goo blog サービス終了のお知らせ 

づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

近所のハナミズキ、フジ・・・・・

2013年04月19日 08時34分22秒 | 日記

 昨日までの暖かさで、ハナミズキ、フジが一斉に満開になってきた。

近所でフジを植えたオジサンがいる。

でも、家族みんなから、『早く切って。』と言われると嘆いていた。

フジの花は、香りと甘さがあるせいか、ハチや虫がやたらとやってくる。

家族にはそれが不評らしい。

自然の営みの一つとして、結構重要な位置にいるような気がするのだが、

植えている人間様には、意に反する生態に嫌気がさすようだ。

 ただ、近所の住民の勝手なお願いとしては、

『おっちゃん、頑張って藤棚になるまで育てて!!』と、

まことに身勝手に、心の中で応援している…。














 そして、ハナミズキ・・・遠くからでもハッとする美しさ・・・












 ほかの花たちも負けずと主張している・・・
  

  

  

  
a>


・・・・・春真っ盛りですね。