goo blog サービス終了のお知らせ 

BLS life

B4ではない. レガシィ・セダンである.

木曽路 - 2007/12/15-16 (3) -

2007-12-22 | 旅行記

木曽駒高原に泊まりました.
朝起きると,外は雪景色でした.
日が高くなるにつれ,青みが薄れました.

Bd5brs_071221_01 Bd5brs_071221_02
Bd5brs_071221_03
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽路 - 2007/12/15-16 (2) -

2007-12-20 | 旅行記

奈良井宿を訪れました.
雪がちらつく街並みを歩きました.とても静かでした.
五平餅とそばがき入りぜんざいを食べました.体が暖まりました.
あっという間に日が暮れ,帰路につきました.

Bd5brs_071220_01 Bd5brs_071220_02 Bd5brs_071220_03
Bd5brs_071220_04
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽路 - 2007/12/15-16 (1) -

2007-12-19 | 旅行記

12/15~16,木曽方面に行ってきました.
塩尻で井筒ワイナリーに立ち寄りました.
地下の貯蔵庫を見学し,数種類のワインを試飲しました.
甘口のワインとカステラを買いました.

Bd5brs_071219_01Bd5brs_071219_02
Bd5brs_071219_03Bd5brs_071219_04

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松 2007/10 (2)

2007-10-14 | 旅行記

2日目は,武家屋敷と七日町通りを巡りました.
武家屋敷は,予想以上にみるところがありました.
七日町通りでは古い街並みを楽しむことができました.
往復とも新幹線を利用しました.

Bd5brs_071014_01 Bd5brs_071014_02
Bd5brs_071014_03
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松 2007/10 (1)

2007-10-13 | 旅行記

10/07~08,会津若松に行ってきました.
1日目は,鶴ヶ城,御楽園,及び飯盛山をめぐりました.
鶴ヶ城近くの食堂でソースカツ丼を食べました.
御楽園は静かでよいところでした.
飯盛山から鶴ヶ城を遠望しました.
夜,街がライトアップされていました.

Bd5brs_071013_01 Bd5brs_071013_02 Bd5brs_071013_04
Bd5brs_071013_03
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東照宮 - 2007/06 -

2007-06-08 | 旅行記

06/03,日光に行ってきました.
埼玉/東京よりも涼しく感じられました.
空いていたため,ゆったりした気持ちでまわることができました.

Bd5brs_070608_01 Bd5brs_070608_02 Bd5brs_070608_03
Bd5brs_070608_04 Bd5brs_070608_05

1年が経ち,また紫陽花の季節がやってきました.
新しい1年を大事に過ごしていきたいと思います.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸偕楽園

2006-09-10 | 旅行記

先週1週間,遅い夏休みをとりました.その休みの後半に,日帰りで水戸偕楽園に行ってきました.
園内は整備が行き届いていました.好文亭がよい雰囲気でした.梅の季節にまた訪れたいと思いました.
納豆ドッグを食べました.梅ソフトクリーム,のし梅なども美味しくいただきました.

Bd5brs_060910_05Bd5brs_060910_04

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛

2006-07-03 | 旅行記

拓真館に行ってきました.
美しい風景写真に魅入りました.絵葉書を購入しました.
ついその気になって,素人写真を何枚も撮ってしまいました.

Bd5brs_060703_01Bd5brs_060703_02
Bd5brs_060703_03Bd5brs_060703_04
(左上の写真,空が広すぎて中途半端ですね..)

こちらの記事にトラックバックさせていただきました.

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花々

2006-07-02 | 旅行記

富良野の各所で花々をみてきました.
時期早々で,一面のラベンダーをみることはできませんでした.

Bd5brs_060702_05Bd5brs_060702_06Bd5brs_060702_07
Bd5brs_060702_08Bd5brs_060702_09Bd5brs_060702_10

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野

2006-07-02 | 旅行記

総じて観光ポイントに疎いです.ここも,連れられていくがままに行きました.
森の雰囲気がしました.美味しいグレープジュースを飲みました.

Bd5brs_060702_01Bd5brs_060702_02
Bd5brs_060702_03Bd5brs_060702_04

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疎林

2006-06-29 | 旅行記

晴れた日の午後,裏手の疎林を散策しました.
蟻が行き来していました.せみが鳴いていました.
さわやかでした.

Bd5brs_060630_01Bd5brs_060630_02Bd5brs_060630_04
Bd5brs_060630_03Bd5brs_060630_05Bd5brs_060630_06

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝

2006-06-29 | 旅行記

霧の濃い朝でした.
宿泊先の近所を散策しました.

Bd5brs_060629_01Bd5brs_060629_02Bd5brs_060629_03

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wing

2006-06-28 | 旅行記

先日,北海道に行ってきました.
行きは窓側の席でした.気をてらわず,外を眺めました.

Bd5brs_060628_01

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする