goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダフル サンダフルDay'S

毎日がハッピーデー!
今日も皆さん、サンダフルに生活していきましょー!

2024-2025シーズン、契約更新一発目は、浅沼監督と3名の選手!

2024-05-24 16:37:48 | アイスホッケー



退団のニュースだけではなく、

しっかり更新のニュースも入ってきました!

浅沼監督は続投!

そして、蓑島選手、大澤選手、岩本選手の3名も契約更新!!

グリッツに欠かせない柱ですから、また更新にホッとしています(笑)

徐々にこうして、メンバーが固まってくるのかなと思うと、

早く観たいなと感じますね(笑)

>MAKOTO<



ジェイクも退団・・・!!!!!

2024-05-23 23:49:07 | アイスホッケー



ジェイク・ホートン選手の退団も、今日発表されましたね。

今季途中加入で、観ていて楽しい選手だっただけに、このニュースは非常に残念です。

このひとがパックを持つと、またゴール前へ向かっていくと、

何かが起こりそうな予感がして、

氷上に乗っている時間は、ワクワクして観ていましたから。

また観たい選手のひとりです。

ありがとうジェイク!これからも応援するよ!

>MAKOTO<


渋谷コーチもグリッツを退団…!

2024-05-22 20:49:46 | アイスホッケー



2シーズン、グリッツでアシスタントコーチを務めていた渋谷さんも、今季限りで退団。

退団情報が続いていますね。

でも、退団される方のコメントには、

勝ったときの喜びであったり、成長できる部分の期待であったり、と

選手やスタッフの皆さまにとっても、グリッツというチームがどれだけ大きな存在になっているのか、

改めて感じることができますね。

渋谷さん、2シーズンありがとうございました!!

>MAKOTO<

スマイルジャパン、トップディビジョン残留!!!

2024-04-10 12:53:09 | アイスホッケー


連敗の嫌なムードの中、

デンマークに3-0で勝利をし、

決勝トーナメント進出!

そして、

来季もトップディビジョンに残りました!!!


中国にPS負け、

ドイツ、スウェーデンに連敗と、本当に苦しい戦いでしたが、

今日の最終戦をしっかり60分勝ち。お見事でした!

先制弾はパワープレーから小山選手、追加点は高選手。どちらも綺麗なゴール。

最後は浮田選手がダメを押して勝利と、

画面越しでの応援ながら、力が入ってしまいました(笑)

次はアメリカ戦!頑張れスマイルジャパン!!

>MAKOTO<


アジアリーグプレーオフ、決着!

2024-04-07 00:36:02 | アイスホッケー


アジアリーグのプレーオフ第4戦。

レッドイーグルスはアニャンに敗れて、対戦成績が1勝3敗となり、

アニャンの3連覇になりました。


第1戦からかなりタフな戦いになり、

前日の第3戦はレッドイーグルスが完封勝ちなど、

頂上決戦は見応えがありましたねー。


これにて、今季のアジアリーグが終了となりまして、

しばらくアイスホッケーはオフになります。


果たしてロスに耐えられるのかどうか…(笑)

グリッツの2023-2024シーズン最終戦は、逆転負け。

2024-03-24 20:23:34 | アイスホッケー



第1ピリオドは、まるで前日の再放送のような形で、

勢いそのまま……という感じではありましたが、

第2ピリオド以降、アイスバックスの反撃に遭い、

磯谷選手、出口選手にハットトリックを許し逆転負けとなりました…。

この結果、2023-2024シーズンは、

32試合を消化して、

4勝(60分勝ち:3、PS勝ち:1)

となりました。


4勝のうち2勝を観ることができ、

祝勝会を挙げられた事が本当に嬉しくて、

特に、クリスマスイブでアイスバックスを倒した日は、仲間内でパーティになりました(笑)


来季は、この回数がもっと多くなってほしいです!!

今シーズン、お疲れさまでした!

>MAKOTO<


IJリーグ、始動!

2024-03-15 16:38:00 | アイスホッケー



2025年の5月に開幕予定の、アイスホッケーリーグが始動したとのことです!

開催都市は、名古屋や千葉、大阪などでも行われるそうです。

リーグがどう盛り上がっていくのか、

また、アイスホッケー界がどのように広がっていくのか、

楽しみにしていきたいと思います!

>MAKOTO<



やはりレッドイーグルスは、つよい!!

2024-03-10 18:03:00 | アイスホッケー



やってきました苫小牧!

今季から『白鳥王子アイスアリーナ』から、『nepiaアイスアリーナ』へと名称が変わりまして、

『nepia』のロゴがリンクに付くように。

そして今日は、レッドイーグルスとアイスバックスのゲームです!

第1ピリオドに鈴木健斗選手のゴールでアイスバックスが先制も、

中島彰吾選手のゴールで追いついたレッドイーグルス。

そして、2人多い状況のパワープレイで中屋敷選手が決めて試合をひっくり返し。

以降はレッドイーグルスのペースに。

2点差となったあとにアイスバックスが、寺尾・鈴木健斗と立て続けにゴールを奪って同点にしましたが、

すぐに相木選手がゴールを取って、レッドイーグルスが流れを引き戻した展開でしたね。

結果的には、中島彰吾選手のハットトリックや、

高橋聖二選手の通算200アシスト、

残り3分といったところで、今季限りで引退する井上光明選手がゴールを守るなど、

レッドイーグルスの方に見せ場が多くあったゲームでした。

6-3というスコアにはなりましたが、

あっという間に過ぎていったような感覚でした!

>MAKOTO<


ティム、ありがとう!

2024-02-03 12:28:58 | アイスホッケー



グリッツ所属の、ティム・ヘンリックソン選手。

日本への留学期間が満了になったことに伴い、グリッツも退団となるようです。

今シーズン、一緒に戦ってくれてありがとう!

また機会があれば、日本で観たいですし、

日本代表とバチバチやり合う姿も観たいですね。

これからも頑張って!!

>MAKOTO<

強豪アニャンとの撃ち合い!

2024-01-20 21:33:49 | アイスホッケー



新加入畑山選手の2アシスト、

大澤選手が1ゴール2アシストなど、

店の取り合い、撃ち合いになったアニャンとのゲームは、

最終的にシュートアウトまで縺れての敗戦。

惜しかったですね。。

でも、ここに来て新加入選手たちとの融合もあり、

ワクワクする試合展開が多くなってます!

次こそ勝利を!

GO GRITS GO!

>MAKOTO<




アイスバックス、完封勝ち!

2024-01-14 18:23:25 | アイスホッケー



今日も日光での観戦でした!

アイスバックスとレッドイーグルスのGame.2!

前日大敗を喫したアイスバックスが、今日はリベンジ!

レッドイーグルスを完封!

第3ピリオドは、レッドイーグルスの猛攻で、ほぼハーフコートゲームのような様相でしたが、

高い集中力と、ファンの皆さんの応援による一体感もあって、

すべてが噛み合ったアイスバックスの勝利となりました。

>MAKOTO<