
雨や~ー_-;
大阪に近づくと強い雨が降っていた
ユニバーサルシティ駅に下りてコンビニで傘を購入
この傘は500円くらいだったが、ワンタッチで開くし大きいし
凄くお得や^-^

今回は、ピーターパンを観るのが目的やった
ピーターパンは暗くならないとやらないから
夏の季節は開始時間が遅いので、帰りの電車に間に合わないのだ
しかし、この季節は閉館時間が19時でピーターパンは18時30分
帰りの雷鳥は20時08分、なんとか観ることが出来そうや。
この時期のUSJはクリスマス一色

さて行動開始や
まずT3に行って綾小路レイカの毒舌を聞く。
今日の彼女はテンションが低いような気がする。
「雨宿りに来たんじゃ無いでしょうね」って言ってた
半分当たり^0^;
次にスパイダーマン
何度来てもスパイダーマンの最後に撮られる写真のタイミングがわからない
ヒョッとして上から下りてきた瞬間かな?
次回は必ずアッカンベ~で撮りたい


そして昼飯
今回もグリーンビールとオニオンブロッサムにクリスマスバージョンのオムライス
アルコールが身体全体にまわって気持ちよくなった。
次はデロリアンに乗った
後の席に乗った女の子達がキャーキャー騒いでくれたので楽しかった^-^/
しかし、寒い!
北陸より寒いのではないのかな~
タイツはいて来れば良かったよ。
次にジュラシックパークで水をかぶり、更に寒くなった*_*;

しかし、寒い!風邪引きそうや~
なのに次はウォ~ターワールド(聞くからに寒そうや~)
一緒に行った奴らが、デンジャーゾーンに向かっている!
「そこは水かぶるぞ!」
「いいから、いいから」
「だめやって~」
「早くおいで!」
「まじかよ~」
持ってきたカッパをすっぽりかぶり、放水に備える!
何度かの放水が有ったが意外にしぶきがかかる程度
季節柄バケツの水は少なめのようや(らっきーや)
正面のデンジャーゾーンはスリルがあるのと主役の顔が近くで見られたので良かった。

寒くてたまんないので暖をとるためバックドラフトに行くことに
あの炎を全身に浴びれば暖かくなるはずや!
しかし、夏に来たときあれだけ熱く感じた炎も、冷え切ったみっとマンを暖める力はなく、、長い待ち時間にさらに身体は冷えきってしまった
なんとか暖かくなる所はないかと、予定表とにらめっこ!
モンスターロックンロールショーがある! ヤッター室内や~^0^/
暖かい!^0^!
ショーが始まる
ビートルジュースが「おまえら寒いので入ってきたんじゃないのか」って
当たりや~
ショーが終わって外に出ると暗くなっていた
そろそろクリスマスツリーが点灯する時間や、、、
ツリーの前に行くと大勢の人が集まっていた
歌が聞こえる
クリスマスの雰囲気が高まってきた!
点灯!

(画像は合成でツリーが二つあるのではなくて
色がこんな風に変わっていたってことです)
イルミネーションがいろんな色に変化して凄く綺麗やった!
寒さを忘れて、しばし見とれてしまった
ふと、我に返ると忘れていた寒さがぶり返してきた!
近くのレストランに逃げ込んで、ホットチョコをすすりながら時間をつぶす
18:30分
お待ちかねのピーターパンの始まりや


ピーターパンが空高く舞い上がるのが素敵やった!
飛んでいるピーターパンは、残念ながらデジカメにはぶれて写らなかったよ
俺も飛びたい
このショーはお勧めです^-^
30分程でショーが終わり急いで、ゲートに向かう
そうなんです、大阪発20時8分の雷鳥に乗らないと帰れないのです。
ユニバーサルシティ駅のホームに出ると19時26分大阪駅行きが有るのでそれに乗ることにした。
20分程で大阪駅に
雷鳥出発に20分の余裕^-^V
売店で焼酎と天むす弁当買って、時間通り到着した雷鳥に乗り込み乾杯!
「おつかれ~」

食べたとたんに睡魔が襲ってきて、みなさん静かに
22時40分加賀温泉駅到着
今回も忙しい一日やった
次回は、乗り物系のアトラクションをはぶいて
ストリート系を観て歩こうかな






本日の使用カメラSONY DSC-T9
大阪に近づくと強い雨が降っていた
ユニバーサルシティ駅に下りてコンビニで傘を購入
この傘は500円くらいだったが、ワンタッチで開くし大きいし
凄くお得や^-^

今回は、ピーターパンを観るのが目的やった
ピーターパンは暗くならないとやらないから
夏の季節は開始時間が遅いので、帰りの電車に間に合わないのだ
しかし、この季節は閉館時間が19時でピーターパンは18時30分
帰りの雷鳥は20時08分、なんとか観ることが出来そうや。
この時期のUSJはクリスマス一色

さて行動開始や
まずT3に行って綾小路レイカの毒舌を聞く。
今日の彼女はテンションが低いような気がする。
「雨宿りに来たんじゃ無いでしょうね」って言ってた
半分当たり^0^;
次にスパイダーマン
何度来てもスパイダーマンの最後に撮られる写真のタイミングがわからない
ヒョッとして上から下りてきた瞬間かな?
次回は必ずアッカンベ~で撮りたい


そして昼飯
今回もグリーンビールとオニオンブロッサムにクリスマスバージョンのオムライス
アルコールが身体全体にまわって気持ちよくなった。
次はデロリアンに乗った
後の席に乗った女の子達がキャーキャー騒いでくれたので楽しかった^-^/
しかし、寒い!
北陸より寒いのではないのかな~
タイツはいて来れば良かったよ。
次にジュラシックパークで水をかぶり、更に寒くなった*_*;

しかし、寒い!風邪引きそうや~
なのに次はウォ~ターワールド(聞くからに寒そうや~)
一緒に行った奴らが、デンジャーゾーンに向かっている!
「そこは水かぶるぞ!」
「いいから、いいから」
「だめやって~」
「早くおいで!」
「まじかよ~」
持ってきたカッパをすっぽりかぶり、放水に備える!

何度かの放水が有ったが意外にしぶきがかかる程度
季節柄バケツの水は少なめのようや(らっきーや)
正面のデンジャーゾーンはスリルがあるのと主役の顔が近くで見られたので良かった。

寒くてたまんないので暖をとるためバックドラフトに行くことに
あの炎を全身に浴びれば暖かくなるはずや!
しかし、夏に来たときあれだけ熱く感じた炎も、冷え切ったみっとマンを暖める力はなく、、長い待ち時間にさらに身体は冷えきってしまった
なんとか暖かくなる所はないかと、予定表とにらめっこ!
モンスターロックンロールショーがある! ヤッター室内や~^0^/
暖かい!^0^!
ショーが始まる
ビートルジュースが「おまえら寒いので入ってきたんじゃないのか」って
当たりや~

ショーが終わって外に出ると暗くなっていた
そろそろクリスマスツリーが点灯する時間や、、、
ツリーの前に行くと大勢の人が集まっていた
歌が聞こえる
クリスマスの雰囲気が高まってきた!

点灯!


(画像は合成でツリーが二つあるのではなくて
色がこんな風に変わっていたってことです)
イルミネーションがいろんな色に変化して凄く綺麗やった!
寒さを忘れて、しばし見とれてしまった
ふと、我に返ると忘れていた寒さがぶり返してきた!
近くのレストランに逃げ込んで、ホットチョコをすすりながら時間をつぶす
18:30分
お待ちかねのピーターパンの始まりや



ピーターパンが空高く舞い上がるのが素敵やった!
飛んでいるピーターパンは、残念ながらデジカメにはぶれて写らなかったよ
俺も飛びたい

このショーはお勧めです^-^
30分程でショーが終わり急いで、ゲートに向かう
そうなんです、大阪発20時8分の雷鳥に乗らないと帰れないのです。
ユニバーサルシティ駅のホームに出ると19時26分大阪駅行きが有るのでそれに乗ることにした。
20分程で大阪駅に
雷鳥出発に20分の余裕^-^V
売店で焼酎と天むす弁当買って、時間通り到着した雷鳥に乗り込み乾杯!
「おつかれ~」


食べたとたんに睡魔が襲ってきて、みなさん静かに

22時40分加賀温泉駅到着
今回も忙しい一日やった
次回は、乗り物系のアトラクションをはぶいて
ストリート系を観て歩こうかな






本日の使用カメラSONY DSC-T9
なかなかエンジョイしてきたみたいやけど
風邪、引いてないかい?
グリーンビールもしっかり飲んだみたいだし
大丈夫だろう!
雨のUSJなかなかしっとりと写っていて
異国情調あふれて居て、今回も写真旅行楽しませてもらったよ
ピーターパンは夜しか開催しないのでね^-^
そうや!
今回気づいたのだけど!!!
なにやらジェットコースターのような物があったよ
制作中なのか?
なんやろ、、、、、^0^;
今回もみっとマンツアーにようこそ
これからもヨロピク
ミットマンの説明で思い出したぞよ
最初にスパイダーマン見て度肝ぬかれたのを
思い出したがな
ピーターパン見たかったなあ
僕達の時はやってなかったんや
夜のUSJも綺麗そうやな
また行きたくなりました。
ええんで、ないかい!!
今度は、LUYも、行ってみます。
来年ね~
それでは、又、ターボ4WDドリフト走行中です。
アチョ~♪♪
次は、みっとマンの添乗つきでいかがかな^-^
LUY>
豪華に見える?
4人で4品とビールだけなんや^-^;
4人だと、ビールはピッチャーがお得です
LUYならピッチャーを大ジョッキ代わりに呑むんやない