goo blog サービス終了のお知らせ 

Hanauta*花ウタ

ここから始まる楽しい時間…ココロのウタを口ずさもう!!

打ち合わせ

2012年10月31日 22時17分56秒 | Weblog
お店を閉めるとなりますと色々話し合いがありまして…。

名ばかりですが店長なもんでイオンさんと話しをしといて~って

本社の担当の人に言われて今日打ち合わせたんですが

全然話が噛み合ってなかった~~~!

話を詰めるってことは最終段階のはずなのに

1番最初の搬入時間の問題からつまずいてました…。

そしてこんな話し合いの日に限って本社はお休み。

どんだけ丸投げなんだよって思いつつ

多数発生した問題を明日担当に報告したいと思います。

いや~今日は暇でした~。

最近忙しかったからなんか新鮮な感じがしました。

そんなとこで新鮮さを感じてもねぇ…。

まぁなんかそんな感じてあっという間に過ぎてしまいそうな11月。

最後まで全力疾走します!

                           ☆ハッピーハロウィン♪イマムラスミコでした☆

食べ放題

2012年10月30日 23時49分52秒 | Weblog
いや~久しぶりに食べ放題にいってきましたけど

意外と食べれなかった…。

昔はもっと食べれてたはずなのにやっぱり年なんでしょうか?

でも食べ放題は色々食べれるからテンション上がります。

今回あたしはパスタとカレーとドリアという高カロリーを摂取。

そのあともケーキとアイスを食べてプリン…。

書いてみると結構食べてたなぁ。

時間に制限がないといつまででもいれるから怖い。

でも11月は怒涛のハードシフトの為スタミナつけてないとね…。

明日も通しだ~。

気合いと根性で頑張りやす!

                             ☆咳が止まらん…イマムラスミコでした☆

忙しんす!

2012年10月29日 23時07分57秒 | Weblog
閉店セール中の古着屋さんは忙しいです。

単価が安くて大量に購入パターンは一人でさばくの大変です。

そんな忙しい今日この頃ですが何故か通しが多い…。

来月閉店するので閉店前後は連続通しです。

まぁシフトはあたしが組むのですが

どう組み直してもあたし最強に働かなければ…。

とりあえず明後日もまた通しです。

忙しいと時間がすぐ経つのでいいんですけどね。

お客さんが多いとやることも増えるんですけど

そんな時に限って特大ポップを作り始めるあたし…。

自分で自分を追い込んでしまうのは性格なんでしょうね。

明日は火曜市、多分今日以上に忙しいと思うので早く眠ろう。

って思うのですが依頼されてる仕事を少し進めたい。

しかも作り物ためすぎて何から手をつけていいのやら。

まぁ何とかなるさぁ~。

                           ☆基本マイペース!イマムラスミコでした☆

休日

2012年10月28日 19時54分50秒 | Weblog
日曜日にお休みって接客業では珍しい。

朝はゆっくり眠りダラダラと過ごす。

休みっていいなぁ~って叫んだら母が一言。

12月からあんた毎日休みやない?

ごもっともですけど…。

それまでがバタバタでやんす。

とりあえず今日は夕方までゴロゴロしてましたが

母がユニクロに行きたいと言うのでプラ~っと行ってきました。

ユニクロいいねぇ。

色も形も様々でコラボ商品もかわいい。

しかしあたしはTシャツ1枚で留まりました。

どっか行くと何か買わないと病が発症してしまうので

早めにお店でましたよ。

家に帰ってきたら急に肩が重くなりまして

お風呂につかって温まりたいと思います。

咳がまだ残る今日この頃ですが気合いで乗り越えます。

明日は通し…飴とムチシフトでございます。頑張ります。

                      ☆夜中に一人で棚を組立てました…イマムラスミコでした☆

結婚記念日

2012年10月27日 21時40分48秒 | Weblog
いやっあたしのではないですよ?

本日はうちの父母の38回目の結婚記念日です。

父のいない初めての記念日。

特になにがあるわけでもなかったんですが

父がいつも言っていた美味しい肉が食べたいというリクエストに応え

お肉と野菜炒めという晩ご飯で食後にケーキを食べました。

毎年何があるというわけではなかった記念日。

そういえば今年の6月の母の誕生日。

父が朝、母にお前今日誕生日なんやないか?って言ったらしいです。

口には出さないけど父は記念日をちゃんと覚えていたのかもしれんなぁ。

今日もきっと祝いにきてることでしょう。

これからも記念日はきちんと祝っていきたいです。

                      ☆記念日っていいねぇ~イマムラスミコでした☆

ど忘れ…。

2012年10月27日 10時11分53秒 | Weblog
このタイトルで大半の方はブログ更新するの忘れたなぁって

思ってあることでしょう…。

違うんです。ブログを更新しようとしたら携帯がなかったんです。

お店に置いたままで帰ってきてしまいました。

早番なら取りに戻ることもできるのですが

そんな時に限って遅番でして…。

忘れたのに気付いたのも家の近くだった。

本気で携帯を首から下げて歩くことを考えました。

そんな感じで実家だったためパソコンもなく

復帰早々毎日更新失敗するという…。

とりあえず今日からは毎日更新頑張ります。

その前に忘れ物をなくすことに努力します。

さぁ今からお仕事です。

携帯が手元に戻ってきましたが

着信もメールもないという寂しい現実を胸に

張り切って働きたいと思います!

                      ☆携帯と財布は指差し確認!イマムラスミコでした☆

ゆかい~なイマムラさん♪

2012年10月25日 22時52分52秒 | Weblog
タイトルでわかった人は結構すごいです。

本日サザエさんなみに財布を忘れました…。

しかもさっき気付きました。

一応、母に家に財布があるか調べてもらったら

昨日使ったカバンに財布だけ入ったままでした。

なんでのど飴とか汗ふきシートとかメジャーとかはカバンに入ってて

一番大事な財布を忘れるかねぇ?

携帯を忘れることは結構ありまして

出かける前に携帯持ったかは確認したんですけど

財布は盲点やったね~。

とりあえずお金がないから休憩中お腹空くなぁって思ってましたが

何故かカバンに通帳が入っていたので銀行でお金を下ろして

無事に空腹からも回避されたのでした。

さすがあたしって思ってましたけど

財布忘れなければいいだけの話でしょうね…。

ブログ復活して何だかこんな話題しかないあたしっていったい…。

明日はちゃんと財布と携帯を指差し確認してから家を出ます(笑)

           ☆忘れたことにも気付かない…イマムラスミコでした☆

『 Hanauta*花ウタ 』 ブログ復活です☆

2012年10月24日 18時12分30秒 | Weblog
みなさま…かなりご無沙汰をしております。

イマムラスミコ本日よりブログを再開することとなりました。

思い起こせば8月5日からなので約2か月半。

何の理由も言わずにただ諸事情という形のみで

このブログをお休みしていたことと

本日から復活した理由を簡単に書いておこうと思います。

8月24日(金)午後8時15分

わが愛すべき父がこの世を去りました。

8月5日の朝方に緊急入院してから

約20日間で父は長い人生に終わりを告げたのでした。

父の病気は癌。

一度は手術をして元気にもなったんですが

転位して闘病して最後をみんなで看取ってから2か月。

なんとなく落ち着いてきた今日この頃。

本日は納骨を行ってまいりました。

もともと父と母の間で樹木葬にしたいという話をしていたようで

父は樹木葬という形で納骨することになってました。

今日はものすごい気持ちのいい秋晴れ。

無事に遺骨を土にかえしてみんなで祈ってきました。

今年の夏は長くて短かった…。

あっという間だったような毎日病院に通っていたような?

とりあえず暑かったなぁ。

もうすでに季節は変わって秋から冬へ。

現在あたしは実家にほぼ泊まっておりまして

昨日久しぶりに自分の家に帰ったら

時間が8月で止まっているのを感じてハッとしました。

室内干しの洗濯物は夏のままで冷たい。

カレンダーも8月のままで何も記入されてない。

部屋の洋服は散乱していて何となく人の家じゃない感じ?

ってことで来週くらいからボチボチ家にも帰ろうと思います。

ちなみにこの夏あたしは初めてダニの襲撃に会い

両手両足をものすごい数刺されて大変でした。

ここ1週間は風邪をこじらせて現在咳で苦しんでおります。

そんなこんなで本日、父の月命日を気にブログを再開し

これからも毎日何かしらの更新をがんばりたいと思いますので

今後とも『 Hanauta*花ウタ 』ブログと

わたくしイマムラスミコをどうぞよろしくお願いします。

とりあえず、ここ2か月ふわふわしたような

今まで感じたことのない感覚に陥ってたあたしですが

そろそろ現実の世界に戻ってこなければいけないかと思います。

これからは父がいつもそばで見ていると思って

一層張り切って毎日を送っていこうかと思います。

色々考えることやなんやらかんやらあるのですが

とりあえずゆっくりゆっくり自分で決めていこうと思います。

皆さんも見守っていてくださいませ。

本当は闘病日記を書こうかと思ってましたが

兄・竜也がかなり細かい闘病の記録をブログにアップしてたので

あたしから見た闘病生活は少し違う感じでもありましたが

闘病の記録は別でやっておこうかと思いますので

この場では省略したいと思います。

あっそういえば一番最近起こったあたしの近況で

ビックな話題はあたしが働く古着屋さんが11月20日に

閉店することが決まりまして、12月からあたしは

明るいニートになることが決定しました。

今年の正月は派手ではないですが父を思い家族でゆっくり過ごせそうです。

それでは、今日はこの辺で失礼したいと思います。

                                 ☆この最後の一言もちょっと懐かしい…イマムラスミコでした☆