おととい、朝8時半に家を出て、おばさんとバァバを迎えに行き、
東名高速に入ったのが9時
途中日本平のサービスエリアで休憩して、渋滞情報を見たら、
ここから先が事故渋滞続きで
着く予定時間が6時頃
ここで東名を降りて一般道で途中まで行くことにしました
また渋滞覚悟で、横浜の手前で東名に入って首都高。はい、こちらも渋滞
浅草に着いたのが夜7時前でした
事故渋滞がなかったらもうちょっと早くついたのになぁ・・・

車中から撮った富士山
綺麗でしたよ

雷門。すごい人
ここからリンちゃんは抱っこです。(笑)

仲見世を通って

本道の前の門を通って。

五重の塔。

本道の工事で入り口は龍の絵でめかくしされていました。
リンちゃんがいるので交代でお参り。
お参りが終わり、出店で「牛もつ煮」と「たこやき」に「じゃがバター」を買って
みんなで分けて食べました。
ここでゆっくりはできず、浅草をあとに横浜中華街にシュウマイを買いにいきまし
たが、開いてるお店がわずか・・・
なんとか開いてるお店を探してシュウマイを買って帰りました。
滞在時間が短かったけど、楽しかったし、これもいい思い出ということにしときま
しょっ
横浜を出て無事家
に着いたのが朝の4時でした
笑。
おしまい
こちらに参加しています。

ポチっと応援お願いします
ありがとうございました。


東名高速に入ったのが9時

途中日本平のサービスエリアで休憩して、渋滞情報を見たら、
ここから先が事故渋滞続きで


ここで東名を降りて一般道で途中まで行くことにしました

また渋滞覚悟で、横浜の手前で東名に入って首都高。はい、こちらも渋滞

浅草に着いたのが夜7時前でした

事故渋滞がなかったらもうちょっと早くついたのになぁ・・・


車中から撮った富士山



雷門。すごい人


仲見世を通って


本道の前の門を通って。

五重の塔。

本道の工事で入り口は龍の絵でめかくしされていました。
リンちゃんがいるので交代でお参り。
お参りが終わり、出店で「牛もつ煮」と「たこやき」に「じゃがバター」を買って
みんなで分けて食べました。
ここでゆっくりはできず、浅草をあとに横浜中華街にシュウマイを買いにいきまし
たが、開いてるお店がわずか・・・

なんとか開いてるお店を探してシュウマイを買って帰りました。
滞在時間が短かったけど、楽しかったし、これもいい思い出ということにしときま
しょっ

横浜を出て無事家


おしまい









旦那の宿題が終わってから、暇だったのでドライブがてら
道の駅めぐりで、おでかけ
道の駅めぐりといっても、近場で2箇所寄っただけなんですけど
最初に寄ったところは、いつも伊良子岬にドライブに行く途中にある
うみたて卵の直売所「朝倉養鶏場」さん

販売機で買います

左の白い卵は二黄卵、右の白い卵は訳あり卵(特大サイズ)訳ありといっても、
形が悪いだけでお得
美味しい卵です
バァバにも分けてあげたくて、たくさん買いました
一つ目の道の駅(田原めっくんはうす)

目的は、百円均一の新鮮野菜

こんなにたくさん買いました
それぞれ百円です
バァバにも分けてあげました
しばらくは、野菜買わなくていいですね

中にあるお店「イカ工房」だったかなぁ・・・?
イカ焼きを買いました。
注文受けてからプレス機で焼いてくれます。
少し味見
しっとりとした感じで美味しい
息子は、いつもここに来ると決まってメロンソフトを食べます。
美味しいからね
メロンソフトは無理なので、代わりにイカ焼きのお土産です

イカが焼けるまで、りんちゃんとお父さんが外で待っててくれました。
帰り道に二つ目の道の駅、愛知県と静岡県の境付近「潮見坂」

あまりゆっくりできなくて、息子のお土産を買っただけ

ここの道の駅はカレーパンが美味しいみたい
潮見坂とヱスビーのコラボらしい。買ったのはとろとろチーズのカレーパン
ほんとは半熟卵のカレーパンにしようか迷ったけど・・・
もう一つは、豊橋のムッシュ・スギの天使のちーず
美味しそうだったので息子のお土産に買いました
楽しいドライブでした
こちらに参加しています

応援ポチッとお願いします
ありがとうございました


道の駅めぐりで、おでかけ

道の駅めぐりといっても、近場で2箇所寄っただけなんですけど

最初に寄ったところは、いつも伊良子岬にドライブに行く途中にある



販売機で買います


左の白い卵は二黄卵、右の白い卵は訳あり卵(特大サイズ)訳ありといっても、
形が悪いだけでお得


バァバにも分けてあげたくて、たくさん買いました



目的は、百円均一の新鮮野菜


こんなにたくさん買いました

それぞれ百円です

バァバにも分けてあげました

しばらくは、野菜買わなくていいですね


中にあるお店「イカ工房」だったかなぁ・・・?
イカ焼きを買いました。
注文受けてからプレス機で焼いてくれます。
少し味見


息子は、いつもここに来ると決まってメロンソフトを食べます。
美味しいからね

メロンソフトは無理なので、代わりにイカ焼きのお土産です


イカが焼けるまで、りんちゃんとお父さんが外で待っててくれました。


あまりゆっくりできなくて、息子のお土産を買っただけ


ここの道の駅はカレーパンが美味しいみたい

潮見坂とヱスビーのコラボらしい。買ったのはとろとろチーズのカレーパン

ほんとは半熟卵のカレーパンにしようか迷ったけど・・・

もう一つは、豊橋のムッシュ・スギの天使のちーず

美味しそうだったので息子のお土産に買いました

楽しいドライブでした










お昼前からバァバの買い物でイオンに行ってきました。
買い物の前にバァバが気になっていたイオンの近くの中華料理店で
ランチを食べようと行ってみたらお休みで残念
イオンの中の中華料理店上海常(シャンハイチャン)でランチを食べました

チンジャオロースのセット

美味しかった
酢豚のセット

バァバと仲良く交換して食べました
バァバが追加で注文したエビチリ

温泉たまごを混ぜて食べます。お味はというとう~ん
普通のエビチリのほうが好きかなぁ・・・
あとデザートでマンゴープリンと杏仁豆腐を食べましたが画像取り忘れちゃいまし
た。両方とも美味しかったけど量が少なかったです。
お腹いっぱい食べましたよ
バァバごちそうさまでした
バァバの買い物は早いのでパパッと買って
息子のお土産のケーキを買って帰りました。
お腹がいっぱいで眠いです・・・
こちらに参加しています。

ぽちっと応援お願いします
ありがとうございました
買い物の前にバァバが気になっていたイオンの近くの中華料理店で
ランチを食べようと行ってみたらお休みで残念

イオンの中の中華料理店上海常(シャンハイチャン)でランチを食べました

チンジャオロースのセット

美味しかった

酢豚のセット

バァバと仲良く交換して食べました

バァバが追加で注文したエビチリ

温泉たまごを混ぜて食べます。お味はというとう~ん

普通のエビチリのほうが好きかなぁ・・・
あとデザートでマンゴープリンと杏仁豆腐を食べましたが画像取り忘れちゃいまし
た。両方とも美味しかったけど量が少なかったです。
お腹いっぱい食べましたよ

バァバごちそうさまでした

バァバの買い物は早いのでパパッと買って
息子のお土産のケーキを買って帰りました。
お腹がいっぱいで眠いです・・・






