週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

金ちゃん印の蚊取り線香

2009-08-27 | おともだち







朝夕は涼しくなってきたけれど
昼間はまだまだ陽射しが強いですね~><

今年はジメジメした日が多かったこともあり
蚊の発生数がハンパじゃない~~~!

雨のあと、鉢などに溜まった水をこまめに捨てること
湿った所にはニームオイルを撒いておくこと
基本的なことには気をつけていますが…
(昨年の我が家の虫除け対策の記事はこちら→)
(Gaviちゃんもニーム茶などで虫除けしてるそうですよ~^^→)

それでも避けきれない蚊にはやはり蚊取り線香。
夏も終わりかけているというのに…。

蚊取り線香と言えば…みなさんあのフレーズが思い浮かびませんか?


「にっぽんの夏、金四郎の夏…」


えっっ?!


ほんとだっ!(゜o゜)

ぱんとらさんちの金四郎ちゃん印の蚊取り線香です♪

ぱんとらさんちの金四郎ちゃんは、ちょうど1年ほど前
都内ペルシャ猫多頭飼い崩壊の現場から保護されて
ぱんとらさんちにやってきた子です。

この1年でたくさんの金四郎ちゃんの親戚が新しい家族に出会うことが出来ましたが
現在も15匹、出会いを待っている子達がいます。
現在の活動をされているのは「ペルシャレスキュー預かりっ子クラブ
金ちゃんの里親さんになったぱんとらさんご自身も
フリマなどでオリジナルグッズを製作販売し、チャリティ活動をされています。

この金ちゃん印の蚊取り線香は
ぱんとらさんが前回のフリマ用に作られたものですが、ブログで紹介されてから
あまりの反響の大きさに(笑)追加製作して下さって
数量限定で私たちも購入出来る事になったのでした~!わ~い!

デザインされたのは写真加工のスペシャリストのやらいちょうさんです^^
やらいちょうさんのデザインはほんとに細かいところまでパロディになっていて楽しいんです!
↓ぜひクリックして細かいところまでご覧下さいね♪↓


ほら♪中身もちゃ~んと入ってるんですよ~!
除虫菊の安心安全蚊取り線香なのも嬉しいです。


そして裏面はこれ↓^^

なぜ「年越しそば」かというと、
今年の暮れには全頭巣立った預かりっ子たちの幸せを祈願しつつ
年越しそばが食べられるようにという願いも込めて♪なのだそうですよ^^
実現しますように!


さらに今回はこの他にポストカードもセットになっているのです♪
こちらのカードもやらいちょうさんのデザインです^^

カードに出演しているぱんとらさんちのみんなや預かりっ子出身の子達、
そしてやらいちょうさんちの女の子達の演技には目を見張りますが(笑)
細部までこだわったセンス溢れるデザインで本当に楽しいポストカードです♪
秋冬バージョンも欲しいわぁ~。

全部大きくしてお見せしたいのですが、
湯上り風(?)金四郎ちゃんのマルガリータ(つまり丸刈りーた)姿が
特に印象的なこちらをご覧下さい。

ぷぷっ!めちゃくちゃ可愛い~!


さらに、ぱんとらさんがこっそり(?)プリントして、
なんと部屋に飾って楽しんで下さっているという(笑)
テンの「あの顔」のポストカードまで一緒に送って下さいました!

テンちゃん、そんな顔でもマニアな人がいてくれて(笑) よかったね~

ぱんとらさ~ん、ありがと~!
テンから愛を込めて、投げキッス♪



預かりっ子クラブでは定期的にフリマなどを行い
今も新しい出会いを待つ15頭のための支援資金を集めてこられたようです。
また次回のフリマが決定しましたら、こちらでもお知らせしますね^^
お近くの方はぜひ足を運んでみて下さい。




今日もご覧頂いてありがとうございました♪