goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダフル サンダフルDay'S

毎日がハッピーデー!
今日も皆さん、サンダフルに生活していきましょー!

国立競技場での金曜ナイターは、劇的な幕切れ!!

2025-04-11 23:52:33 | サッカー



試合開始前、ものすごい雨と、雷が襲ってきていた国立競技場周辺。

いくつかの演出が取りやめになったゲームでしたが、ピッチ上は熱かったですね!

FC東京の仲川選手のゴールで始まり、以降はお互いに押し合う形、

ゲームの終盤は柏の攻勢が強くなり、アディショナルタイムに木下選手のゴール。

ドローでの決着でしたが、局面での見どころが多かったゲームだったなと感じましたね。

非常に面白かったです!!

>MAKOTO<




東京ダービー!

2025-04-02 23:50:04 | サッカー




雨の上がった味の素スタジアムで、

東京ダービーを観てきました!

結果は2−2のドロー。

FC東京が2度のビハインドを跳ね返す格好になりましたが、

局面ではかなりスリリングだったかなと感じましたね。

それから、両サポーターの熱量。これは凄かったです。

だからこそ勝負が付けば、なおいっそう盛り上がったのではないかと思いましたが、

個人的には、非常に面白いゲームでした!

>MAKOTO<

熱かったフクアリ!

2025-03-01 19:49:57 | サッカー



今日はフクダ電子アリーナへ、

ジェフ千葉とモンテディオ山形の一戦でした!

前半からバチバチに激しいゲーム、点の取り合いで熱い展開。

後半も攻守が目まぐるしく入れ替わり、

最後は左のフリーキックから、鈴木大輔が頭で押し込み、ジェフの勝利となりました。

それにしても両チームとも決定機が多くて、なかなか面白いゲームでした!

>MAKOTO<



味の素スタジアムへ!

2025-02-26 23:57:03 | サッカー



今日はFC東京と名古屋グランパスのゲームを観に、

味の素スタジアムへ行ってきました!

前半からスリリングな攻守の入れ替わりで、

90分を通して、内容の濃いゲームになったように思いました。

結果は、写真の通り3-1でFC東京の勝利になりました。

知人らにも多く会えて、楽しいナイターになりました!

>MAKOTO<



ジェフレディースvsINAC神戸!!

2024-11-24 23:55:31 | サッカー



本日はフクダ電子アリーナにて、

WEリーグのジェフレディースとINAC神戸レオネッサのゲームを観てきました!!

ゲームは序盤から、ややINACの優勢に見えていましたが、

ジェフのショートカウンターも斬れ味鋭く、前半からかなり面白い内容でしたね。

後半、右サイドからのクロスに小林選手が合わせてジェフが先制しましたが、

その後INACは、フリーキックの流れからカルラ モレラ選手が押し込み同点、

そして試合終了間際のPKをカルロタ スアレス選手が冷静に決めて逆転し、

写真のスコアのとおり、2-1でINACの勝利となりました。

ただ、スコア以上に決定機も多くあり、

どちらに勝敗が付くか分からない、非常にスリリングなゲームでした!

2200人が集まったスタジアムも良い雰囲気で、

本当に熱戦を感じられた1日となりました!

>MAKOTO<



今日は熊本!ロアッソvsレノファ!!

2024-10-20 22:27:07 | サッカー



8月に行く予定だった熊本へ、今日リベンジをしてきました!

ようやく、会いたい人にも会えましたし、

試合の前ですでに最高潮(苦笑)

試合はJ2リーグの前にレジェンドマッチが行われて、

原一樹さんの見事なフリーキックとか、松橋優さんのヘディングなど、

華麗なプレーを観ることができました!


そして、ロアッソはレノファとの一戦。

強い風が邪魔をするゲームとなり、非常に難しいコンディションの中で、ミスが失点に繋がってしまい先制点を献上。

ところが、唐山のシュート……が当たらなかったやつを、石川大地がコースにキチッと蹴り込んで同点。

この1点は大きかったですね。

しかし、以降はどちらかといえばレノファペース。

クロスバーが弾いてくれたり、オフサイドになったりと、

悲鳴のほうが大きくなっていた90分でしたが、とはいえ随所には良いプレーもありました。

石川が一人で持ち上がって……あとは決めるだけの場面で決めきれず。

試合を決めるゴールが欲しかったですね。

とはいえ、負けなかったので、

良い方に捉えましょう(笑)

>MAKOTO<


寒さを吹き飛ばす白星・・・とはならず!

2024-10-09 23:36:36 | サッカー



奇しくも、ひと月前に広島でゲームを観たカードと同じになりまして。

今日はNACK5スタジアム大宮で、

大宮アルディージャVENTUSと、サンフレッチェ広島レジーナの試合を観に行きました!

立ち上がりは良かったVENTUSでしたが、ワンチャンスをモノにされてしまいましたね。

後半も攻勢に出ましたが跳ね返され、0-1での敗戦になりました。


それにしても……今日は寒かったですね(苦笑)

途中、震えながらの時間もあったので、

それを吹き飛ばすゴールが見たかったですが、それはまた次回ということに。

>MAKOTO<

ザスパvsロアッソへ!!

2024-09-29 23:59:15 | サッカー



今日は正田醤油スタジアムへ。

ザスパ群馬と、ロアッソ熊本の試合へ行ってまいりました!!

今季2度目の群馬ですが、前回はお隣の競技場でしたね(笑)

今日はJ2リーグということで、

ザスパは前日の試合の結果により、J3への降格が決まってしまいましたが、

それでも、今季の残り試合に全てをぶつけるという戦いであり、

その通りに、見事なカウンターから先制点を奪ってスタジアムは大盛りあがりに。

ただ、そのあとロアッソが古長谷の2得点があって前半のうちにひっくり返し、

後半もボールを握るロアッソと、ブロックを敷くザスパの構図は変わらずでしたが、

ザスパの左サイドの山中選手のクロスからチャンスを作って、こぼれ球に樺山選手が蹴り込んで同点。

このあたりから、ザスパサポーターの声援が凄かったです。

このまま同点で終わるのかなと思っていたアディショナルタイムに、

ロアッソの岩下選手のクロスが、そのままゴールに吸い込まれて劇的な勝ち越し弾に。

最後に歓喜の輪が出来たのは、ロアッソの赤いサポーター席でした。

でも、ザスパも得点機が多くありましたし、

本当にどちらに転ぶかわからない試合展開で、非常にスリリングでしたね。

楽しかったです!!

>MAKOTO<



エディオンピースウィング広島へ!!!

2024-09-07 22:39:00 | サッカー



実は、全く予定していませんでした(笑)

試合があることすら知らず、スタジアムの周りまで来てみたら、

今日は、サンフレッチェ広島レジーナと、大宮アルディージャVENTUSの試合があるということで。

急遽入場することになりました(笑)

とても綺麗で、見やすいスタジアムでしたし、

自然と手拍子が起こるような、良い雰囲気の場所だなと感じましたね。

ゲームの方は、前半は大宮が優勢、後半は広島が優勢でしたが、得点には至らず。

スコアレスドローに終わりましたが、見どころもある、熱いゲームでした。

普通に楽しんでました(笑)

>MAKOTO<

超満員の国立競技場へ!

2024-07-13 23:48:00 | サッカー



今日は国立競技場で、FC東京とアルビレックス新潟の試合を観てきました!

5万人以上が入ったこの会場で、両チームのサポーターの熱量は凄まじく、

最高の雰囲気でしたね。

ゲームの方は、遠藤渓太選手、野澤零温選手のゴールが生まれたFC東京が勝利しました。

>MAKOTO<



バニーズ群馬のゲームを観てきましたーー!!

2024-06-29 22:18:47 | サッカー




今日は、アースケア敷島サッカー・ラグビー場にて、

バニーズ群馬FCホワイトスターと、朝日インテック・ラブリッジ名古屋のゲームを観てきました!

名古屋は、前半に新城選手、後半に渕上選手のゴール。

これは両方とも群馬ディフェンスの裏を取って、奪ったゴールでしたね。

群馬は後半に鈴木選手がコーナーキックを頭で押し込んでのゴール。

2点差を追いかける展開の中で生まれたゴールで、会場もすごく盛り上がりましたし、

同点、逆転を願うサポーターの方の叫びが、あらゆるところから聞こえてきていました。

それに乗って、なんとかもう一点を取りに行きましたが、その後にスコアは動かず・・・。


バニーズは、今季まだ勝利がないということでしたが、

あと一歩、もう少しが噛み合っていれば、そんな内容でも無かったので、

中断明けに、もう一度観てみたいなと思っています!

>MAKOTO<


市原でWEリーグ観戦!

2024-05-02 21:53:44 | サッカー



今日はWEリーグを観に、ゼットエーオリプリスタジアムへ行ってきました!

ジェフレディースとノジマステラ神奈川相模原の一戦。

前半開始早々に、鴨川選手のPKでジェフが先制しましたが、

前半の終了間際に、南野選手のゴールが決まってノジマが追いつき、

後半は両チームとも幾つかの決定機がありましたが決められず、

1-1のドローに終わりました。

ジェフは、この試合ふたつあったゴールキーパーとの一対一を決められれば、

またノジマは、後半一発目のコーナーキック、この混戦で仕留められれば、

勝ち点3に繋がったと思いますが、そこは惜しかったですね。

>MAKOTO<



ビッグスワンへ!

2023-11-11 22:47:00 | サッカー



今日はビッグスワンで、

アルビレックス新潟とFC東京のゲームを観に行ってきました!

スコアは0-0でしたが、試合を通してあと一歩で1点というシーンもあり、

90分があっという間でしたね。

できればゴールが観たかったのですが、それは次の観戦に持ち越しになりました。

>MAKOTO<


気持ちの良い晴れ間の下、なでしこリーグ!

2023-09-24 18:44:40 | サッカー



今日は味の素スタジアムの隣のAGFフィールドにて、

スフィーダ世田谷FCと伊賀FCくノ一三重のゲームを観てきました!

序盤はスフィーダのペースでしたが、次第に伊賀もチャンスを作り、

ゴール前の形だけを考えると、伊賀がやや優勢だったように思います。

特に西川明花選手が、幾度となくゴールを狙うシーンがあり、

かなり脅威になっていましたね。

結果は、両者譲らずスコアレスドローでした。

>MAKOTO<