4月に1回だけしか観れない予定だったのが、
お声かけて頂き♪急遽観て来ました
♪
新宿コマでの『五右衛門ロック』が
スゴク楽しかったので
このシリーズまた観たかったんですよー
♪♪
『薔薇とサムライ』
作 中島かずき
演出 いのうえひでのり
作詞 森雪之丞
古田新太 天海祐希
浦井健治 山本太郎 神田沙也加 森奈みはる
橋本じゅん 高田聖子 粟根まこと 藤木孝
右近健一 逆木圭一郎 河野まさと 村木よし子 インディ高橋 山本カナコ
礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 保坂エマ
村木仁 川原正嗣 前田悟 冠徹弥 教祖イコマノリユキ 他
古田さんと天海さんの
W主演
。
天海さんはこういう役さすがにカッコイイー
♪♪
舞台で初めて観たのが「テイクフライト」だったので、
あまり良い印象がなかったの
衣装も素敵で似合ってたぁ
古田さんは、舞台に上がるとホント格好良く見えるんだよね
お決まりの変身が今回も
v
この登場の時の拍手凄い~
ホント、待ってました!!って感じですよ
日替わりと思われる台詞は
御父上にお伝え下さい、で
「ベビスターにお湯をかけても美味しくありません」
太ったら
「ピラティスやってやる」
だったと思いますwwww
浦井クンが新感線に出てるのがなんか不思議。
天然キラキラ王子

薔薇
が~薔薇
が~歌ってましたね(笑)
ソロの場面がどーみてもエリザの闇広意識した振付でウケましたwww
「THIS IS IT」のゼイドンケアっぽいのもあったー(笑)
沙也加ちゃんはママの血を引いて
ばっちりアイドル
でした。
やっぱり声も似てるよねー。
本格ミューよりこういう舞台のが合ってる気がする。
冠クンとイコマさんのシャウト合戦が気持ちイイ
冠クンの歌聴くと、これぞ新感線!!って感じがするv
後半の疾走感にメタルはスゴク合ってるんだよね。
大好き
じゅんさん
そうきましたか!!
個人的にオレンジのドレスが好きでしたwww
どっちかというとー
作品的には「五右衛門ロック」のがワクワクしたかなぁ。
でも、これも面白かったです
「五右衛門ロック」の歌がかかるとめっちゃテンション上がりますね

次観に行った時にサントラ予約してこなくちゃ!
お声かけて頂き♪急遽観て来ました

新宿コマでの『五右衛門ロック』が
スゴク楽しかったので



『薔薇とサムライ』
作 中島かずき
演出 いのうえひでのり
作詞 森雪之丞
古田新太 天海祐希
浦井健治 山本太郎 神田沙也加 森奈みはる
橋本じゅん 高田聖子 粟根まこと 藤木孝
右近健一 逆木圭一郎 河野まさと 村木よし子 インディ高橋 山本カナコ
礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 保坂エマ
村木仁 川原正嗣 前田悟 冠徹弥 教祖イコマノリユキ 他
古田さんと天海さんの


天海さんはこういう役さすがにカッコイイー

舞台で初めて観たのが「テイクフライト」だったので、
あまり良い印象がなかったの

衣装も素敵で似合ってたぁ

古田さんは、舞台に上がるとホント格好良く見えるんだよね

お決まりの変身が今回も

この登場の時の拍手凄い~

ホント、待ってました!!って感じですよ

日替わりと思われる台詞は
御父上にお伝え下さい、で
「ベビスターにお湯をかけても美味しくありません」
太ったら
「ピラティスやってやる」
だったと思いますwwww
浦井クンが新感線に出てるのがなんか不思議。
天然キラキラ王子


薔薇


ソロの場面がどーみてもエリザの闇広意識した振付でウケましたwww
「THIS IS IT」のゼイドンケアっぽいのもあったー(笑)
沙也加ちゃんはママの血を引いて
ばっちりアイドル

やっぱり声も似てるよねー。
本格ミューよりこういう舞台のが合ってる気がする。
冠クンとイコマさんのシャウト合戦が気持ちイイ

冠クンの歌聴くと、これぞ新感線!!って感じがするv
後半の疾走感にメタルはスゴク合ってるんだよね。
大好き


そうきましたか!!
個人的にオレンジのドレスが好きでしたwww
どっちかというとー
作品的には「五右衛門ロック」のがワクワクしたかなぁ。
でも、これも面白かったです

「五右衛門ロック」の歌がかかるとめっちゃテンション上がりますね


次観に行った時にサントラ予約してこなくちゃ!