週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

「さんね」って?

2008-08-02 | 3にゃんず





なんとか次の水曜日がやってくる前に更新できました~!ほっヽ(^o^)丿


猛暑続きの毎日ですが
テンの「庭に出たい病」がおさまる日はありません。

でも真っ黒なテンのこと。
カラダに熱を吸収する速さは誰にも負けません。

というわけで…

またり

だらり                 ばたり
 

最近の散歩は、移動しては寝るの繰り返しです。
散歩じゃなくて「散寝」状態。

ね~テンコリーノ(←最近の呼び名)
外に出ても寝るだけなのに楽しいの?

「うん!サイコーだね。」

あ、そーでっか…(゜-゜)

↓そしてこのお方ももちろん出ます。

「まあなんて暑いのかしら、や~ね~」
                    だったらお家にいなさいって!


昨年に続き、我が家は扇風機だけで過ごしています。
これまで網戸がなくて開け放せなかった南側のテラスへの掃きだし窓。
この間、工事をして網戸をつけてもらいました。
風通しの悪かったリビングルームにも夜には涼しい風が入るようになりました。
今年の夏もなんとかこれで乗り越えられそうです。

ぴっちチェック☆




<今週のガーデン>

★昆虫が苦手な方はご注意下さい。ここから先、出てきますよ~。★

見上げるテン。

毎年この季節たくさんの蝉がケヤキで大合唱しているからです。
でも今年の蝉たちは何だか変。
木の上の方ではなくやたらと低い位置にいるんです。
ルリマツリの細い茎にぶら下がった大きな蝉。重さで茎がしなってます。

テンに見つかったら大変。
トカゲブームのあとは蝉ブームがやってきました。
今日もキャッチアンドリリースの繰り返し。
テンちゃん、蝉の短くも濃い一生をどうか邪魔しないでね。

我が家の庭にはたくさんの蝶がやってきます。
ゆらゆらひらひら
 
                 ルリタテハ                      アゲハチョウ
 
  ツマグロヒョウモン♀              夕暮れ時のモンシロチョウ

最後に秋まで咲く涼しげなこの花を。

                                                   ルリマツリ




今週もありがとうございました!
また来週水曜日にお会いしましょう♪