今年は特に暑いかもしれないね。
正直、バイクに乗る気力も時間も体力も、、、失せました。
朝から、夕方まで汗の止まらない一日が続きます。
帰宅すると、そこは天国です。
タイマーがセットされているエアコンが深呼吸したくなるような冷たい空気を製造してくれているからです。
地球温暖化のことを考えてエアコンをつけずに窓を開けてと思うのですが、みっとマンには無理です、、それは、家の外では、隣近所のエアコンの室外機が熱風を吐き出しているからです。
外は熱風が舞っています*_*;
そんなわけで、地球温暖化対策の前に自分の体温の温暖化を防ぐのが先決なので
すみません、地球のことは後回しです。
法律でクーラー禁止にでもしなければ解決しないでしょう(温暖化対策)、、、多分、、
でも、禁止にすると、エアコンの快適な環境に慣れた人たちは直ぐに体調不良を起こすでしょう。
電気製品業界も空調業者も打撃を受けて、失業者が出そうです。
ともかく現在、自分の部屋ではエアコン全開です。
ああ~涼しい、至福のひと時です。この涼しさが明日の暑い職場を我慢させてくれます。^0^
こうなったら、電気の喰わない、熱を室外に放出しないが十分に涼しいエアコンを造るしかないですよね。
メーカーさんよろぴくです。^-^
正直、バイクに乗る気力も時間も体力も、、、失せました。
朝から、夕方まで汗の止まらない一日が続きます。
帰宅すると、そこは天国です。
タイマーがセットされているエアコンが深呼吸したくなるような冷たい空気を製造してくれているからです。
地球温暖化のことを考えてエアコンをつけずに窓を開けてと思うのですが、みっとマンには無理です、、それは、家の外では、隣近所のエアコンの室外機が熱風を吐き出しているからです。
外は熱風が舞っています*_*;
そんなわけで、地球温暖化対策の前に自分の体温の温暖化を防ぐのが先決なので
すみません、地球のことは後回しです。
法律でクーラー禁止にでもしなければ解決しないでしょう(温暖化対策)、、、多分、、
でも、禁止にすると、エアコンの快適な環境に慣れた人たちは直ぐに体調不良を起こすでしょう。
電気製品業界も空調業者も打撃を受けて、失業者が出そうです。
ともかく現在、自分の部屋ではエアコン全開です。
ああ~涼しい、至福のひと時です。この涼しさが明日の暑い職場を我慢させてくれます。^0^
こうなったら、電気の喰わない、熱を室外に放出しないが十分に涼しいエアコンを造るしかないですよね。
メーカーさんよろぴくです。^-^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます