goo blog サービス終了のお知らせ 

づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

めぐる季節

2013年04月13日 18時03分06秒 | 日記

 歌の歌詞ではないけど、なんか季節のスピードが速く感じる。

季節の速さに追いついてないのかな、とも思うが、まぁ仕方がない。

昨日の陶芸教室が4月の最後になる。と、次は5月・・・・・。

連休中の4日が最初の教室に行く日だ。

なんかあったな、予定。

帰ってからお母ちゃんに聞くと、娘が帰ってくる日だった。

それも彼を連れて帰ってくるとかなんやら・・・・・。

まぁ、こっちはこっちで陶芸に行くさ、と思っていたら、お母ちゃんが確認をしている。

すると、娘曰く、

「一人で帰るわ。別れてん。」とさ。

横で聞いていると、(聞いてないふりをしているが耳はロバの耳^^)

「別れたん!!」というお母ちゃんの言葉に思わず反応・・・・・。

満面の笑みがこぼれた。

 決して嫌な父親ではない。

これには分けがある。つまり、今頃挨拶に来ること自体遅すぎるということなのだ。

どうせ碌な男ではない。・・・それが見事に当たっていたというわけなのだ。

 お母ちゃんは、悲観的になっている娘に、

「きっと、あんたの仕事ぶりとかを見てるいい人が現れるって。」とか、

「まだ先は長いよ。」とかと言い聞かせている。


 そんなわけで、なんとなく爽快な気分で今日は散歩に出た。

出てみると、もう鯉のぼりが幾つか上がっていた。

あぁ、もうそんな季節なんだと、娘の帰郷にも遅ればせに気付いた父は、

ちょっと季節に乗り遅れていることに、思わずほくそ笑んだりもしていたのだった。

男親って、こんなもんですねぇ。





霧島つつじも花は綻んできた。