21日に三重県から、妹とカイ君・モモちゃん・コロ君が遊びに来た



旦那さんは静岡に出張だったので、1日遅れて来てくれました
妹家族と会ったのは三年ぶりくらい?みんな元気だったので、良かったぁ
久しぶりに、ゆんたくも弾んで楽しかったなぁ

(ゆんたくとは、沖縄の方言でおしゃべりの意味)
1日目のよるごはん
ミニつくね焼き
イカ焼き
マグロと鯛のおお刺身

ばぁばが買ってきてくれたもの。
塩鍋

かつおと昆布の出汁と塩で味付け。
白菜・ねぎ・にら・人参・しらたき・えのき・豆腐・飛騨豚薄切り・つくね・油揚げを入れました。
塩鍋、最高に美味しかった
妹にも好評だったので、よかったぁ
可愛い

コンパニオンのモモちゃん
お疲れで眠そうなお顔です。
モモちゃんのしぐさが可愛くて、いっぱい笑ったなぁ
妹の側から離れないコロちゃん

シャイなのよね
この日は、カイ君とリンちゃんの画像が撮れなくて残念
妹からのお土産です

あわびと、帆立の炊き込みごはんの素。美味しそう

食べるのが楽しみ
素敵な箱に入っていた、京都のバームクーヘン
早速、食後のデザートで食べましたよ
和三盆糖と米粉で作られているんですね。
もっちりやわらか、上品な甘さで美味しかったです
妹、ありがとう
続いては、2日目のよるごはん
バァバ作、天ぷら

海老・舞茸・ごぼう・シソ。
私作、味噌漬け焼き豚

味噌・酒・醤油と砂糖少々・みりん・ニンニク・生姜のタレに
漬け込んでグリルでじっくり焼きました。
私作の焼きさば寿司・エシャレット巻きと、バァバ作のイカと納豆の詰め寿司、
ほんとは刻み沢庵も入れるんだけど、無かったので納豆とねぎのみで作りました。
イカの詰め寿司、妹夫婦にこれも好評
うちでも作ってみるそうです
牛筋と根菜の煮込み
息子作、焼きおにぎり
私より上手で美味しいんですよ
妹夫婦、感動して食べてましたね
あと画像取り忘れちゃったけど

バァバ作の金目鯛の煮付け・とろろ汁・いちご・パステルのプリンなど、
たくさん食べて、呑んで

(妹は呑めないんですけどね)ゆんたくして楽しかったです。
今度は、5月に妹んちに遊びに行く予定です。楽しみだなぁ
やっと4頭揃ったので、写真撮影

無理やりですけど

笑。
右から、コロちゃん・モモちゃん・リンちゃん・カイ君
みんなお揃いの服です。妹がリンちゃんにプレゼントしてくれたんですよ
こちらモモちゃん

タオルケットをホリホリして巣作りを終えて、くつろいでいる様子・・・笑。
にぎやかで楽しいよるごはんでした

こちらに参加しています。

ポチっと応援お願いします

ありがとうございました。

