goo blog サービス終了のお知らせ 

Sun Shine and Luna

初めての海外生活の中で見つけた小さな喜びの記録

シャボン玉

2012-04-01 20:20:09 | 日記
ディズニーワールドでシャボン玉をお土産に買ってきたので子供達とシャボン玉で遊びました。
前回、ロスのディズニーランドでも同じシャボン玉を買ったのですが、シャワールームで使ってしまい一瞬で死んでしまいましたので今回は反省を活かして外で遊ぶことにしました。

シャボン玉を地面に向かって発射している瑠菜ちゃんです。


陽輝くんはカメラ目線でポーズとってます。


二人で仲良くシャボン玉を堪能しています。


このシャボン玉、自動装填でどんどん出てくるのでかなり優れものです。

しばらくすると、二人で撃ち合いが始まりました。


二人ともとても楽しそうです。

陽輝はシャボン玉大好きなので本当に良かったなと思います。


4月1日ですがアトランタは夏日です。

キックボード2 瑠菜ちゃんも参加

2012-03-11 20:10:09 | 日記
二日続けてキックボードです。
今日は瑠菜ちゃんも一緒です。

ではまず陽輝くんの勇姿から。

前日の練習でかなり乗りこなせるようになりました。
ビュンビュン飛ばして走り回ってます。


本当に楽しそうな笑顔を振りまいてました。

続いてはキックボード初体験の瑠菜ちゃんです。

瑠菜ちゃんのは三輪スクーターです。

まだよくわかって無く、一人では板の上に立っているだけです。

押してやるとものすごい笑顔です。



本当に楽しいんだろうなと思います。

子供の笑顔っていいですね。

最後は新芽の出だした芝生の上で二人で楽しく遊んでました。

キックボード

2012-03-10 20:20:47 | 日記
最近幼稚園の友達が公園でキックボードで遊んでいると聞いたので陽輝にキックボードを買ってあげました。
最初はあまり乗り気ではなく、ヘルメットをかぶっておっかなびっくりでしたが、だんだん上手に乗れるようになりました。



最後の方は、暑かったせいもありますが恐怖も克服したのかヘルメットを外して楽しんでました。

最終的には上手く乗りこなし楽しんでたので良かったと思います。
瑠菜ちゃんはお昼寝中でした。

帰米前日

2012-01-19 21:40:04 | 日記
一週間帰米を延期しましたが、いよいよ帰米前日です。
しばらく家族とはお別れです。
運良く、この日奥様が退院しました。
まだ咳が残っており万全ではないですが、子供達にとっては良かったかなと思います。
前日の夜は若梅で寿司をとっていただきました。

いつ食べてもここのお寿司は美味しいです。
陽輝も大好きなマグロがいっぱいのお寿司です。


日本に帰国するといつもこの若梅のお寿司を食べるのを楽しみにしています。
いつも帰米前にお寿司をとってくれる実家にも感謝です。

美味しかったです。

お見舞い

2012-01-18 20:18:38 | 日記
奥様の退院日が決まったので、退院前日に瑠菜ちゃんを連れて病院にお見舞いに行きました。
奥様が入院して以来久しぶりの再会です。
お見舞いの鯛焼きを片手に奥様に甘えています。
実家の周りの方々が子供達によくしてくれたおかげさまで、子供達は奥様不在の間も寂しがらずに笑顔で過ごすことができました。
感謝感謝です。

奥様も良くなって良かったです。

奥様の入院と公園

2012-01-15 20:12:20 | 日記
えーと、本来なら前日に家族でアメリカに戻る予定でしたが、帰米直前に奥様が高熱を出し病院で検査したところ肺炎と診断され入院してしまいました。
急遽予定を変更して、私は1週間、家族は1ヶ月渡米を延長することにしました。

と言うことで、子供達を連れて公園にやってきました。
ジャングルジムに登る陽輝。


ジャングルジムに登りたい瑠菜。

瑠菜ちゃんにはまだちょっと早いかな。
滑り台は一人で上手に滑れるようになりました。

子供達には奥様が入院したことは内緒にしてますが、元気に遊んで過ごしてくれています。
奥様もきっと疲れがたまってたのでしょう。ゆっくり休んでください。

瑠菜ちゃん2歳の誕生日

2012-01-08 21:00:41 | 日記
月日が経つのは早いですね。
瑠菜ちゃんが2歳の誕生日を迎えました。
よくしゃべる、よく遊ぶ、よく走る、よく寝る。
元気な2歳児です。

誕生日のケーキを囲んでみんなでハッピーバスデーを歌いお祝いしました。

瑠菜ちゃん2歳の誕生日おめでとう!!

初詣

2012-01-01 20:01:56 | 日記
久々に初詣に行ってきました。

何年ぶりでしょうか。
今年は辰年。と言うことで竜の前で記念写真。


あーなんか日本だなーと感じる写真です。


この後陽輝はみかんをいただいて喜んでました。

この写真よく見ると、実は左上に小さくですがみかんをもらってる瑠菜ちゃんが写ってます。


美味しくみかんをいただきました。

その後は子供は風の子です。
元気に走り回ってました。


良い初詣となりました。

日本に一時帰国

2011-12-27 20:45:38 | 日記
今年も年末年始は日本に一時帰国することになりました。
今回の一時帰国はラッキーなことに家族4人ともビジネスクラスにアップグレードされました。
タイトル写真を見たらわかりますが瑠菜ちゃんのビジネスクラスのシートは超もったいない仕様です。
広々としたシートにチャイルドシートつけてます。

乗り継ぎ待ちの空港でもラウンジを使わせてもらえました。
子供達は子供向けゲームを楽しんでました。

この日は陽輝にもゲームを解禁しました。

そして飛行機の中です。
まずはシャンパンのサービスから。

そして機内食も立派です。

やっぱりビジネスクラス利用させてもらうとかなりいいですね。
本当にラッキーでした。
長い長い旅路ですが気分的にもこういうラッキーがあると全然違いますね。

クリスマスプレゼント

2011-12-25 21:31:13 | 日記
陽輝くんにクリスマスにサンタさんから何が欲しい?と聞くと、「貯金箱とシャボン玉」だそうです。
この辺りが日本とアメリカの違いですね。
たぶん日本にいたらもう少し流行りものやゲームなどを欲しがってたかも知れません。

瑠菜ちゃんに何が欲しい?と聞くと、「飛行機」だそうです。
なぜ・・・飛行機・・・
何とも女の子らしくないリクエストです。

クリスマスの朝、子供達が目を覚ますと枕元にクリスマスプレゼントがありました。
まずは陽輝くんのプレゼントから。

欲しかったシャボン玉と豚の貯金箱。そしてジャックスパロウ版黒ひげ危機一髪と大好きなI Spyの本です。
大喜びでした。

続いて瑠菜ちゃん。

お兄ちゃんと同じくまずはシャボン玉。そしてミニーちゃんの大きなしゃべるぬいぐるみにディズニープリンセスの絵本。
瑠菜ちゃんも喜んでました。

子供達にとっていいクリスマスになったようで良かったです。

陽輝はさっそく貯金箱にお金を入れて喜んでました。