先週は、無事に、学会へ参加してこれました。
今回は、作戦B(?)。夫の実家に子供を預け、夫も実家から通う、というパターンです。
まず、午前中、動物実験の剖検を行うために、子供を通常通り保育園。
剖検、データ整理、ミーティングFB資料を作った後、会社を早退。
子供をピックアップし(昼食は保育園)、車で夫の実家へ向かう。
1時間半程で到着。夫、子供の宿泊荷物を搬出し、子供が慣れるまで、20分くらい夫の実家で過ごす。よく連れて来ているので、義父、義母にとてもなついている息子。安心して出発しようとしたら、やっぱり大号泣されました。
大阪に2泊し、最終日は少しだけ早く切り上げて、帰路へ。子供が寝る時間の前に、夫の実家に戻って来ることができました。
2日間の様子ですが、子供は、義父、義母、義妹とかなりエンジョイしていたようです。両親を恋しがって泣くこともなく(子供なりにがんばってくれていたようですが)、義母さんも楽しかったとおっしゃってくれました。本当に感謝です。
【作戦A(子供同伴)と比較してよかった点】
1)遠隔地での子供の病気への不安が少ない。(夫の実家へは、保険証、薬の類を持参しておきました。)
2)食事の心配がない。(子供同伴は、全て外食になるので、前回はかなり苦労しました。)
3)行き帰りの新幹線、ホテルでじっくり勉強ができる。(今回は、要旨をじっくり読んだり、帰ってからすぐに復習できたので、かなり密度が濃かった。)
などです。
義母さんは、
1)大の子供好きで、唯一の孫である私の息子に、もっともっと頻繁に会いたい。
2)もっと私に甘えてほしい
と常々思ってらっしゃるようで、今回のお願いを快く引き受けてくださいました。本当に感謝です。
夫も、久々に実家で両親や妹たちとじっくり話せて楽しかったようです。
こうやって、いろいろな方のお力を借りながら、またひとつ、新たな経験ができたのでした。
今回は、作戦B(?)。夫の実家に子供を預け、夫も実家から通う、というパターンです。
まず、午前中、動物実験の剖検を行うために、子供を通常通り保育園。
剖検、データ整理、ミーティングFB資料を作った後、会社を早退。
子供をピックアップし(昼食は保育園)、車で夫の実家へ向かう。
1時間半程で到着。夫、子供の宿泊荷物を搬出し、子供が慣れるまで、20分くらい夫の実家で過ごす。よく連れて来ているので、義父、義母にとてもなついている息子。安心して出発しようとしたら、やっぱり大号泣されました。
大阪に2泊し、最終日は少しだけ早く切り上げて、帰路へ。子供が寝る時間の前に、夫の実家に戻って来ることができました。
2日間の様子ですが、子供は、義父、義母、義妹とかなりエンジョイしていたようです。両親を恋しがって泣くこともなく(子供なりにがんばってくれていたようですが)、義母さんも楽しかったとおっしゃってくれました。本当に感謝です。
【作戦A(子供同伴)と比較してよかった点】
1)遠隔地での子供の病気への不安が少ない。(夫の実家へは、保険証、薬の類を持参しておきました。)
2)食事の心配がない。(子供同伴は、全て外食になるので、前回はかなり苦労しました。)
3)行き帰りの新幹線、ホテルでじっくり勉強ができる。(今回は、要旨をじっくり読んだり、帰ってからすぐに復習できたので、かなり密度が濃かった。)
などです。
義母さんは、
1)大の子供好きで、唯一の孫である私の息子に、もっともっと頻繁に会いたい。
2)もっと私に甘えてほしい
と常々思ってらっしゃるようで、今回のお願いを快く引き受けてくださいました。本当に感謝です。
夫も、久々に実家で両親や妹たちとじっくり話せて楽しかったようです。
こうやって、いろいろな方のお力を借りながら、またひとつ、新たな経験ができたのでした。