goo blog サービス終了のお知らせ 

スナフキン・レポート♪

♪舞台(ミュージカル、宝塚、演劇)
ミステリー本、気になる記事・コラム・・
マイルド・ヅカファン何でも語る♪

★野球あれこれ!<大リーグ>上原、胴上げ選手・・・大喜び

2013-10-31 15:58:52 | ★スポーツ

<大リーグ>雑草魂・上原、ついに頂点に 腕突き上げ大喜び



<九回を完璧に抑えた上原は、両腕をボストンの夜空に突き上げて喜びを爆発させた。巨人から海を渡った大リーグでは、故障がちで、順風ではなかったが、5年目でついに頂点に立った。・・・以上引用・yahoo・毎日


(写真は・・・共同


おめでとうございます。

ゆっくり休んで下さい!!



レッドソックスが本拠地フェンウェイ・パークで優勝を決めるのは
95年ぶり(日本でいうと大正7年以来)だそうです。

そりゃボストンあげてって感じでしょうね。



しかし、ボストンってニューヨークを遥かに離して
全米一物価が高いそうですね・・・

そういえば、BSの画面に映ったフェンウエイ・パーク


バックネット裏だから?・・・「白人率」高そう

まあ、どうでもいいですが、気になるのよ(汗


大リーグWシリーズが終われば・・・日本シリーズ!!

今夜もし楽天が勝つと・・・王手!



楽天の本拠地での第6戦の先発は

マー君じゃないかと予想。

星野監督は、じっくり7戦まで・・・って人じゃなさそうだもん。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スポニチ・・・「宝塚歌劇支局」閉局

2013-10-29 21:34:31 | ★宝塚関係♪(OG・スカステ含む)

スポニチ大阪の宝塚コーナー・・・終わっちゃうの?

今回の記事の最後に・・・


さて「宝塚歌劇支局」は今回で閉局します。

長年のご愛読ありがとうございました。。(薮下哲司)



理由は何でしょう?

サンスポも、ヅカ記事が最近縮小気味だし・・・

宝塚100周年を前に・・・寂しいじゃないか!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ドリームアドリーム@シアターオーブ

2013-10-27 13:13:09 | ★観劇感想・・(宝塚・ミュージカル♪他
渋谷ヒカリエ「シアターオーブ」にて

DREAM,A DREAM」観劇




TAKARAZUKA WAY TO 100th ファイナルを飾る公演



今回演出担当が第1弾を作った荻田浩一さん・・・
「DREAM TRAIL ~宝塚伝説~」超えを期待して
初夏の頃?先行販売で、席をとった甲斐がありました。


休憩を2度挟んで、約3時間半・・・
第一幕レビュー
第二幕オリジナルショー(ウイークリーゲスト安蘭けい
第三幕日本物ショー~コンサートショー(スペシャルゲストは汀夏子&一路真輝



本当に“中身がギュ~~!”

この公演の良さは、制作スタッフが本気で作り
(衣装なんて・・・ほぼ新調でしょ?日本風ドレスは斬新でしたね)

「昔の名前で出ています・・・」って方は、一人もいないこと。

本気で上手い人が歌い、踊る人が踊り・・・
不思議な魅力を発散させるひと・・・も(笑



記憶に残った方から・・・

鳳蘭さんが出番はそれほど多くないの・・・
でも、存在感でトップオブトップって感じ。

歌担元トップが・・・
「峰さを理」、「剣幸」、「杜けあき」・・・なんでしょうが

剣さんの歌の実力に、改めてビックリしました。
現役時代は、“温かい人柄”を感じさせる“お芝居”の方と
インプットしていたから・・・進化する卒業生の典型です。


それと、ダンスでは・・・何てったって
コムちゃん!!コムちゃん!!コムちゃん!!!」

「朝海ひかる」(コムちゃん)のダンスが!!

場面ごとに表情を変えるコムちゃんが
“こんなに見れるなんて!!”

コムちゃんの観客に媚びないダンスが
大好きだったのだ!”と再確認しました。


「安寿ミラ」(ヤンさん・・素足で踊る赤いドレスが素敵)との絡みなんて、
“まさに夢の共演”って感じです(OG公演初出演のヤンさん)

この日は、1幕〆の歌も、コムちゃんの「ジョイフル」で・・・
あの場面は、毎日変わるらしいですが・・・



そして・・・歌は、何てったって「彩乃かなみ」(かなみん)
目立ってました~~!
歌・・・ジャンルを問わず、本当に上手なんですよね。


そうそう!!「彩輝なお」(さえちゃん)・・・

現役時代は、それほどファンではなかったけど
今回、実に不思議な魅力を感じました。

あの不思議感は、オギーだから出せるのかしら?



ドリームゲストが「安蘭けい」・・・
久々に聴く「ひとかけらの勇気」に
コムちゃんとの絡みもあって、テンションも


スペシャルゲストが、「汀夏子」と「一路真輝」
汀さんの変わらぬ熱さに、

「一路(いちろ)」の“わたしだけに”(卒業バージョン?)に
二人の楽しそうな「ディガディドゥ」の掛け合いに




アンサンブルも実力派揃い
羽純るい、大真みらん、舞城のどか、美鳳あや、南海まり、
彩海早矢、大凪真央、夢華あやり、彩星りおん、
羽純さん、南海さんは、歌担も兼ね?

大真さん、彩海さんは、一部ソロもあり・・・素晴らしい



ちょっと・・・

公式ページに、これまでの軌跡が載ってまして・・・
ふと振り返ったら、


TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY  Vol.1
『DREAM TRAIL ~宝塚伝説~』・・・感想

Vol.2
DREAM FOREVER・・・感想

Vol.3
DANCIN’CRAZY2・・・感想

Vol.4
エリザベート スペシャル ガラ・コンサート・・・感想1一路トート  2春野トート

Vol.5
DREAM LADIES・・・感想


ワタシ・・・パーフェクト観劇してました(汗

感想の長さにバラツキがあるのは、のめり込み度かしら?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★花組・観劇してきました。

2013-10-26 09:56:08 | ★観劇感想・・(宝塚・ミュージカル♪他

蘭寿とむ主演の・・・
「愛と革命の詩~アンドレ・シェニエ」&「Mr.Swing!」



実は、花組観劇したあと新宿伊勢丹で
スナJr.とその友だちと待ち合わせ・・・

「久々に宝塚観てきたの!」って言ったら
「へ~宝塚ふぁんですか?なんていう芝居?」
って訊かれ・・・一瞬題名が出てこないの・・・

「ショーは、ミスタースイングっていうのだけど、お芝居は・・・
“愛と・・・革命・・・と”なんだっけ?」

これって、ワタシの中では、今回の花組公演を象徴してるかな?

お芝居の「愛と革命の詩」は、
「ベルサイユのばら」と「スカーレット・ピンパーネル」を混ぜて
水で薄めたっていうか・・・

白と黒の天使が、「ロミ&ジュリ」愛と死のパクリに見え
植田景子先生・・・今回の作品はちょっと??な作品かしら?

景子先生の作品は、ちょっと?な作品でも
「この作品のこの部分が良いよね!」っていう
ヅカふぁんの心をつかむシーンがヅボなんですけど・・・

今回は、ストーリーがイマイチ(ベースのオペラもそうなの?)で、
シーン的にもツボシーン・・・ちょい少なかったかも・・・


それでも・・・

宝塚の場合、通常はショーとの二本立て

25分の休憩をはさんだショー「Mr.Swing!」(稲葉大地・作演出)は
もう「ザ・花組」・・・

退団発表後の蘭寿さんを初めて見ますが
堂々真ん中で組をまとめている感じがヒシヒシ。

大人の(余裕っていうか)?魅力!

おまけに、(大劇場公演では)今回から「明日海りお」が参入され
綺麗な歌ウマが、「明日海りお」&「望海風斗」と二枚揃い
おまけに、新公主演の「芹香斗亜」が前にならぶと・・・
     

      芹香さん、劇ではイマイチ目立ってなかったけど、
      ショーの役替わりシーンでの踊る女では・・・
      大きな身体を活かし、かつ繊細で良かったわ~~!!!)


綺麗な子好きなスナは、思わず
花組イイワ!!

ダンスでは、安寿ミラ(ヤンさん)の振付シーンかしら
樹里さんとのトーク番組で、みりおさんが
「スーツはただ着るだけではなく、振り回す」っていうシーンと
トップコンビのデュエットダンスが、シャレてます。

  余談ですが、今日は、オーブでそのヤンさん観てきます(笑


おまけ、野球のシーン
カ~ンという効果音でのバットの振りが、
野球ファンのスナが見ても・・・ナカナカ上手!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★がっかり・・・阪急阪神ホテルズ偽装

2013-10-24 10:22:57 | ★宝塚関係♪(OG・スカステ含む)

阪急阪神ホテルズ偽装、競争激化「筆滑った」 他の名門ホテルにも波紋


 阪急阪神ホテルズ(大阪市)のホテルやレストランで、「鮮魚のムニエル」と表示しながら冷凍魚を使うなどメニュー表示と異なる食材が使われていた問題が、他の名門ホテルを含め波紋を広げている。調理担当者だけでなく、メニュー表示の担当者が虚偽を認識していたことも判明。コンプライアンス(法令順守)が声高に叫ばれる時代に、同社はなぜ暴走したのか。

 問題が発覚したのは4都府県8カ所のホテルに入るレストラン計23店。同社の井上豊営業企画部長は「メニュー表示で筆が滑ってしまったのではないか」と釈明したが、各ホテルには23日、「返金されるのか」「もう使わない」といった問い合わせや苦情が数百件も殺到した。・・・以上引用・yahoo・産経


何だか・・・ほんとガッカリです。

まさか天下の阪急が、そんなケチくさいことをしてるとは・・・


ワタクシ・・・“宝塚ファン”ですから、
関西に旅行っていうと、京都を除き、


ほぼ100%阪急阪神ホテルズなんです。

     いつだったか3月末に宝塚ホテルに泊まったときなんか
     音楽学校受験生と思われる可愛いお嬢さんに
     何故か「ごあいさつ」されちゃって、
     入学前から礼儀正しいの?ってビックリ


    いけない・・・話がそれました。


で・・・レシートがなくても返金してくださるの?

(本当に利用してない偽装利用者がワラワラ現れても、
文句言えないですよ。)


個人的にワタシは
偽装していた期間が、ブログ続けている期間とダブルので、
いつごろ行ったのか分かるのですが・・・


今さら返金していただくよりは

来年の宝塚100周年記念公演のチケット

優先販売してくれないかしら??(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★上原MVP・・・!!

2013-10-21 09:48:50 | ★スポーツ

上原MVP 長男とヒーローインタビュー

レッドソックスが逆転勝ちでタイガースを破り、4勝2敗で6年ぶり13度目のリーグ優勝を果たし、ワールドシリーズ進出を決めた。胴上げ投手となりMVPに選ばれた上原浩治投手が長男一真(かずま)君(7)とお立ち台に立った。

 MVPに選ばれたことに「選手みんなのサポートのお陰。最後は正直、吐きそうでした」と話すと場内は大爆笑。・・・以上引用/yahoo /ニッカンスポーツ




こんな風に子どももお立ち台っていうのは、アメリカ風!?

でも、子どもと一緒って

良いですね~~!

とにかく、素晴らしい活躍!!
おめでとうございます!!


しかし・・・
上原Jr.の「エキサイティド!(Excited!)」に
大方の日本人は・・・

OH!(英語聞き取れるの?」


スナ的には、インタビューアの女性
キャメルの細めのコートに注目(そこか?

なんかいいじゃない!

黒髪の日本人には・・・
着こなしが難しいかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★キーホルダー

2013-10-18 10:06:02 | ★カフェ・ブレイク:周辺雑感

車のキーをなくして、作り直しました・・・。

意外と高い上に、2週間もかかったの・・・』


そんな訳で・・・キーホルダーは、お安めにしました。







でも、開くと鏡になってるの

結構可愛い?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★あれこれ・・・「羽釜」CMとか、「文春」のかなめちゃんとか・・

2013-10-17 11:19:16 | ★宝塚関係♪(OG・スカステ含む)

週刊文春のグラビアページ



宙組「凰稀かなめ」氏の記事が!!

クリック拡大


宝塚トップがこういう感じで文春に載るのは、いつ以来?
100周年ということで、おじ様雑誌にも出るのよね?


ヅカふぁんにとって、“気にするような?”
刺激的な内容ではナイので良かったわ。


ところで、桃井かおり杉本哲太の(呼び捨てかぁ~~
象印炊飯器“羽釜”?CM(これ


新しいバージョンが始まったのですが・・・ウケル!!

結婚?わたしお金はないから!秘密はいっぱいあるけど・・・
妙に、ツボってしまいました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★北海道東~その2

2013-10-16 23:05:17 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

つづきです・・・

二日目・・・


晴れてるうちに知床五湖へ・・・

ネチャーガイドの説明を聞いてから、トレッキング風?
・・・・ただし短いコース


最初は、こういう道を通って












紅葉した葉を・・・アップで
















向こうは山





こちらに見えるのは、オホーツク海


この辺までは、天気はまあまあ・・・昼食後バス移動





オシンコシン滝の頃には(だんだん天候があやしく)



    知床峠からは、天気なら国後島が見えるはずも

    台風が近づく影響で視界不良・・・で、こんな


大型台風のゆくえに気もそぞろ・・・

二日目の宿知床第一ホテル

お風呂も、ひ・・・ひろ~~い。

レストランの大きなオブジェ?も天井にくっつきそう。


今朝は、知床峠に初雪が降って交通止め?!という情報も


本日雨の中・・・撮った最後の写真。



予定を大幅変更して、なんとか帰還。


もっと行きたいところがあったのになぁ~~
      東京に戻ったら、台風一過の青空



またの機会に・・・今度は春(台風が来ないもんね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★北海道東~その1

2013-10-16 21:30:29 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

北海道~道東から

10年に1度の大型台風26号が迫る中
命からがら(というと大げさですが・・・

予定を早め無事帰還



一日目・・・北海道!でっ海道!!




空も・・・綺麗





網走湖畔で夕景を撮影









夕日に照らされ・・・良~く見ると・・・






撮影する自分が映ってる~~(笑




日が沈む~~!

最初の宿はこんな感じ・・・

翌朝「ホテル網走湖荘」の窓から・・・午前5時部屋
曇りかな?と思ったのに



サンライズも?いけそう!!

しかし、夜明け前だというのに・・・
釣り人は、一体何時頃から来てるのでしょ?(早



そして、太陽が顔を出し始め・・・










その2へつづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床峠

2013-10-15 15:37:06 | ★旅行・イベント・写真・デジブック
五里霧中?意味が違う〓〓台風接近中
明日、帰れるかしら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★不適切な表現・・・

2013-10-11 09:01:13 | ★カフェ・ブレイク:周辺雑感

時計代わりに、朝テレビ・・・


今朝、お天気おねえさんが

「三鷹の気温が間違ってました。
 3度ではなく、23度でした」って訂正してました。

これなら、何が間違ってたかが良く分かりますが・・・

良くあるパターンが
「先ほど不適切な発言があり、お詫び致します」
っていうのがありますが

あれだと、何が不適切だったさっぱり分からないことが・・・。



たとえば・・・話し言葉で結構使われる「つんぼさじき

   これって、活字とかではいいのかしら?
   でも、放送では不適切な表現になるようです。

他にも、色々あるみたいですが、

何が不適切だったか言って下さらないかしら?
   
「ぽか~~ん」状態だと、

なんだか自分自身
不適切な人間”に思えてくるから




それと・・・三鷹の事件・・・
今回ばかりは、テレビの報道の限界を感じます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★リーガルハイ2

2013-10-10 08:24:44 | ★TVドラマ

昨日のリーガルハイ2
視聴率は、半沢からの流れで25%は行ったかしら?
(そんな甘いものじゃない?




実は我が家でも
「半沢直樹」で、久々にドラマに嵌ったという『オヤジー』に

「“リーガルハイ2”っていうの見たら?
前シリーズが面白かったし!
視聴率は、15%位しかなかったけど
 
“コアなふぁん”がいたみたいよ!!」

そう言って勧めたのに・・・



勧めた本人が、途中で、うっすら眠たくなっちゃった。

一応最後まで見て、録画もしたけど・・・
「録画」を見直すほどではない?かな。



今朝、『オヤジー』に、
「見た!?」って訊いたら

「途中で、眠たくなって切っちゃった(苦笑」って

あのコミカド先生(堺雅人)の髪型も嫌なんだって





「半沢直樹」とは、“タッチ”が違うしね(汗

TBSとフジテレビの違いというか・・・
脇役の充実ぷりも違うし・・・


山口百恵「イミテーションゴールド」風に


あれが違う!これが違う!

逆に違うからイイの!同じなら変(笑)だけど・・・


続編の宿命っていうか
シリーズ1の方が、新鮮だったかな?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★あれこれ・・・スカステ「風共」スカイレポートとか

2013-10-09 12:35:29 | ★宝塚関係♪(OG・スカステ含む)

今朝のスカステスカイレポート

我が家のテレビが変なのか?!

照明の当たり具合が悪くて・・・

顔が暗くなかったですか?

オーケストラのチューニングが聞こえる中ということは

二公演の合間?なので、

ちゃんとした照明当てられないのかなぁ~~

だったら
『TV用の照明位ちゃんと当てて放映してくださらないかしら?』


って文句言いたくなり!(うちのTVだけだったらどうしよう




それから、昨夜のなんとかっていう
フジテレビ・アカペラ対決・・・

宝塚OG(虹組)が出演されたようなのですが・・・


気付いたときはBチームがやってて

虹組の出演は終わってたのです・・・


ご覧になったからいらっしゃいます?

如何でした??(怖々・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★宝塚花組トップ・蘭寿とむさん、来年5月退団へ

2013-10-07 22:30:03 | ★宝塚関係♪(OG・スカステ含む)

宝塚花組トップ・蘭寿とむさん、来年5月退団へ


宝塚歌劇団は7日、花組トップスターの蘭寿(らんじゅ)とむさんが、来年5月11日の東京宝塚劇場公演「ラスト・タイクーン」「TAKARAZUKA∞夢眩」の千秋楽で退団すると発表した。

蘭寿さんは兵庫県西宮市出身で、1996年に初舞台。2011年にトップになり、「ファントム」「復活」などに主演した。1994年、過去最高の48・2倍の難関をくぐり抜けて第82期生として宝塚音楽学校に入学し、首席入団を果たした。・・・以上引用・yahoo・読売


いざ発表されると、やはり寂しいですね。

色々な意味で、「大人」って感じのスターさんでした。


首席入団で、トップになるのは意外に少ないそうで・・・
最近では、「安蘭けい」さん以来?



卒業後も、蘭寿さんを紹介する場合

この“最高倍率で音楽学校入学、首席で入団”という実績は
必ず付いてくるのでしょうね。




個人的に、悔やみきれないのは、

体調がイマイチで、直前でいけなくなり

花組版「オーシャンズ11」の生観劇を見逃したこと!

ホント残念だった~~~!




来年5月の千秋楽まで

素敵なダンスと大人のお芝居で魅せてください。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする