“トースター”って
舞台からポーンと飛び出す仕掛けなんですけど、
これを初めてステージでやったのはマイケルだそうです。
今回マイケル自身はトースターでの登場はなかったようですが、
ダンサーさんがポンポン飛んでます(笑)
空中でバランス取るのって難しくて、かなりの慣れが必要なようですね。
でもこれ、楽しそうだなぁ
♪
そんなトースター練習風景をバックに2曲目は
☆ JAM
DANGEROUSツアーでのオープニングナンバーだった『JAM』。
私が初めて生マイケルを目にした曲だから凄く思い入れがあります。
Wanna beときて次がJAM!
マイケル攻めてるねー
JAMのイントロカッコいいよねぇ。
間奏の揃ったダンス好きー
鞭のしなる音みたいなとこ。
ガラスの割れるバリーンで胸に手を当てるの。
この静から動がいいんだよね。
あぁ、ボルテージ上がるなぁ

「THIS IS IT」のリハはマイケル結構ちゃんと踊ってますよね。
リハであのクオリティです。
本番はもっと凄いことになってたと思います。
[例]
Michael Jackson Jam Rehearsal for Dangerous tour
DANGEROUSツアー、JAMリハーサル。
Dangerous Tour Part 1 Michael Jackson Jam Live Bucharest (High Quality)
これ本番。
キレキレマイケル。
トースターでの登場とともにお楽しみ下さい
舞台からポーンと飛び出す仕掛けなんですけど、
これを初めてステージでやったのはマイケルだそうです。
今回マイケル自身はトースターでの登場はなかったようですが、
ダンサーさんがポンポン飛んでます(笑)
空中でバランス取るのって難しくて、かなりの慣れが必要なようですね。
でもこれ、楽しそうだなぁ

そんなトースター練習風景をバックに2曲目は
☆ JAM
DANGEROUSツアーでのオープニングナンバーだった『JAM』。
私が初めて生マイケルを目にした曲だから凄く思い入れがあります。
Wanna beときて次がJAM!
マイケル攻めてるねー

JAMのイントロカッコいいよねぇ。
間奏の揃ったダンス好きー

鞭のしなる音みたいなとこ。
ガラスの割れるバリーンで胸に手を当てるの。
この静から動がいいんだよね。
あぁ、ボルテージ上がるなぁ


「THIS IS IT」のリハはマイケル結構ちゃんと踊ってますよね。
リハであのクオリティです。
本番はもっと凄いことになってたと思います。
[例]
Michael Jackson Jam Rehearsal for Dangerous tour
DANGEROUSツアー、JAMリハーサル。
Dangerous Tour Part 1 Michael Jackson Jam Live Bucharest (High Quality)
これ本番。
キレキレマイケル。
トースターでの登場とともにお楽しみ下さい
