goo blog サービス終了のお知らせ 

Sun Shine and Luna

初めての海外生活の中で見つけた小さな喜びの記録

野球

2013-09-01 20:27:33 | 日記
三連休だったので子供達と公園に遊びに行きました。
グラウンドがあいていたので陽輝の好きな野球をしました。

陽輝のバッティングフォームです。
バットに見事に当たってますね。

そしてフォロースルーも綺麗に振り抜けてますね。

教えたわけではないのですがしっかりとしたフォームで打てている感じがします。

その後、サッカーとかして走り回りました。
瑠菜ちゃんも一生懸命ボールを追いかけてました。


久しぶりに子供達を公園に連れて行くことが出来たので良かったです。

アウトレットとショッピングモール

2013-08-04 20:49:54 | 日記
公園で遊んだ後、ハンバーガーを食べにFive Guysに行きました。

ここは本格的なハンバーガーが食べられるのでお気に入りです。

ハンバーガーで腹ごしらえをした後、ノースジョージアのプレミアムアウトレットに買い物に行きました。
子供達はここに来ると必ずライド系の遊具で遊びたがります。

最近は陽輝は自分のお小遣いで乗ったりしています。

今日は慌ただしい一日です。
アウトレットの後はペリメターモールに行きました。
まずはGODIVAにおばあちゃんたちのお土産チョコを買いに行きました。

子供達はサンプルでいただいたチョコをほおばってます。

その後、Swarovskiで同僚へのお餞別のフクロウを買いに行きました。


ながーい一日でしたが、無事買い物も終わりほっと一息です。
疲れました。

Newtown Park

2013-08-04 20:31:08 | 日記
実は、陽輝と瑠菜にとってとてもすてきなことがありました。
日本から両家のおばあちゃんたちが遊びに来てくれました。
今日は、近くのNewtown Parkにみんなで遊びに行きました。

では、子供達の楽しそうに遊んでいる光景をどうぞ。













久しぶりにNewtown Parkに来たら遊具が一新されていました。
どちらかと言うと前の遊具の方が良かったような気が・・・

やっぱり子供達は公園で遊ぶのが大好きです。
おばあちゃんたちにもいっぱい遊んでもらって大喜びです。

瑠菜の七五三

2013-08-03 20:11:54 | 日記
今日紹介するのは、今年の3月に一時帰国した際に撮影した瑠菜の七五三の写真です。
瑠菜ちゃんの最初の七五三は撮影のみとなってしまいましたが、せっかく写真を撮ったので紹介したいと思います。
まずは振り袖から。


そして陽輝と瑠菜のツーショットです。

つづいて瑠菜ちゃんの洋装その1です。


瑠菜ちゃんの大好きなピンクです。

続いては、再び陽輝と瑠菜のツーショットです。

お姫様と王子様のイメージですね。

最後は瑠菜ちゃんのピンクのドレス姿です。


内の子供達はアメリカに住んでいるのでなかなか日本のイベントを体験させて上げることが出来ないのですが、写真だけでもと思い、七五三写真は欠かさず撮るようにしています。

アメリカに来て早七年目ですが、子供達はすくすくとぐんぐんと育ってます。

瑠菜

2013-08-02 19:43:54 | 日記
ここのところ旅行のブログが続いていたので、今日は日常のブログです。
最近、瑠菜ちゃんはめっきり女の子になってきて、可愛い服やドレス、アクセサリーなどが大好きです。
中でも瑠菜ちゃんのお気に入りのワンピースがこちらです。

少し目を離すと勝手にこのワンピースに自分で着替えています。
やっぱり女の子ですね。

上が男の子なのでもう少し男勝りな女の子になるかなと思っていたのでちょっと意外です。
性格も女の子らしく育ってくれるといいのですが。

ゴルフ

2013-07-21 21:36:54 | 日記
ヨーロッパから日本人の同僚と日本から若手が出張で来ているので、ゴルフに行ってきました。
せっかくなので観光を兼ねてストーンマウンテンのゴルフコースに行ってきました。

コースに出るなりカナダガンの群れがお迎えです。


仲間内でのゴルフだったのでベストボールで楽しく回りました。
気候も良く、なかなか楽しいゴルフでした。

Chattahoochee River

2013-06-16 21:46:55 | 日記
今日は、朝早起きして同僚のボスニア人のH親子と一緒にChattahoochee River に行ってきました。
目的はRainbow trout(ニジマス)釣りです。

我が家の子供達が小さいと言うことで、どちらかと言うと釣り場ではなく、Lake Lanierダムの麓の水深が浅いところに行ったので、結局何も釣れませんでしたが・・・

でも、早起きして来る価値が十分にある素晴らしい景色でした。

ご覧のように霧が立ちこめています。

水鳥達も絵になります。


朝日が水に映えてます。


向こうで釣りをしているおじさんです。


この後、霧が晴れてから気づいたのですが、向こう岸含めものすごい数の釣り人達でした。

実は、今回の釣り企画は陽輝が釣りをどうしてもしたいと言うリクエストから始まったのですが、この日、川に着いてから気づいたのですが陽輝は熱があって絶不調・・・途中で車で休んでましたので、坊主でしたが切り上げることにしました。

次回は、もう少し水深のあるところで是非ニジマスを釣って食べたいです。

誕生日ケーキ

2013-06-10 21:34:49 | 日記
セールスミーティング最終日の3日目はオフィスで行われたのですが、サプライズが待ってました。
実は二日目の6月9日は誕生日だったのですが、オフィスに行くと誕生日ケーキとバースデーカードが用意されていました。


こういうのは、何歳になっても嬉しいものですね。

この場をお借りして、皆さんありがとうございました。

Rちゃんの誕生日会

2013-06-08 20:13:16 | 日記
今日は奥様と陽輝と瑠菜の3人でRちゃんの誕生日会に参加してきたので写真の紹介です。
場所はLife Timeと言う総合スポーツジムのプールで行われました。

プールで誕生日会って日本じゃ考えられないですね。

それでは写真の紹介です。








子供達はプールが好きなので楽しそうに遊んでいます。
プールで誕生日会って言うのも良い感じですね。

玄関ホール

2013-06-02 20:42:44 | 日記
我が家の玄関ホールはハロウィンとクリスマスの時だけ、飾り付けを頑張っているのですが普段は殺風景です。
マルディグラでせっかくビーズやメダルをいっぱいもらったこともあり、また、サニベル島やメキシコのコスメル島でゲットした貝殻などもあるので、宝箱や貝殻を買い足して玄関ホールをこんな風にしてみました。



中央の宝箱にはマルディグラのビーズやメダルにココナッツもあります。


左サイドに小さい宝箱と貝殻を


右サイドには貝殻と大きな貝殻を


ちょっとは見栄えのする玄関になったのでは無いでしょうか。
子供達が散らかすので飾り付けをしたところで焼け石に水ではありますが・・・