とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

国道438号線・木屋平側の滝に虹が架かる!

2016-10-31 06:03:11 | 山里だより

昨日は、もしや剣山は霧氷の朝ではと、思い朝早くから出かける事になりましたが・・・思惑通りにはゆかない

事も・・・トンネルを抜け山頂を見てから、(山頂周辺は霧氷と霜が降りていたそうです!へたこいた~です!!)

                       そのまま木屋平側へ!

以前から気になっていた、中尾山線・通行止めの謎も判明した事もあり、木屋平の集落を抜け木屋平~川成線を

         通り剣山スパー林道へ! 静かなる紅葉の様子を楽しんできました。

 

昨日の剣山!16:00近くになっても駐車場は満杯でしたが、こちらは鈴かな様子が伺え落ち着いた環境で

                       紅葉が楽しめました!

 

そんな、川成峠周辺の紅葉の様子は後ほどとして、木屋平の集落を下りる中、国道438号線沿いにあった一つの滝・・・

         ここで見たのは晴れの良い日と言う日もあり虹が、架かる様子が伺えました!

 まさかの紅葉と滝・虹が見られた晴れの日・・・国道438号線沿いに、このような場所があるとはと思った

                     時でもありました。

      赤く彩りをなした木の葉と滝の水量の迫力に圧倒されそうな時間でもありました。

           水しぶきが光!日の当たる場所には虹が出来ていました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿