goo blog サービス終了のお知らせ 

緊急連絡です!

アクションが苦手な人のPSO2

打撃用の新マグ

2013年06月03日 | 服とかマグとか部屋とか
こんにちは

本日の一枚
6月3日~7日までブーストキャンペーンです
第一弾は獲得メセタ+200%
たまたま0時を過ぎてからDFがやってきたのでその時のログを見てみたよ



長くなるので抜粋ですが
これは最後のエルダー戦のものです
4桁の数字が見えますね
因みに
過去にVHのDFエルダー戦後のメセタが一回いくらなのか計算したことがある
たった3回だけど 多分そんなに毎回違いはないと思います
およそ合計で9000~10000メセタちょいといった感じでした
多くて996メセタとかで4桁は見たことがないです
もちろん少ないのは1桁台ですw
+200%だと
リスクの高いアドバンスのボスあたりはいくらくらいになるんだろうか


さて
マグのお話です
DARLINGの打撃用マグはレオでした
これは一番最初にコフィーからもらったものなのでちょっとステが変ですw
紆余曲折あって現在はこんな感じ



法撃 → 射撃 → ツカナにするつもりでレオに変更という経緯をたどってます
Fiで主に使いましたが
当時スキルツリーに乙女をとっていなかったのでHP回復Bが入ってます
フォトンブラスト・オートアクションの変更などや支援枠の拡張をしていないのは
ちょいステが変なので
これにメセタを投じるのを悩んでいたから
どうせならちゃんとしたマグが欲しいなぁということで
新マグの育成をする事にしました

新しい打撃用マグはスキップをせず所謂ゴリなのだお
ゴリを育てるのは初めてです
レオと比べてもこんなに大きいのでびっくりした



人がつけて歩いてるのを見てた時は気がつかなかったけどね
自分の肩に浮いていると でかいなぁ でかいなぁとしきりに思っておりました

新マグが育つまでの間はレオを使い続けていたのでLv165になってしまいましたが
ようやく新マグの打撃支援がレオを上回ったので
いよいよ新マグを連れ歩く事にしましたよ



ゴリの形があまり好きではなかったのでデバイスを使用してキトゥンにしました
ボードに乗った姿が割りと好きなのですが
どうやらみんなにあまり好まれていないようで安かったよ
自分としてはしめしめですw

えーと
スキップをしていないし 技量に25振っているので非常に成長が早い
購入したのは5月20日
レベリングを控えてマグ放置に重点をおいていたのは確かだけれども
12日間でLv150に到達しました
こうしてブログを書いている間も放置してます
因みにエサは★3武器とチェリーレッドテーブルのみです
★6武器はラキライ防具をつけているので割かし拾ってきますが
それらはマイショップで売っぱらっちゃうのさ

エサ代が高くて…とお嘆きの貴兄に
ラキライ防具はマジお勧め
すごいレアは出なくても★6程度の武器なら出やすいと思います

あとさ
成長を促すためにはマグに何らかの行動をさせるとエネルギーが減って
エサを上げる間隔が若干短くなり成長させやすい
自分の場合はNのザウーダンマップあたりでただ突っ立っての放置上げをしています
なので
自動的に行われるものが自分には向いてると考えました

生産/HP回復系
  一定時間で勝手にメイトを生み出してエネルギーを消費してくれる
  これは範囲回復系でも生み出す間隔は同じようです

支援/HP回復J
  Lv30でライラになった時点で自動で習得
  9分間間隔で最大HPの33%回復

支援/HP回復K
  スフィア2個で交換
  12分間隔で最大HPの66%回復

支援/能力上昇K
  スフィア2個で交換
  12分間隔で素ステの18%の攻撃力と防御力をアップ 効果30秒

以上が成長を促すために活躍してるトリガーアクションです
まだあまり育ってなくて連れ歩けない時は
トリガーアクションの優先順位の1番は生産にしていたくらいです

因みに
Matthewのマグは使用しながら時折放置なので余計なトリガーを入れてない
成長を促してくれるのは生産とPP回復Jの二つのみ
時間で行動を起こすタイプのトリガーが四つ入ってるDARLINGの新マグの方が成長が早いです

えと 新マグのトリガーアクションに話を戻します

連れ歩くにあたって
振り直しをしたスキルツリーでは乙女をとっているので
支援/HP回復Bだと無駄になってしまう
実際
それをつけているレオを連れていると
ほとんどの場合乙女が先に発動し回復してしまっているようでした
なので
どーしようかなぁーと今考え中なのだ
支援/無敵Aは Lv100になってゴリになった時点で自動で習得してきたので
それはそのまま使うとして
スフィア2個で支援/状態異常Bを交換してきて覚えさせました
この段階でまだ支援枠は1個しか拡張してません
一説によると状態異常を複数つけても発動率はあまり変わらないというし
何をつけたらいいのやら…
連れ歩きつつ考えようというところです
またLv175になって成長しきったら
トリガーアクションの見直しをする予定です
 

オートアクションも悩んだのだけど
邪魔にならない法撃/バータを試してみる事にしました
こちらはエクスキューブ2個で交換です



試に放置していたNザウーダンマップでLv1ウーダンに攻撃させてみました
上のスクショは
オプションの基本設定で撮影時のウィンドを消してしまっていたので
与ダメが表示されていませんか たったの66でしたw
このオートアクションの与ダメって主人のステや装備 スキル等に依存するらしい
なにしろHu/Fiの状態なので法撃力なんてちょー低い
まぁ マグのオートアクションの与ダメをアテにしている人はいないと思うけど
これで氷るんかいな?w
一応 Fiでチェイスアドバンスをとっているので氷ってくれたら有難い


フォトンブラストはケートス・プロイに変更
少しでも多くPAを撃ちたいと思ってつけました
これを交換するのにエクスキューブ8個なのでちょっと高価な印象

上記のオートアクションと合わせて10個のキューブを使用し
つまり200個の輝石イリティスタを消費しました
どうせレベリングにのために率先してDFに通うので
また知らないうちにたまっていくよね
現在自分はイリティスタで欲しいものが他にないのと
★10武器は交換チケットに使用したいのでこちらを消費しました


それにしても
自分のように今まで使っていたレオを装備しつつ新マグを作る場合は
スキップはいらないと思う
あとからこうしてフォトンブラストやオートアクションをアイテムで変更できるんだから
サービス開始間もない頃はそういうアイテムがなかったので
打撃系マグを育てる人はいかにしてゴリを回避するか躍起になってた
でも
1個目の打撃マグならLv100を超えデバイスで形状を固定できるまで
ライラのブローを我慢し続けるしかない
そうは言っても
今回初めてゴリを育成しアッパーを経験して
MOBがジャンプしたように浮くのでびっくりしましたがプローはそれほどじゃないけども
また
何かこだわりがある人はスキップして作りたいマグがあるかも知れない
スキップはとても面倒だし非常に時間がかかります
うっかりして失敗してしまう危険もありますが
自分は割りとそれを楽しめた方です
このブログの10月頃の日記にそれらの事が書かれていますが
現在は上記のような理由でスキップ育成はしませんでした


ふと考えてみると
PSO2にはペットがいないんだよね
マグは育成するけれどペットとは呼び難い
装備品の一つというイメージが自分にはあります
ゲームでもリアルでもペット大好きなんだよなぁ ペット欲シス
進化デバイスで形を変えられるけれども
いまひとつデザインがこれってものがありません
最近ミクだよーが出たけど 自分は大元のミクをよく知らないのでピンとこなかった
トロとクロはかわいいけどvitaを持ってないのでゲットしようがない
そのデバイス欲しさにvitaを買おうかなーっと思った矢先
垢ハクの波が押し寄せた
vitaってパスワードも入れずにログインできるようだし
不安になってちょっと待った状態です
またvitaでインしている場合 vitaのSENIDが誰からも見れてしまうのも不安の材料です
6月5日からログインにワンタイムパスワードが使えるようになるようですが
vitaは相変わらずなのかな?
その辺がちょっと気になります


こうして新マグのキトゥンは現在の形にになっているわけですが
Lv150でスタート地点のようなもの
みんなマグが175解放の時点で既に150だもんね
一応このまま打撃支援を伸ばしていくつもりですが
予定は未定
着たい防具や持ちたいガンスラが出てきたら技量や打撃防御にふるかもしれない
というところで今日はここまで またね

ホーリーブライトプリースト その2

2013年06月01日 | 服とかマグとか部屋とか
こんにちは

本日の一枚
相変わらずDARLINGのHuのレベリングに勤しむ毎日
緊急がダーカーだった場合
受けられるクエスト的においしいのはフューナルですが
これだとボスに行くか またはクローンを探すという人が多い
マルぐる目的の人は市街地500ポイントだよね
てか500ポイントはマルぐるするしかない緊急だし
目的はあっているのだけれどひどい時はマジひどい



上のスクショは立て続けに連続して起きた3度目のゲル
1回でもうざいのに連続だよ 連続!
これとファンジやらベイゼでポイントがたまってしまうと
まるで経験値がたまりません
マルぐるは想定外の遊び方って事だけどあからさまに禁止できないので
わざと経験値を稼げないようにこれらを多く出してるのでは?
でも
以前よりはレアボスが出やすくなったようにも思います
しかし頼むから立て続けにゲルばかりとかやめて お願い


さて
AC購入ページがようやく復旧できたので
DARLINGもMatthewに続いてカテドラルスーツを購入しました



髪の色に合わせてDARLINGは黒系の無印のカテドラルスーツです
これさ
よくコートの裾が脚に絡まるんだよな
一応不具合だと思うんだけど男物は修正してくれないのかなぁ…


*ザイン・ザ・ジェミニ
ツインダガーの武器迷彩です



男女の双子がデザインされてました
これを振るうとお約束の金の粉のようなエフェクト



武器迷彩は2個セットできないから何か1つをチョイスせねばならない
Fi用だと この他にナックルを持っていますが
選ぶとしたらこっちだな
だってツインダガーの武器ってかっこいいデザインないんだもん…


ルームグッズに参ります

まずはクラシックテーマC



またもやキャンペーンキャラのマイルームを3日のチケットで解放して
このテーマでリフォームしました
シックな色合い
家具もシリーズで置いてみた



ふと思いついて ウェスタンマットAにカーペットをチェンジ



こちらでも茶系なので違和感ない感じかな

とりあえずこの家具が旬なので
DARLINGの部屋は単なる「クラシックテーマ」ですがこのセットを置いてみました



やっぱ前の白い家具のがいいかなぁ…飽きたらまた交換しよう


クラシックドレッサー
真っ白です




クラシックシャンデリア
こちらも真っ白



今頃実装されたけれども
ドレッサーもシャンデリアもDARLINGの部屋に使用している無印の「クラシックテーマ」用なのだね
でも
現在のクラシックテーマは「C」です
という事は 近いうちにまた再びFunに「クラシックテーマ」が来るんだろうか?


アンティコドール
ブスい人形w




クリスタルスカル
という名称だけど見た目クリスタルっぽくなかったです




ハシラドケイ
これは時刻を吹き出しとログで知らせてくれます
そして
この時計の針はちゃんと動いています
サーバーの時刻をしっかり示していました




ポッカ・デラ・ベリタ
所謂 真実の口
偽りの心がある者は手を抜く時にその手首を切り落とされる
手を噛み切られる 或いは手が抜けなくなるという伝説があるアレです
自分はイタリアに行った時本物に手を入れてきましたよん



ランダムだと思うけど
すんなり手が抜ける時とそうではない時があります
DARLINGの部屋に置いてあるので試してみたい方はご自由にどーぞ


シーナリーバス火山洞窟
キャンペーンキャラのマイルームを解放したのでついでに火山洞窟に引越しでみた



景観としてはいまひとつ これからの季節はちょっとなぁ
やっぱ海が見える素敵な景色の実装を求む!


えーと話は変わりますが
5月29日のアプデで色々武器も実装されましたが
期待していた新アドバンスの交換武器が
現在持っている交換武器とさほど威力が変化しない
ちょい上回る程度なので んーどうしようかなって所です

しかし
Matthewのタリスがラムダヴィスバーンだったから
これだけは新調しようと思いました
沢山出るのか割と安めだけどなかなかの法撃力があるのでこれにしたよ



ダガッシュタリス
本体は大きな魚 投げる方はちっこい魚
ちょっとグロテスク?
でも平気なのさ Matthewには武器迷彩があるからね!
強化済みで能力もついている出来上がり品を購入しました
今までラムダヴィスバーンだったので
使っているルビアシェントやレミルネリアに比べると法撃力が劣っていたから
積極的に使用できませんでした
このお魚タリスを手に入れたのでこれからはタリスもどんどん使っていきたいと思います


おーそうだ
緊急の雨風でコイツが出たお!
というか みんなに混じってマルぐるしてて気がついたらそこに落ちていた
マジカルウォンドを拾った時もそんな感じでした



どーせ大した武器じゃないに決まってると思い込んで
オプをEXPブーストにしてしまった……またやっちまったよ
DARLINGがGuする時はフリートマリンカを使っているので
これは即マイショップ行き
誰か買ってちょ


とにもかくにも
AC購入ページが復旧されてよかったです
ちょうどこの時期に運悪く
プレミアが切れたのに購入できなくて不便な思いをしていた方がチームにおりました
日頃からプレミアを使っている自分などは
プレミア倉庫には頻繁に出し入れをする物を収納していたりする
それが使えなくなると非常に困ります
6月12日にお詫びアイテムとして

 2013年2月6日(水)メンテ後~2013年5月29日(水)メンテ開始までの間に
 AC関連コンテンツをご利用の方
  →プレミアムセット一日 × 3個

 全てのユーザー
  → トライブースト+100% 1個

が配られるようです
しかし期間が2月からって…
色々と不具合とか臨時メンテなどがありましたが その都度配って欲しい
てか
お詫びアイテムよりも臨時メンテとかない方がいいわけですが
通常に戻って何よりです
てなとこで今日はここまで またね

ホーリーブライトプリースト

2013年05月30日 | 服とかマグとか部屋とか
こんにちは

本日の一枚
またもschneeを連れてクライアントオーダーキャンペーンに行きました
「探せ! フログ・ラッピー!?」はマイショップでアイテム購入して済ませています
あともう一つがラヴェールの「マイルドマーダー・3」です
こちらはエルダカンが対象
ちゅーことはブリアーダが沢山出るマップが効率よし
というわけで
遺跡侵食度調査がよさげと思われた
そのマップに行ってとにかくブリアーダを探す
ここのマップはエリア1のみなので探すのも楽です
ブリアーダを見つけたら周囲の関係のないMOBのみ倒して
ブリアーダの周りをうろうろしつつ ひたすら卵を産むのを待った



おしおし 順調に産んでいるぞ
おーーっと! フレパの皆さん 卵のうちに倒しちゃやなのよ~~;;

たった2匹のブリアーダで卵を産ませて粘り
無事エルダカン20匹を完了しました
ハンスもラヴェールのも それほどいい物はもらえないけど
でも 一応キャンペーンなのでいつもやっています


さて
ホーリーブライトプリーストがやってきたのに
初日からAC購入ページの障害が起きて未だに復旧されておりません
いつもマイショップ買いな自分としては
この障害で値動きが止まるか上がるかという状態なので
この障害以前に購入したものもありますが
買う予定だったもので復旧待ちのものもあります
なので
今回は手に入れたものとFunのものを載せていきたいと思います


カテドラルクロース紅
シスター風のコスでありますが
パッツィとしては単に赤いワンピースとして購入しました
赤のコスを持ってなかったからね



デフォで揺れるネックレスつき
そして レースアップのロングブーツがなかなかよい
このコスのステッカーは後の襟です




次なるはドレスなんだが
欲しかったのはブライダルドレス月
しかし 着ている人を見てうーん…



もう少し淡いクリームイエローだったら買ってたと思う
個人的な好みとして
女の子はべたっと濃い色より淡い色合いのコスが好きなのです
これはマスタードっぽいよね
その他のブライダルドレスもみなみな濃い色のものばかり
なので
安かったし だったらとウエディングドレスの方を購入しましたよ



頭につけているのがツインヘッドコサージュです
非常に高価でありましたが
ははっ つけてみたらデザインいまいちでありました
お花部分がちっと大きすぎるんでは?
だけど
買っちまったんだからドレス着る時はコイツをつけるぜ バーロー!
そしてつけているうちに見慣れてくるのさっ



お花の位置はパッツィの持ってるラフツインテよりちょっと前になります
上のスクショのようにお花とリボンがコス連動の色
垂れ下がるレースのリボンは白で固定です


カテドラルスーツ雪
Matthew用に買いました
DARLING用のやつをまだ手に入れてない
はよ復旧せんかい!



でもまぁ 実はクラウチのが好きだったりする
旬だから着てるけれども
で ステッカーの位置は手袋



あまり見えない
でもデフォで金色のマークがついてるので特にステッカーはいらないよね


プリティリボン
リボン三段重ねであります



モノクロの方は パッツィがあまり黒系のコスを所持していないのでパス
ハデさはないけどこんなリボンがすきだす


というわけで以下Funスクになります

カジュアルアップ
この前髪は似合う人が多いと思う でこれと組み合わせた髪型は好きです
とかいって Matthewはこの前髪いまいちだけど…



自分の場合 こんなブログを書いているので
コスを紹介する場合に長い後髪があると邪魔だったりする
そんな時 こういうアップは有難い


ジェミニイヤリング
とても大きいです そして裏も表も同じデザインでした




ホワイト そして ブラックフラワーリスト
お花部分の色違い 左右両方あります
よく見るとレースがとてもきれいですが まぁつけててもよくわからないのが現状w




棺桶
背中からこんな金具でつながっております



引きずって歩く本体はこちら
コスの色によって棺桶のふた部分の色が変化





自分の好みとしては下の赤が好きだった
しかし棺桶のために赤いコスを着るというもなんです…


スカルフェイス



ネタだな うん それに特に説明することもないな


小悪魔 悪魔ヘッド
ちっこい左が小悪魔 でっかい右が悪魔



そしてこれを両方重ねたらどーなるのか



ちがう ちがうんだ!
小悪魔を前に出して欲しかったんだ
そっちのがよくね?


じゃーん!
はーい PSO2のプチ整形シリーズであります
二重まぶた だよーん
まずは女の子 パッツィです



左がいつものタイプFのパッツィ
右が上から二重まぶた黒 右中 二重まぶた青 右下 二重まぶた茶
ちょぃ垂れ目気味になりますが悪くないかも

でもこれって多分目の形によって違いが出てきそう
あまり大きな目の人だと余計大きくなってしまう感じ

男の場合はこちら
モデルはDARLINGです 因みに右はデフォルトまつげ黒です



上のスクショでみると不自然な二重のようにも見えます
整形したて?w
でもエステから出るとそんなでもない



マイルームで撮ったものです
ちょっと目がクリっとなりました 割りと自然です
てか 実はDARLINGの目はかなり細く作ってあります
横幅があるのでそれにつれて縦も伸びた程度です
気に入ったので当分これでいくお プチ整形は成功したのだw

自分はあまり目の縦幅が大きいキャラがいないのでよくわからないけど
多分 横よりも縦を大きくしたキャラだとびっくりしたような目になってしまうかも


ステッカーいきます
左からこないだ手に入れたリトルウィング
中 ジェミニステッカーA
右 ジェミニステッカーB



カテドラルステッカー




武者兜にクレセントヘッドを合わせてみた
ちょうど前立て風になったよ



三日月型の前立てで有名なのは伊達政宗
それからすると かなり丸みを帯びちゃうな
この武者兜を見た時に 鍬形のみで寂しいなぁと思ったけどこれで解決
よく箱な方が被ってます
似合うコスがないから人型のキャラは使いにくいんだよな


どうやら6月1日に夜中の2時から8時にかけて再び臨時メンテをして
いよいよAC購入ページが復旧されるようです
今度こそ大丈夫かな?
DARLINGのカテドラルスーツが欲しいんだよ
なので復旧が待ち遠しいです
てなとこで今日はここまで またね

シャイニングガールズフェスタ

2013年05月17日 | 服とかマグとか部屋とか
こんにちは

本日の一枚
シーのCOで大雨の観測をしにいったMatthew
いつものようにフレパ3人を連れてVH森フリーへ行きました
ソロだとなかなか思うように天候が変わりません
天候が変わる条件は移動またはMOBの殲滅らしいので
まじめにコツコツと狩りを続けているとファングが出てきた
小型よりこういったボスのが変わりやすいのかどうかわからないけど
とりあえず殲滅しておこう…っと戦闘していたら緊急のアナウンス
げっ おちおちソロもしてらんないぜ 急いで倒さなきゃ



おー 撃破 撃破
この直後 最深部目前でしたがそそくさとクエスト破棄してログアウト

というのも
現在はDARLINGのレベリング中です
大方の緊急に出かけるのはDARLINGなので
さっさと倒してキャラチェンジしなきゃならないのだ

レベルキャップが60まで解放されたせいか
緊急でマルぐるする人がまた増えたようです
楽に手早くレベリングできてとても便利な緊急ですが
天候をソロで変化させるなど ちょっと時間がかかる事をしてると
えー また緊急かよって思う事もある
あと
時計が30分前後だとどこかに行くのを躊躇したりする
45分になったら緊急のアナウンスがあるかも知れない
ないかも知れないけど どこかに行くにしても時間が中途半端だよね
時間が固定だったら計画的に狩りが出来てもっとよかったのになぁ

既に新コスを着用しているMatthewですが
レベリングに忙しくしていてこちらのブログが疎かになってました
そしてその新コスが今日の本題です


さて
シャイニングガールズフェスタ

んー 名称からしてガールズ…
男はもうすみに追いやられてますな
まぁ 倉庫が最近コスであふれかえっているので
そう沢山追加されても困るわけなんだけどもね

まずは パニス・レプカ
パッツィは「月」の黄色をチョイスしました

割と公式に早くラインナップが紹介されていたので
それを見ながらどれを買うか検討してました 色が被らないようにさ
実際メンテが開けてからマイショップで試着をしてゴーサインを出すわけですが
「桜」のピンクが試着したら藤色(紫)に見えたので却下
「空」の水色もよかったけど 前回のピュアメイドが水色だったから今回は「月」



肩部分の露出はいいとして ちょっと胸元の露出が気になるけど
これってなんかのコラボだっけ?
勝手を言わせてもらえば 後ろ部分が一部短くなっているのと靴のデザインがいまいち
元ネタの服がこうなら仕方ないのかな


サクヤmodeN・レプカ
こちらは白い「雪」を購入



これを着用して動くと
何枚かに分かれたスカートの羽のような物の動きがかわいいです
ただ
中のミニスカートがチュールのように透けていて
はいているちょーハイレグパンツが見えるのがちっと…
そして背中にほとんど布がない
せっかくこんだけかわいいデザインなのに…
これも元ネタがこういうデザインなんだろうか
試着段階で気がつかなかったのだけども
キャラを動かす場合たいてい後姿を見る事になるよね
そうするとお尻プリプリ
んー 自分のように自キャラの露出を好まない人にとってこれは…
自分は少数派なのだろうか


クラウチ・レプカです
いつものようにDARLINGには黒い「影」 Matthewには白い「雪」です





このほかに実は「栗」の茶色も買いました
選んだ基準は
中のシャツが白地である事とスボンが黒である事 そしてアクセントが赤である事
つまり そういうコントラストが好きって事であります

男物はいくつ買っても安いからね
服は安いんだけども 背中のステッカーが高かった
これは「リトルウィングステッカー」
確かシンパシーの特典だったと思います
このクラウチはとても好きなコスなので
今まで重要視してなかったステッカーにも凝りたくなりました
シンパシーの特典なので数がそれほどない
そして時期をはずしている
というわけで ステッカーにしては高額
しかも二人分となるとちょっとした高めの女コスが買えてしまう値段です
でもこのステッカーはお気に入りであります


ヒーローマフラー



見てのとおり首周りにかなりのボリュームがあります
そして後から伸びた部分かまるで生き物のように動きます

しかし
何故ヒーローはマフラーをしているのだろうか?
ヒーローの弱点は実は首にあったとか……ねぇよっ!


ブレードテイル



公式の絵はキャストがつけてました
確かにキャストに似合うデザインみたいだけれども
前回のザムロードに合わせてみたよ

えーと キャラを動かすとビヨンビヨンとハリのある動きをみせる尻尾です
そしてとても大きく長い
この尻尾は壊せる弱点部位ではありません 悪しからず


以上がACスクで手に入れたものです
次はFunスクいきます


ワイルドテンガロン



コスの色と連動です
上のスクショの一番右は以前からあったブラックテンガロンハット
これは色固定 そして周りのフチどりと帽子本体のハットバンド部分の色違い


フライトゴーグル



かなり大き目のゴーグル 厚みもあります
鼻先にプロペラのついたような戦闘機に乗ってるパイロットを思わせるデザイン
個人的にミリタリーが好きだけど顔が隠れるのがなぁ


パールの髪飾りです



右下のツインだけがコス色と連動して その他は色固定
そしてツインパールというけれど別に両側にあるわけではない 片側にあるのみ
よく見るとツヤツヤしてる
しかし アクセも沢山ありすぎてつけきれなくなってきた


サードアイA  そしてデフォルメまつげ



えと サードアイをつけているパッツィが元のまつげです タイプF
そして右のデフォルメまつげは 上から 黒 青 茶
パッツィのように髪色がブロンドだと茶色のまつげが自然ぽいけど
形が垂れ目っぽくなるので やっぱ元のタイプFにしておく事にしました

余談だけど
以前 外国人でブロンドの方に質問してみた事がある
髪がブロンドだと他の毛もそうなのか?
そうらしいです
まつげ まゆなど 更には下の毛もw



こちらはMatthew
一番上が元のタイプC  二番目がデフォルメまつげ黒 そして下が青
切れ長の目が好きなのでタイプCにしていましたが
プルーアイのMatthewだと青も悪くない
遠くから見るとちょっとだけ目元の青みが増すような気がした
なのでMatthewはこのデフォルメまつげ青を使用する事に決定
てか
男の場合はまつげの種類が少なかったので
これでちょっとばっかしキャラメイクの幅が増えたかも…ね!


ダブルビッグリボン



厚みのある大きなリボンが両側に
ピンクダブルビッグリボンはその名のとおり色固定 単なるダブルは色連動

えーとメリッタだかブリギッタだかがしているツインテールの髪型だと
このリボンの位置はドンピシャです


ニードリル



非常に大きい そして浮いている
色はコス連動
これもやっぱキャスト用なのかな
こんな物をつけて歩いたら あちこちにひっかかってしまって不便だと思うが…
しかし殺傷力のありそうな代物だ
これをウィーンとさせながら後から襲われたらこわひっ
いや そんな状況はまずないだろうけど


スクではないけど
緊急で気がついたらインベントリに入ってたもの
パプリカヘッド



なんだろうと登録してみたら 「へた」だね これ
パプリカのへた
これも多分今後じゃんじゃん落ちるんだろうなぁw


今回はざっとこんな感じで手に入れました
今冒頭にも書きましたがレベリングに忙しくて
初日にこれらを手に入れたもののブログまで手が回りませんでした
ちょっと頑張ってるんだお そんなお話はまた後日
てなとこで今日はここまで またね

マイルームのマイナーチェンジ

2013年04月26日 | 服とかマグとか部屋とか
こんにちは

本日の一枚
ロビーにいると見慣れたリリーパスーツの人がいた
しかし 何かが変だ
何が違うのか後をつけてじーーっと見てみた



一見何が普通のリリーパと違うかわからないよね
この人の中味はとても長身です
長身の場合 どうやら胴の部分がのびるようです
脚の長さはそのまんま
なので アシカとかオットセイとか もしくはペンギン
歩く姿がそんな雰囲気なのです
上のスクショもよくよく見てみればお腹から脚のまた迄がとても長い
でもじっと立っていたら気がつかなかったかも


さて
昨日の続きです

まずはゴシックシャンデリア



とてもきれいなのだ
気に入ったので マイルームを整理してこれをつけました



なかなかにいい雰囲気です
んー でも他の家具より当たりにくい気がした
ただ自分の運がないだけなのかもだけど
天井にもこうして設置するものが増えるといよいよコストが…


今回のテーマはゴシック/B Bとはブラックの事みたいだ
ブラックというよりグレーのように見えます
ちょっと地味?
今の赤いゴシックが気に入っているので変更の予定はなし
でも
Matthewの部屋のローテーブルが紫だったので
ゴシックローテープルBに変更しました



左に置いてある紫のは撤去 撤去
ゴシッククッションともBの方が合っているような気がします


サンドグラス



説明を読むと
「1分間、3分間、5分間を正確に計測し吹き出しで伝えてくれる実用的な一品」
と書かれているので 実際試してみた



サンドグラスをタゲると左のような窓が出ます
タイマーをセットするを選ぶと 右の窓が出る
とりあえず 1分 をチョイス



なーるほど…
うん わかった 吹き出しでしゃべるんだね 確かに説明どおりだ
今のところ時間を計る予定がないので切っておこう


フライング・カープ
かわいらしいお花の鯉のぼり



背中につける鯉のぼりと違って
これはリアルではないので気持ち悪くない


スクラッチの品ではないけど
エメラインのCOでもらったジェイドバスをお風呂スペースに追加しました
右下の紺色の前方後円墳みたいなやつがそれです



これで3種類のお風呂が楽しめるようになった
形がそれぞれなのでうまい配置が思いつかないんだけどね


ミニチュアムドゥスキア
天井につけるルームグッズ でも照明ではないようです



つけたものの いまいち?
設置コストの関係もあって 眺めたらはずしました


シーナリーパス・火山洞窟も手に入れましたが
最近砂漠に変えたばかり
どんなのか見てみたいけど まーた全部家具を並べなおすのがめんどくせー
今DARLINGのレベリングに励んでいるのでちょっと忙しいし
暇になったらお引越しするかもです

てなとこで今日はここまで またね