goo blog サービス終了のお知らせ 

づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

通院風景

2012年12月17日 13時57分15秒 | 日記

 今日は、今年最後の通院日。

予約時間は、いつも通り9時ですが、少し早目、15分前に着きました。

寒さのせいか、それとも予約の患者さんが少ないのか、

待合室にはだれ一人いない・・・。

診察室に一人入っておられて、その人が終わると呼ばれる。


 相変わらず、声の小さい先生です。

いつも通り、この1ヶ月のことをいろいろと聞かれます。


 息子の結婚式のことや、正月の予定、体調のこと、待合室に人もいなかったので、

ゆっくり話していると、夢の話になりました。


 将来のこととかの夢ではなく、眠っている時の『夢』のことです。

会社を正式に辞めてから約3年半。ウツの診断を受けてから4年余り。

その間定期的に見続けている、会社の夢。

 この頃、ようやく気が付いたことなんですが、

夢の中の物語に、大きな流れがあるんですね。


・・・会社を辞めた後、それでも無報酬で会社に行って仕事をしている日々、

・・・無報酬だから楽しく仕事をやって、好きなことを言って過ごしている日々、

・・・それから、少し暗転して、やりたいことが出来なくなってくる日々、

・・・いい加減に無報酬ではなく、少しは給料をくれと言っている日々、、、

・・・人が次々と去って、辞めていくという日々、、、、、、

・・・笑ったり泣いたり、大きな声で意見を言っている日々、、、、、


・・・・・そして、この頃。

     仕事をついに辞める決心をして、身の周りを片付けている・・・。



    もうボチボチ夢の終りなのかな。

    これで一歩前進するのかな。

    少しは、症状が軽くなっているのかな。




 そんなことを先生に話すと、先生は、

『いい傾向ですよ。』と温和な顔でおっしゃる。

・・・そりゃそうだな、と納得していると、時間が随分過ぎていた。

次回の診察予約は、新年。

『先生、良いお年を。』

そう言って、診察室を出ると、待合室には、人だらけだぁ・・・^^;

あっちゃ~~、皆さんに悪いことをした・・・、と少し反省しながら、

精算をすませて、薬局に寄って帰路につきました。


 この夢の続きは、ホンマにどう展開していくのやら、、、^^

我が事ながら、全く見当がつきません。

また、機会があったら、紹介したいと思います。

・・・ちなみに、この頃夢遊病の症状は、すこし収まってきてます^^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。