォンダが蹴散らしていく
つえーーー
しかもカヴォンダが倒したMOBの経験値は入るわ アイテムは落ちるわで
なんかおいしい気がしてきた

これ面白いシステムだよね
前から思ってたけど どうしてschneeに経験値やアイテムが入るんだろう?



最後はもうカヴォンダの一人勝ちで圧倒的でありました
そこへschneeがのこのこと行って
イエーデ一派と戦って弱ったカヴォンダを1~2発で倒したのさ
うまーー

そんなこずるい事ばかりしてたわけじゃないよー
ちゃんと普通に狩りもしてたのだ

そういえば
マップが悪いのかほとんどEトラが起きません
稀にゲルがあるくらい
あまりEトラがなさすぎて ゲルさえ真面目に逃げました
そうそう
ゲルが出る前触れの演出がラグネと似てるよね
画面のふちが赤くなって 鼓動のような音がドックンドックン
どっちかなぁ~…うはーーゲルでやんの! がっくし…
こんな感じだよね

あと いい加減終わらせたいのは例のSP+5のやつ
ラッピーを見かけるとすっとぶように目指して走ります



もうラグネは終わってるのであとはラッピーのみ
凍土って結構ラッピーが出た印象があるのに
今日はあまり出なかったなぁ



あと2匹なんだよ 2匹!
頼むよ 頼むから出てきてくれよ;;

しかし
出てきたのはラッピーではなくスノーバンシーであった…
呼んでない じぇーんじぇん呼んでないよ

ソロでまだ凍土Hの夫婦を倒した事がありません
だからはっきり言うとやりたくない
適当に狩ってデ・マルモスに行く予定なのにこんな所でややこしい奴の相手なんて…

しかし
あんまりEトラなさすぎなので
気が進まないもののやだなぁと思いつつなんか相手をしてしまいました
すると
あっさりというわけには行かないけど普通に倒せたのでびっくり
まぁ 夫婦で出てくるわけではないので楽ちゃっ楽だ
このバンシーっていうのがおかんだよね
手ごわいのは親父の方だ
楽なおかんの方とてアクションが苦手な自分としては今まで強敵だったのだ



生きているように見えますが死んでます

因みにずっとダブセでデッドリーのみでした
デッドリー強いよね
ズババババ…といくつも与ダメの数字が重なって出るのがきもちい~

他の凍土のMOBもそうなんだけど
Huで来た時より Fiのがずっと楽に倒せます
こりゃあもうFiをメインにしようかと思っちゃうよなぁ~


マタボのデ・マルモスがマタボ品を落とさない
2回やって出なくて
ふと思い立ってハンスの長鼻の親子というCOを受けた
受けた途端 次の回でマタボ品が落ちた…



もうね
こういう仕様なんだよな
マルモス 50匹 / デ・マルモス 3匹を倒さなきゃならないのに
この時点で マルモスはたったの10匹 デ・マルモスは1匹
半端なCOを消化しにきたのに また半端なCOを作ってどーするの…

仕方ないので
今度はマタボをキングイエーデに設定して
再び長鼻の親子を消化に出かけました もう何やってんだか俺は…



落とせーー 落としやがれーー
……でも 出ません;;

デ・マルモスはもう消化試合なので気が緩んでました
ぶたれてすっころぶschnee



マルモスもダブセのまんまデッドリーのみで結構早い
いやー Fiいいねぇ 楽だよ

あ ボスとかってすごく大きいので
SSを撮っても画面いっぱいだからいい図がなかなか撮れません
沢山撮ったもののこのくらいしかいいのがなかった



ほとんどがデ・マルモスのおなかとかお尻とか そんなのが画面いっぱい
そこにschneeが半分埋まったようなSSばっかり
あと
自分はパッドを使用しているので
SSを撮る時にはキーボードに手を伸ばさなければならない
戦いながらだとちっと撮るタイミングがうまくいかないのだ

結局この長鼻の親子と
半端だったカヴォンダのCOはラヴェールのみしか終わりませんでした



ハンスのが残ったままだけど もういいや
めんどくさくなってきた
回数的にはデ・マルモス討伐を5回なんだけど
これ以前に実はチームCOもやりに行ってたし 結構長く狩りしてる

疲れて戻ってきたところで緊急がやってきた
とりあえず覗いてみたら 森だった
さっきデ・マルモス討伐を回りながら 都合3匹のバンシーとやりあったので
ついでに森にも行ってみた

そんなに世間は甘くないのよ…
schneeLv34に対して ファング夫妻はLv40
ひょえ~~Hの森ってLv40だったのかよ…
おかんしか倒せませんでした
親父は強かった…

おかんをかわせる同じ動きで親父はかわせない
んー…どうしたものか

おかんでさえさっきのバンシーより強さに差があったので
ビジフォンでボスの情報を見てみる事にしました



あーなるほど
凍土のスノーバンシーはLv33だったんだ
どうりで緊急・森Hのファングバンシーが強く感じるわけだ

えと 因みにボス情報の一番下のLv25のスノウバンサーというのは
以前暇ができた時にNで夫妻練習に出かけた時のものです
あんまり練習にいってないのだ…てかそれが初めての練習だった
もっとしないと克服できないよね
今回は3回ほどEトラでバンシーが出てきたのでいい練習になったかもしれません
また頑張らねば

ながーく狩りをしててもFiだとサクサク狩れるのでいい調子です
ところが
DARLINGのGuとなると…
どうしよ あんまり楽しくないんだよ
いや わかってるんだ
使いこなせてないから弱っちかったり痛かったりするんだって事は
うーん…わかっちゃいるけど でも うーん…
使用している武器は
schneeのFiもDARLINGのGuも同程度のものです
自分の腕も悪いけど Guの性能も悪いよ?
と自分をちょいと棚に上げてもなぁ…
頼むからGuにいいPAを実装して下さい
へたっぴでも何とかなるような そんなPA切実にほしす…

てなとこで 今日はここまで またね

えまじぇしーこー…あたっく?でゅー?

2012年10月05日 | schnee
こんにちは
今週の我がチームのオーダーはガロンゴとクラーダ
このうち 今日はLv21~のクラーダの方に行ってみた
アイテムを40個集めるのだけれどそれほどドロップ率はよくなかった
でも
砂漠のフリーだとLv30前後のMOBなのでレベリングにはちょうどよかったな
チームのみんなと集めているうちにDARLINGのGuはLv30になりました

今日の一枚

初の竜巻にのって赤い箱にたどり着いた記念のSS



これ実装されたのいつだっけ?
もう大分たつよね
DARLINGが竜巻に乗れたのは9/22でした
まじ 稀にしか起きないね
2度目は今日 schneeが初の竜巻に乗れました


さて
schneeがグワナーダに行こうと砂漠に出かけたら
エリア1に入ってすぐ 気の早いグワナーダが迎えに来てくれた
そんなあせらんでもこっちから行くのに
てか
ギルナスのEトラ直後だった
一難去ってまた一難…



ブログのためにSSを整理しててふと「あれ?」って気がついた
上のSSを見てください
これ[ATTACK]だよね
道中でもボスならてっきり[DUEL]なのかと思ってた

で 下のは緊急のヴァーダー



こちらは[DUEL]
左のマークも違うものだった
星の形してる
プレイ中はこの場面でマークなんて気にしたことなかったけど
こうしてみると種類があるようだ

んで 更にこちらは火山
確かマルチだったと思う



終わった時のものだけど
[ATTACK]のグワナーダとマーク一緒だね 紋章みたいな形だ
どんな時に星型で どんな場合に紋章型なのかわかんないけど
もっと種類があるのかな?

でもこれって ちっと画面に対してちっと大きすぎる
場合によっては前が見えづらくなって邪魔になってしまう

もちろん採用する前にテストはしたはず
よっぽどのんびりしたプレイでのテストだったのかな
エリア3に入って さぁこれからボスだって時は別にいいけど
多くのMOBと乱戦中に
回避しながら戦っている場面でこれがババーンと画面中央に現れると
まじ勘弁になるよね

あとハンスの台詞とか
乱戦しながらの状況でのテストってしなかったとしか思えない

低レベルの頃はそんなに沢山のMOBに囲まれる状態にならなかったので
気がつかなかったし
のんびりハンスの台詞を読んでいました

ところがレベルが上がるにつれて
Eトラ中に別のEトラが起きるなんてことは珍しくない

最近砂漠によくいるので
砂漠は遠距離射撃してくるMOBが多く あれが痛いんだ
しかもそれが高速移動する相手だった場合 めんどーだから先に片付けてしまいたい
そして
強敵ギルナスも出てきたりする
そんな時 見えづらかったり 操作が一旦中断されると
イライラがつのる

戦闘中NPCの台詞をわざわざボタンで送らなければいけないという行為は
別に 戦闘の難易度とは関係がない
プレイの邪魔でしかないと思う

おそらく
ひねくれ者のハンスだけどプレイヤーの戦闘ぶりを見て
すっかり見直して思わず賞賛するってシナリオなんだろうね
うん このシナリオ自体はいいと思う
ただ単に 
管理官のように発注するだけのNPCばかりじゃないというのも○だと思う
態度もでかいし 味のあるやつだよハンスは
(テオドールとライトが同じモーションで動くのは似合ってないよ?)

だけど
用意したのでこのシナリオは絶対見せるんだ
また 最初の大きなテロップは
かっこいい演出なのでこれも絶対見せるんだ
このへんが…

ここでちっとあの有名な台詞を連想してしまったw
「ぼくのかんがえたさいこうのゲーム」
というのもさ
運営の意図するところ云々っていう言葉をよく公式ブログで見たりするから
余計これを連想してしまう

いいんだよ 別に見ても 暇な時は気にしないんだから
ただ 見せ方があると思う
台詞をボタンで送らなくても 勝手に最後までしゃべればいいんだ
その台詞はログに残るから読みたい人はあとでゆっくり読めばいい
この要望は既に何度か送っています
改善されてはいる
だけど 完全じゃない
COによっては 最後の台詞を消すのにまだボタンを押す必要がある
修正するなら全部きっちりやってね

またテロップなんかは邪魔にならない位置に移動するとか
大きさを調整するとか いくらでも方法がありそうだ

フランカとクレシダのCOの受注間隔がのびた今
ハンスとラヴェールのCOを主に絡めて狩りする事が増えました
だから余計気になるんだよ

気がついた事はちゃんと要望として送っています
不具合に気がついた時は報告もしています
要望と違って不具合報告は記入する項目多くてめんどいけどね
ずっとプレイしていきたいと思うから

すぐに修正されたのはこれだよね



帯がちゃんと下に垂れた状態になっています
ぴょーんと立ってません
最近気に入って着用しているのでこれは嬉しかった

この巫女装束は 珍しく女性物より男性物のがよくできてる
裾がバタバタして脚があらわになるのは仕方ない
でも男の脚なので まぁあんまり見たくはない
むしろ
同デザインで女の子の脚がチラチラはセクシーだったかもしれない
最初からミニでむき出しよりもね

このデザインが良かったので今後も期待してます


あのね 脚のまわりのダボッとしたやつ
あれ 自分嫌いです
どういうのかっていうと
アフィンとかライトの服みたいなやつね

そんなにダボッとさせたいのならドカチンファッションはどうでしょ?
黄色いヘルメット着用 若しくはタオルを巻いてランニングにニッカボッカ
ついでにつるはし状の武器なんてあると更に尚よしw
自分のキャラは二人ともおやせなので様にならないかもだけど
体格のいいキャラなら案外かっこよさげな気もする
現在は建築現場でも女性の進出がある時代なので
女性用があっても全然不自然ではないしさ
もし実装されたのなら ぜひとも近接職で着用したいものです
ネタっぽいイメージだけど
みんなでつるはしでドッカンドッカン攻撃したら面白そw

てなとこで 今日はここまで またね