ヤンキースの試合を見終わった後、スポーツニュースを見ていると、
なんと、川崎選手、ムネリンがメジャー昇格のニュース。
ブルージェイズの正ショート、レイエス選手の捻挫故障による昇格のようだ。
まだ3Aでの出場も少ないので、まだ昇格は先の先かな、と思っていた矢先だっただけに、
驚いたが、メジャーらしい決断だなと思った。
今日は早速のスタメン出場。
第一打席で犠牲フライ。先制点をとった。
当然テレビでは放送がなかったので、ヤフーの実況速報を更新しながら追った。
派手さはないが、いきなりの出場としてはなかなかいい内容だったと思う。
これで、早くいけば19日(日本20日)にイチローのいるヤンキースとの対戦が実現する。
こんなに早くイチローとの対戦が実現するとは、ホント夢にも思わなかった。
楽しみだ。
メジャーリーグも序盤戦。
イチローの不調が気になる。例年この時期はエンジンがかからないのだが、
今年は、なんだかいつもと違うような気がしてならない。
例年なら、調子が上がらないとはいえ、打撃を確かめながらのスタートといった感じなのに、
今年はバットスウイングとタイミングのずれが大きいような気がする。
チームの現状を考えれば、イチローと言えどもうかうかしていられない状況だし、
イチロー自身も自分の役割を感じているはず。
焦りなのか、それとも・・・・・。何事もなければ、杞憂に終わればいいなぁ。
明るい話題としては、和田投手の練習試合の登板。
無難に投げられたようで、この調子なら結構早くメジャー復帰が見込めそう。
あの緩急をつけたクレバーな投球をメジャーで発揮して、活躍する姿が見たい。