気まぐれ雑記帳

日常生活のあれこれ&時々水彩・パステル画
を 綴りたいと思います。

メロン&パイナップル

2012-09-23 10:46:30 | フォトスケープ
お取り寄せのマスクメロン
品種・のぞむ

1・・5月に育苗箱に種をまき

2・・6月上洵~本葉3枚~4枚になった頃~ビニールハウスに定植40℃にもなるハウスで
   メロンはすくすく育つそうです

3・・7月ミツバチに交配を手伝ってもらい・形の良いもの1本に1個だけ残すそうです

4・・私はここに興味がありました
   玉が大きくなるとき、表面の皮が成長についていけず割れてしまいます~それがあの
   無数のネットに変わっていくそうです

5・・生産者のお言葉です。毎日ネットが増えて大きくなってゆくメロンを見ていると
   その生命力に愛おしささえ感じてきます・・パンフレットより・・(納得)です

種をまいてから約100日。花から実になった日から55日。糖度13度以上で収穫するそうです

     これがおきたまのマスクメロンです



パイナップルジャムを作りました爽やかで美味しくできました



昨日よりだいぶ涼しくなり今朝は肌寒い位です恵みの雨で終わりますように

最新の画像もっと見る

コメントを投稿