Hanauta*花ウタ

ここから始まる楽しい時間…ココロのウタを口ずさもう!!

仕事の最終日

2016年02月29日 23時20分23秒 | Weblog
昨日のマルシェの余韻を残しつつ本日はお仕事。

今回のお仕事は今日で終わりということで気合い入れる。

けど~突き刺さるような寒さ•••。寒暖の差が激し過ぎて

体がついていけましぇ~ん!雪まで降ってたし。

でも明後日くらいから春の陽気らしいです。ありゃりゃ。

さて、明日からは縫い縫い三昧で頑張らなければ。

とりあえず叔母から注文を受けているレッスンバックと

会社の先輩たちから注文を受けている商品を作ります!

お茶さんの商品も作ってから3月のフリマ用の商品を作る。

中々色々ありますけれども引きこもりつつやります。

昨日のマルシェで知り合った方が近くでレンタルスペースをやってて

あたしの商品を気に入ってくれたみたいでマチ付きカラフルポーチを

昨日の帰りに託したら、早速ディスプレイされていました!

うれしいね~。しかも新作のカラフルポーチを気に入ってくれるとは。

なのでなのでより一層商品を増加しなければいけません。

3月のフリマやマルシェ、今のところ2つ決定してます。

詳細は後日改めてお知らせさせて下さい。さてやりますか。

それでは皆様、今日はこの辺で失礼します。

☆閏年で今日は一日多い日!特別感~!イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZAKKAマルシェ終了!

2016年02月28日 23時40分07秒 | Weblog
本日のハウズ伊都店『ZAKKAマルシェ』無事に終了。

心配していたお天気は崩れることなくずっと晴天。

初めての出店で心配も多々ありましたが楽しかった~。

スペースが少しコンパクトなので商品乗るかな~っ思ってましたが



何とか頭の中のシミュレーション通りにディスプレイできました。

昨日バタバタ作ったポーチ用の什器も役に立ちました。

出店していた作家さんたちとも仲良くして頂いて

名刺もショップカードも配りまくりました。

そして手が空いた時に他のブースを見ては欲しいものをみつけ

気持ちを抑えきれず買ったピアスとくるみボタンヘアゴム。



ピアスはChickChickさんのレジンピアスで赤でキラキラ。

普段あまり買うことのないハートを今回選んでいた。

くるみボタンヘアゴムはナヤンコ書店さんのもので

家紋が入ってるというかなり珍しい商品。

オカッパのあたしにはあまり必要ないヘアゴムを

3つゲットしました!これは集めて飾りたい気分です。

出店したら結局なんか買っちゃうんですよね。

本当はもっと欲しいのいっぱいあったけどね~。

作家さんとの出会いもあり商品もディスプレイも参考になった。

刺激を受けたので作るのをがんばりたいのですが

明日は仕事の最終日。遅れるわけにはいかないので寝ます!

本日、ZAKKAマルシェに足を運んで頂いた皆さん

お買い上げ頂いた皆さん、ありがとうございました。

来月28日のZAKKAマルシェも出店が決定しました。

次回は月曜日。お近くの方やお暇な方は是非!

では今日はちょっと仕事した感があるのでぐっすり眠れそう。

☆刺激を受けて進化中!イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はZAKKAマルシェ

2016年02月27日 23時51分15秒 | Weblog
何だかんだで明日は天気復活しそうですね~。

明日はハウズ伊都店での『ZAKKAマルシェ』

あっという間に当日を迎えそうです。

そんなマルシェ用に新作バック3点完成!



持ち手に合皮を使ってみました。カチッとした正方形。

リバーシブルにすると持ち手が裏返りますが

使うのに支障はありません。ポケット下を丸めました。

そして明日のマルシェで使用する什器も作っちゃいました!



硬めのボードを加工して作ったんですが軽くてあまり丈夫ではなさそう。

でも、パッと見た感じはそこそこいけてるっぽいのでいいや。

そんな新作バックも新作ポーチたちも明日は販売しております。

のんびりとお店番してますのでお暇があれば是非!

皆様のお越しをお待ちしております。

まるやまももこのミニ便箋とかポストカードもありますよ。


ハウズ 伊都店 〒819-0167
福岡市西区今宿西1丁目33-33
TEL:092-805-8875
営業時間 10:00-19:30


今日はさすがに眠ろうと思います。明日起きれます用に。

☆マルシェ頑張る!イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神中央公園にて

2016年02月26日 23時56分06秒 | Weblog
今日はお昼から天神中央公園に行ってきました。

なぜそこに?ですよね?実はあたしの大好きな吉田山田が

ファン参加型で新曲のPV撮影を行うからです!

ただ•••いつもの相棒ようちゃんが出張で不在•••。

せめてどんな感じかだけでもと従姉妹のももちゃん&こーちゃんと一緒に

撮影場所でもある天神中央公園に行ったというわけです。

受付時間頃に到着したら既にファンが並んでまして

あたしたちは参加せずチラッと見るだけ組だったので遠巻きで待機。

ただ、しばらく眺めていましたが全然メインの吉田山田は現れず

これは撮影の説明が終わってから出てくるのだろうとふんで

公園のお隣、アクロス福岡の裏の庭園に登ってみました。

アクロス福岡の裏は階段で建物の上まで登ることができて

木が植えてあるのでちょっとした森のようになっていて

登山みたいな気分で楽しく登ることが出来るのです!

飲み物片手にのんびり登っていましたが公園のほうも気になり

よそ見をしながら登っていたら階段踏み外しイマムラコケる•••。

左手に持っていたももちゃんのカップのコーヒーが手にビシャ~です。

若干ブルーになりながらも少し高いところまできたくらいで見下ろす。



後ろ姿にどこか哀愁を感じる•••。いやっ気のせいか?

一番上まで来たものの平日は屋上が解放されておらず。

しばらくまったりしてから下ることに。でも途中で脇道があり

そっちに行ってみたら客席とステージのような場所があったので

まぁとりあえずオンステージ的な写真を撮っておきました。



フィギュアスケートのスパイラルのイメージです。

ここの場所かなりいい感じで、きっと穴場だと思う!

客席からステージを見下ろすコロッセオのような感じ?

また来てワイワイやりたい感じのところでした。

そんなことで時間を潰して公園に戻ってもまだ二人の姿見えず。

しばらく公園のベンチでももちゃんと語らい、公園をグルグル歩いたりして

3時半くらいかなぁ?吉田山田のふたりが登場!

お~って思いながら遠巻きでちょっと観察してから

チラッと顔が見れたから満足してキャナルに行ったのでした。

ひょっとしたら吉田山田のPVにあたしたち3人が見切れてるかも•••。

キャナルに行ったのは Open MUJI にて開催されている

リボンヌ手芸部FUKUOKAの100人のちょうちょ展をみるため!



ももちゃんが作ったちょうちょがあるというので探したけど見つからず

聞いたら、どうやらちょっと前に売れたらしい。

展示してあるちょうちょたちも販売しているそうです。

28日(日)までの開催で27日と28日にはワークショップもあるとか。

ご興味のある方は是非。すごい楽しそうでしたよ?

外にずっといて体が冷え切っていたのでムーミンカフェで休憩。

パンケーキを頼んで待っている間にスナフキンの帽子とか

ニョロニョロとかを被って遊ぶ。中々盛り上がる。



で運ばれてきたパンケーキにはリトルミィが!



好きです、ムーミンカフェ。パンケーキ食べる時に一瞬でミィがいなくなった•••。

そんなこんなでかなり充実した一日を過ごしておりますが

あたしはこんなにくつろいでいる場合ではなかった~!

明後日のマルシェの準備も商品作成もまだまだあるのです。

お気付きの方もいらっしゃるでしょうが、これが俗にいう現実逃避。

逆にリフレッシュされて仕事もはかどるってことでしょう。

ちなみに先程まで疲れたのか眠りの世界におりました。

さて今から気持ちを入れ替えてやって行きましょ。

☆なんやかんや楽しかった~イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り顔出し

2016年02月25日 23時29分57秒 | Weblog
今日の仕事は離れ小島席。社員さんの流れに座る。

よって話す相手がいないから仕事は捗るが眠くなる。

いつもと仕事の内容が違ったので考えることが多くて

時間はあっという間でしたけどね?そして明日は休み。

出かける予定があり明日は日中縫い縫いできないので

というか家にいてもさほど縫い縫いはかどりませんが

明日の分も今日は朝まで縫い縫いしよう。

さっき近くのスーパーに買い出しに行ったら

節分の時の顔出しの第二弾!ひな祭りバージョンがっ!



ちなみに節分バージョンはこちらです。



お気付きでしょうか?改良されていることに?

作った人が違うのか、お客さんからアドバイスがあったのか

前までペラペラだった紙がボードに貼られ強度がUP。

だが相変わらずの吊るさ下が丸見え状態です。

徐々にクオリティが上がっていって最終的には

よく見る一般的な顔出しになっていくのかしらね?

なんかゆるい感じがいいからこのままでいてほしい気もするけどね。

顔出しの下に段ボール散乱してたりするのもいい感じよね。

そんなゆるさに癒されたところでぼちぼち始めましょ。

今からバック作ります。バックたくさん作りたい気持ちでいっぱい。

頑張らな絶対完成しないから気合いしかないな。

☆寒さが厳しく体調がおかしい•••イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当入れ&お箸入れ

2016年02月24日 23時43分05秒 | Weblog
今の職場の派遣仲間さんから注文を頂いていた

お弁当箱入れとお箸入れが完成したので本日納品!



たまたまセットみたいになっていますが

それぞれ別の方からの注文。どちらも今日会社で渡したら

喜んでくれた~!余った布で作ったし初めて作ったから

どうなのかな~って思っていましたがよかったよかった。

それを励みにさらに作っていきましょう。

明日も仕事で今日は寝坊したので遅くまでは無理ですが

縫い縫いします。多分すると思います。

現在布を広げたままブログを更新中です。

力尽きる前に出来るとこまでやっときたいと思う。

金曜日はお休みなので金曜日と土曜日でどれだけできるか勝負だな。

ちなみにマルシェにてディスプレイ用の什器も作ろうとしている。

これは出来るのかどうなのか•••。本当は木で作りたいけど

そこやりだすとそっちのほうが楽しくなって棚とか作りそうなので

程々にして商品を作りましょう!頑張ろう!

☆今日はかじかむ寒さやった~!イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年目突入です!

2016年02月23日 23時28分55秒 | Weblog
実はこのブログ2007年、9年前の今日始めたのです。

まさかこんなに長く続くなんて誰が思ったことでしょう?

一応毎日更新を目標に始めたので父が亡くなった時以外は

毎日内容が薄いなりにコツコツ書いてきました。

こんな文章でもお付き合い頂いている皆々様ありがとうございます。

これからも毎日ゆる~い文章を書いていきたいと思いますので

引き続きお付き合いの程、よろしくお願いします。

さてさて、ブログも頑張っていく宣言をしたところで

今週末のマルシェの告知をしたいと思います。



ハウズZAKKAマルシェ出店!

ハウズ 伊都店

〒819-0167
福岡市西区今宿西1丁目33-33
TEL:092-805-8875
営業時間 10:00-19:30

2月28日(日) 10:00~17:00

ハウズ伊都店のデッキで開催されるマルシェに出店します。

この場所で初めての出店。毎月8日に開催しているイベントが

好評により今回28日にも特別開催されます!

今のところ28日だけなぜか天気が曇り…。

そんな天気も吹き飛ばす満天笑顔で皆様をお待ちしております。

当日はひとりでのんびり出店しておりますので

お暇な人は話し相手や休憩回しに来てくれたら嬉しいな•••。

そんな感じで明日は仕事だから今から少しだけ縫い縫いして眠ります。

☆追い込まれるとやるタイプです!イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクロバティック

2016年02月22日 23時29分36秒 | Weblog
今日は友達ミサキティのおうちに遊びに行ってきた。

遊びというかミサキティの娘みゆりんの遊び相手。

お昼ご飯を買って行ってみんなで食べたらすぐに遊ぶ。

まずはグルグル回る追いかけっこが始まって

おままごととか絵本とか女子っぽい遊びが続いたけど

しばらくしたらなぜかアクロバティックな動きに変わり

座っているあたしの上に登ってきたりする。

みんなでお昼寝しようって横になればママはいいけど

スミコは寝たらダメって泣きながら叩かれた。

毎回ちびっこと遊ぶと思う。きっと大人と思われていない。

いやっ大人とは思っているけどお友達と思われるのかな?

だいたい遊んでいるうちに、おいでって言われる。

そういえば昔、いとこの子しんちゃんもあたしに登っていた。

きっと子供から見たらあたしは木かジャングルジムみたいなものらしい。

いっぱい遊んで帰ったきたから家に帰って少し仮眠。

そして今からまた縫い縫い始めよう。

前回作ったポーチ9つの未完成分5つを仕上げた!



やっぱり地味な色が結構残っていたみたいで茶色がふたつ。

結構緑のやつお気に入りなんですけどね?想像より出来上がりがよかった。

これでポーチ一旦置いといてバックを作ろうかと思います。

それでは何とか完成するように祈りながら今から頑張る!

☆今日は猫の日らしいですね?イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から団地の掃除

2016年02月21日 23時50分27秒 | Weblog
今朝は早起きして団地の掃除に出てきて。

団地の掃除といっても裏の駐車場の草むしりをひたすらに。

草むしりは好きな作業なので助かりますけど寒かった。

朝日はポカポカしてたけど一緒に草むしりしていたおばちゃんが

ずっと風邪ひくけんはよ上がろうや~って言っていた。

その気持ちが通じたのか30分くらいで終了。よかった。

そんなに頑張ったわけでもないのになぜかすごく疲れた~。

午前中はぐったりして終わってしまったから午後から頑張る。

縫い縫いしようと少しやっちゃ~休憩を繰り返し。

とりあえず縫えるだけ縫いたいから頑張らねばと思います。

今週末?28日(日)に雑貨屋さんのマルシェに出店するので

それに向けて商品増量したいんですけどね~。

マルシェについては改めて告知させて頂きますが

明日は友達の家に行く予定なので夜から縫います。

大丈夫かな?あたし。まぁやれるだけやろう。

☆今かなりブローチが作りたい!イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後から充実

2016年02月20日 23時38分22秒 | Weblog
昼間でゴロゴロしていたけれど昼過ぎから行動。

マリンメッセ福岡で開催中の手づくりフェアに行こうかと

重い腰を上げようとした頃に従姉妹のももちゃんから

暇?ってLINEがとんできた。お~ちょうどよかったと

一緒に手づくりフェアに行こうかと思ったら

ももちゃんも知り合いの写真展に行こうと誘われる。

どちらも本日が最終日だったのでどちらも行くことにした。

迎えに来てもらってまずは写真展の方に向かう。

展示会場にて素敵な写真と素敵な写真家さん達に癒される。

写真撮影していいスペースにて写真を撮った!



プロにも撮ってもらっているところの写真。



楽しかった~。そして刺激を受けた。頑張らねば!

その後にマリンメッセ福岡の手づくりフェアに向かう。

17時までで着いたのは15時過ぎ。ギリギリまで見て回る。

会場に入ってすぐに思う。時間が足りない•••。



手づくりの商品の他にも企業ブースだったりワークショップだったり

パーツ、糸、古布など色んな物がありました!楽しい。

すごい流して見てたけどミニチュアのブースで足が止まる。

ももちゃんにもあたしにもどストライクやった~。

愛媛から来ていた『HR2』というお店?すごい可愛い!

お店を出しているわけでもなくネットで販売してもいない

そして九州に来ることがあまりないという限定感にやられて

母へのお土産として3つ買ってしまった。



この場所でしばらく足を止めたので更に時間はなくなった。

少しの時間だったけど結構な満足感。やっぱり行ってよかった!

色々と勉強にもなったしね~。作ろう!頑張ろう。

明日は何もないからゆっくり眠れそうやし今夜は遅くまで

って思っていたら、どうやら明日は団地の掃除の日らしい•••。

よって早起き決定!夜更かしできなくなった~。

前回の掃除は寝坊したので今回はちゃんと起きなくては!

そんな感じなので今日はこの辺で失礼します。

☆手づくりフェアに出たい!イマムラスミコでした☆


ハンドメイドマーケット『minne』にて商品を販売中!

パソコンから ➡︎ クリック

スマホから ➡︎『minne』アプリ
検索 ➡︎ 花ウタ

縫い縫い方面をどうぞよろしく!


いいね!もフォローも歓迎です!SNS方面もどうぞよろしく!

Facebook : Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Instagram : #Hanauta花ウタ ➡︎ クリック
Twitter : @suimmy ➡︎ クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする