コンサートでおなじみJACKSON5メドレーです☆
世界一かっこいいグループJACKSON5
コンサートでもすっごい盛り上がるし、
歌ってるマイケルがとても楽しそうなので、大好きです
☆I WANT YOU BACK
このリハの場面、印象に残った人も多いんではないでしょうか。
バンドの音が大きくて自分の声がよく聞えないと、
マイケルが訴える場面です。
『怒ってるんじゃないよ、L・O・V・E、愛だよ。』
自分の耳で聞くように育てられたから、イヤーマイクには慣れてないんだ、
慣れようとはしてるけど・・・、って。
☆ THE LOVE YOU SAVE
気を取り直してリハ再開。
やっぱりマイケルは楽しそう。
変わらない振付も好きですね♪
I Want You Back - The Jackson 5 (High Quality)
JACKSON5のデビュー曲(1969年)
全米1位を記録。
ここからマイケルの伝説が始まりました。
Michael Jackson - I Want You Back / The Love You Save - Live with Jackson 5 - High Quality
メドレーです。
☆ I’LL BE THERE
曲に入る前に『God Bless You』と言って深くお辞儀するマイケル。
やはりここでは手を振って一緒に歌いたいけど・・・
映画館なので自重してます(笑)
大人になってからのマイケルが歌うアイルビーゼアは泣けるね。
最後は兄弟の名前を述べて、それから両親の名前でしめくくるのがじーんときます
I'll Be There - The Jackson 5 (High Quality)
やっぱりマイケルは幼年時代から凄い・・・。
Michael Jackson - I'll Be There (Piano)
大人マイケルと子供マイケルがハモリます。
これ好き♪
The Jackson Five 【motown25 日本語字幕】
モータウン25周年ライブ。
兄弟が揃うとやっぱり嬉しい
途中登場のランディーはマイケルの弟です。
『JACKSON5』は途中ジャーメインが抜けて、
ランディーが加入し、『JACKSONS』と名前も変わりました。


コンサートでもすっごい盛り上がるし、
歌ってるマイケルがとても楽しそうなので、大好きです

☆I WANT YOU BACK
このリハの場面、印象に残った人も多いんではないでしょうか。
バンドの音が大きくて自分の声がよく聞えないと、
マイケルが訴える場面です。
『怒ってるんじゃないよ、L・O・V・E、愛だよ。』
自分の耳で聞くように育てられたから、イヤーマイクには慣れてないんだ、
慣れようとはしてるけど・・・、って。
☆ THE LOVE YOU SAVE
気を取り直してリハ再開。
やっぱりマイケルは楽しそう。
変わらない振付も好きですね♪
I Want You Back - The Jackson 5 (High Quality)
JACKSON5のデビュー曲(1969年)
全米1位を記録。
ここからマイケルの伝説が始まりました。
Michael Jackson - I Want You Back / The Love You Save - Live with Jackson 5 - High Quality
メドレーです。
☆ I’LL BE THERE
曲に入る前に『God Bless You』と言って深くお辞儀するマイケル。
やはりここでは手を振って一緒に歌いたいけど・・・
映画館なので自重してます(笑)
大人になってからのマイケルが歌うアイルビーゼアは泣けるね。
最後は兄弟の名前を述べて、それから両親の名前でしめくくるのがじーんときます

I'll Be There - The Jackson 5 (High Quality)
やっぱりマイケルは幼年時代から凄い・・・。
Michael Jackson - I'll Be There (Piano)
大人マイケルと子供マイケルがハモリます。
これ好き♪
The Jackson Five 【motown25 日本語字幕】
モータウン25周年ライブ。
兄弟が揃うとやっぱり嬉しい

途中登場のランディーはマイケルの弟です。
『JACKSON5』は途中ジャーメインが抜けて、
ランディーが加入し、『JACKSONS』と名前も変わりました。