
永山釣池 〈大阪府〉
今日はmixiのプチ例会【オフ会】が永山釣池【箱池】で開催。 \(^O^)/
今日のプチ例会は、
【池のペレット & 池のワラビうどん】 と 全員同じ餌で戦うガチ例会!! o(`∩´)o ガチだぞ!!
(※腕の差が解る!!?? ヘッチンは有利ですがネw)
タケゾーと連絡をとり、相乗りで行く事にした。
タケゾーが家に寄ってから永山へGO~!! (^O^)/ 行くゾ~!!
途中 吉野屋で朝飯タ~イム!!
(๑→ܫ←๑) ・・・・・・・・定食 美味いです・・・・・・・ (๑→ܫ←๑)
満腹になったので、ボチボチ行きますか~w (o^o^o) お腹いっぱいw
走る事 15分、永山確認!!
しかし・・・・・池横の道は一通です...........。 ( ̄△ ̄;) 遠回りですか.......。
少し先まで走り、グル~っと回り込んで池に到着。
皆さん早いですネ~w (;^_^A
道具を担ぎ中へ!!
タケゾーと私は (初)永山です!!
初池なので、ワクワクしますw ε===(っ≧∀≦)っ 初めまして永山池~!!
小さめで、古墳の堀を使用しているので細長い。
波除パイプが多く入っているので風には強そう。
永山釣池
先ずは釣り座の抽選!! (^ロ^)/ ヘッチン引くゾ~!!
手前から まさやんさん(手前ヘッチン) ・ 不死鳥さん
・ もっちゃん(私) ・へら隊長さん ・マンちゃんさん ・ タケゾー(奥ヘッチン)
裏面に フルさん(手前ヘッチン) ・ 岸和田ヘラキチさん ・ としやんさん(奥ヘッチン) の順番


楽しみましょう~!!w \(^O^)/
プチ例会スタ~ト ゛\(>O<)/゛ 始め~!!
私は9尺【一本半で床】でスタート!!
だいたいの人が 9~10尺程度の竿でスタート
後ろ側では、少し長い竿が振れるのでチョット長めの竿からスタート。
打ち始める前に、先ずは桟橋下にあるエアーシーションの調整をする。
(※ひとます に 一個コックが付いていて自分の場所のエアー調整が出来る)
打つが・・・・・・・シ―――ン...........。
サワリが無いですネ~.................................。 (・・?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (・・?)
アタリが遠い.....................。 ( ̄~ ̄;)ξ なぜ??
サワリが無い・・・・・・・・。
へら隊長さんに聞くと、何時もなら直ぐにアタリが出るのに今日は渋いな~と。
マンちゃんさんも同じ事を言っている....................。
今日は、苦しい一日になりそうだ。 【:´Д`】 ヤレヤレ.......。
早釣り賞
アタリはないが、ワイワイガヤガヤ喋って楽しいw
こんな日があっても良いものでワw (;^_^A たまにはネw
じょじょに気配が出だし 皆の竿が、ポツ・・・・ポツ・・・・・・と曲りだす。
ポツポツ釣れだすと、 テンションが上がりワイワイガヤガヤwww O(≧▽≦)O 釣れた~!!




楽しスw ((゜∀゜))
多少 アタリは多くなったが カラツンが多い..................。
ジャミのせいなのか?餌(ワラビ)が立っているせいか?
少しズラシを入れる事に。 (o'-^)b ズラシました。
ズラシたが 変わりなし・・・・・・・。
ジャミの可能性(大)...............orz (`ε´) ジャミかよ!!
今のところトップが奥ヘッチンに入ってるタケゾー。
その他は『大混戦!!』
って 言うより 数枚しか釣れてませんwww (;^_^A
私 と マンちゃんは 蚊帳の外........。 (T_T) 釣れてヨ~
ココで「浅ダナ」 で 打てばトップへGO!! なのだがwwwww
浅ダナで打ちたいが、ココは箱池。
御法度ww 浅ダナ禁止~ですwww (※阪奈園の一号池以外)
苦しい時間帯が続く・・・・・・・・・・・・。 (>_<)
ココで昼食タイム
事務所に行き 出前の中華丼を頂く。
食べながら、皆の釣りを見るが バクバク状態の人は 居ない.............。


あんた誰っすか??www
私が頼んだ中華丼(ウマウマw)
第2ラウンド開始
動きは 朝と同じ・・・・・・・・。 ( ̄△ ̄;) チョットぐらい寄ってよ~
少し マブシの転がし圧を調整(軽く掛ける)
数分後・・・・・良い感じにw ( ̄□ ̄;)!! イケルかもよw
返りきる手前のアタリを見送り、返りきった直後のツンアタリで合わすと
ポツ・・ポツ・・・・と 上がり出してきた。 (^^)v
「何か掴めたかも~w」 ε=ε=(ノ^▽^)ノ
その後、乗る確率UP!! \(^O^)/
「パターン見っけ!!」 ( ゜∀゜)o彡 ヨシ!!
トップに君臨しているタケゾーを追撃だ~~!! (゜∀゜)9m 待ってろ!!
「脅かすゾ~~!!」 \(>O<)/
しかし アタリが遠のく・・・・・・・・・・・
昼の 動かない時間帯へ突入~・・・・・・・・・・・。 ゛\(TOT)/゛
皆を見ると 動いてないみたいだ............。


たま~に回遊して来たヘラなのか、一人にアタリが出れば、少し遅れてアタリ出す。
その時、確実に一枚をゲットしていくよう集中MAX!! (◎∩◎;)
まづめタイムなのか アタリが戻ってきた。
しかし 弱い圧掛けのせいで 上ずりだす.................orz /(^o^)\ナンテコッタイ
「ヤバイ!!」 と 圧を掛けての餌打ちにチェンジ・・・・・・・・・
でも一度 上を向くと そう簡単には下を向かない.................。
あたっても カラツン...............。 \(^o^)/ 人生オワタ
「僕は 取り返しのつかない事をしてしまった~・・・・・・・。
僕は・・・・・ヘラ~を上ずらしてしまった~..........orz」 【アムロ風にw】
カラツン祭り 発動ですw
「オワタ~!!」 \(^o^)/
ヘラを落ち着かす為 更にリズムを遅く・・・・・・・・・・。 ゛\(>O<)/゛ ヘラ共~ もちつけw
一時間後 ポツ・・・・・・・・・・ポツ・・・・・・・・・・・・・・・・拾えるように..........。
このロスタイムは 痛い..............orz (>_<)
コレで、もぅ~タケゾーに 追いつけないかもしんね~ゾ~w
良いところマデ UP↑してたのに・・・・・・・・・・。
ココで諦めては 「い・け・な・い!!」
悲しいけど、これ例会なのよね~ 【スレッガー中尉風にw】
ポツ・・・・・ポツ・・・・・・・拾っていけば3位マデ入れるかも~!!?? (@_@;) 上位目指せ~!!
リズムは、超~スロ~~~になったが一枚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また 一枚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と稼ぎ プチ例会終了~!!
道具を片付けて表彰式!!
何という賞品の多さwww ( ̄□ ̄;)!! スゲ~賞品!!
賞品の山が!!
【~順位発表~】
☆優勝 タケゾ~【8.4㌔】
あのペースに ついて行くのは無理です・・・・・・・・・・。
☆2位 岸和田ヘラキチさん 【6.9㌔】
流石 箱師!!
☆3位 もっちゃん(私) & としやん 同重量【6.6㌔】
【※同重量の為 釣り座番号が若い 私が3位にw】
運も(ヘラの神が)味方してくれましたw (^o^)V やったw
私は帳尻男ですwww (;^_^A
順位発表!!
トップから賞品を取りに行く・・・・・・・・・・・・
何故か マンちゃんには、バーベキューセットw
私はアルコールが苦手なので 竹竿11尺(胴調子)
銘は??・・・コレって誰ですか?を貰っちゃいましたw (*´∀`*) 練習に使えますw
※釣果 6.6㌔ 【3位】


管理人さん


戦利品



ワンクリック☆よろしくネ!!
今日はmixiのプチ例会【オフ会】が永山釣池【箱池】で開催。 \(^O^)/
今日のプチ例会は、
【池のペレット & 池のワラビうどん】 と 全員同じ餌で戦うガチ例会!! o(`∩´)o ガチだぞ!!
(※腕の差が解る!!?? ヘッチンは有利ですがネw)
タケゾーと連絡をとり、相乗りで行く事にした。
タケゾーが家に寄ってから永山へGO~!! (^O^)/ 行くゾ~!!
途中 吉野屋で朝飯タ~イム!!
(๑→ܫ←๑) ・・・・・・・・定食 美味いです・・・・・・・ (๑→ܫ←๑)
満腹になったので、ボチボチ行きますか~w (o^o^o) お腹いっぱいw
走る事 15分、永山確認!!
しかし・・・・・池横の道は一通です...........。 ( ̄△ ̄;) 遠回りですか.......。
少し先まで走り、グル~っと回り込んで池に到着。
皆さん早いですネ~w (;^_^A
道具を担ぎ中へ!!
タケゾーと私は (初)永山です!!
初池なので、ワクワクしますw ε===(っ≧∀≦)っ 初めまして永山池~!!
小さめで、古墳の堀を使用しているので細長い。
波除パイプが多く入っているので風には強そう。

先ずは釣り座の抽選!! (^ロ^)/ ヘッチン引くゾ~!!
手前から まさやんさん(手前ヘッチン) ・ 不死鳥さん
・ もっちゃん(私) ・へら隊長さん ・マンちゃんさん ・ タケゾー(奥ヘッチン)
裏面に フルさん(手前ヘッチン) ・ 岸和田ヘラキチさん ・ としやんさん(奥ヘッチン) の順番


楽しみましょう~!!w \(^O^)/
プチ例会スタ~ト ゛\(>O<)/゛ 始め~!!
私は9尺【一本半で床】でスタート!!
だいたいの人が 9~10尺程度の竿でスタート
後ろ側では、少し長い竿が振れるのでチョット長めの竿からスタート。
打ち始める前に、先ずは桟橋下にあるエアーシーションの調整をする。
(※ひとます に 一個コックが付いていて自分の場所のエアー調整が出来る)
打つが・・・・・・・シ―――ン...........。
サワリが無いですネ~.................................。 (・・?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (・・?)
アタリが遠い.....................。 ( ̄~ ̄;)ξ なぜ??

へら隊長さんに聞くと、何時もなら直ぐにアタリが出るのに今日は渋いな~と。
マンちゃんさんも同じ事を言っている....................。
今日は、苦しい一日になりそうだ。 【:´Д`】 ヤレヤレ.......。

アタリはないが、ワイワイガヤガヤ喋って楽しいw
こんな日があっても良いものでワw (;^_^A たまにはネw
じょじょに気配が出だし 皆の竿が、ポツ・・・・ポツ・・・・・・と曲りだす。
ポツポツ釣れだすと、 テンションが上がりワイワイガヤガヤwww O(≧▽≦)O 釣れた~!!




楽しスw ((゜∀゜))
多少 アタリは多くなったが カラツンが多い..................。
ジャミのせいなのか?餌(ワラビ)が立っているせいか?
少しズラシを入れる事に。 (o'-^)b ズラシました。
ズラシたが 変わりなし・・・・・・・。
ジャミの可能性(大)...............orz (`ε´) ジャミかよ!!
今のところトップが奥ヘッチンに入ってるタケゾー。
その他は『大混戦!!』
って 言うより 数枚しか釣れてませんwww (;^_^A
私 と マンちゃんは 蚊帳の外........。 (T_T) 釣れてヨ~
ココで「浅ダナ」 で 打てばトップへGO!! なのだがwwwww
浅ダナで打ちたいが、ココは箱池。
御法度ww 浅ダナ禁止~ですwww (※阪奈園の一号池以外)
苦しい時間帯が続く・・・・・・・・・・・・。 (>_<)
ココで昼食タイム
事務所に行き 出前の中華丼を頂く。
食べながら、皆の釣りを見るが バクバク状態の人は 居ない.............。


あんた誰っすか??www

第2ラウンド開始
動きは 朝と同じ・・・・・・・・。 ( ̄△ ̄;) チョットぐらい寄ってよ~
少し マブシの転がし圧を調整(軽く掛ける)
数分後・・・・・良い感じにw ( ̄□ ̄;)!! イケルかもよw
返りきる手前のアタリを見送り、返りきった直後のツンアタリで合わすと
ポツ・・ポツ・・・・と 上がり出してきた。 (^^)v
「何か掴めたかも~w」 ε=ε=(ノ^▽^)ノ
その後、乗る確率UP!! \(^O^)/
「パターン見っけ!!」 ( ゜∀゜)o彡 ヨシ!!
トップに君臨しているタケゾーを追撃だ~~!! (゜∀゜)9m 待ってろ!!
「脅かすゾ~~!!」 \(>O<)/
しかし アタリが遠のく・・・・・・・・・・・
昼の 動かない時間帯へ突入~・・・・・・・・・・・。 ゛\(TOT)/゛
皆を見ると 動いてないみたいだ............。


たま~に回遊して来たヘラなのか、一人にアタリが出れば、少し遅れてアタリ出す。
その時、確実に一枚をゲットしていくよう集中MAX!! (◎∩◎;)
まづめタイムなのか アタリが戻ってきた。
しかし 弱い圧掛けのせいで 上ずりだす.................orz /(^o^)\ナンテコッタイ
「ヤバイ!!」 と 圧を掛けての餌打ちにチェンジ・・・・・・・・・
でも一度 上を向くと そう簡単には下を向かない.................。
あたっても カラツン...............。 \(^o^)/ 人生オワタ
「僕は 取り返しのつかない事をしてしまった~・・・・・・・。
僕は・・・・・ヘラ~を上ずらしてしまった~..........orz」 【アムロ風にw】
カラツン祭り 発動ですw
「オワタ~!!」 \(^o^)/
ヘラを落ち着かす為 更にリズムを遅く・・・・・・・・・・。 ゛\(>O<)/゛ ヘラ共~ もちつけw
一時間後 ポツ・・・・・・・・・・ポツ・・・・・・・・・・・・・・・・拾えるように..........。
このロスタイムは 痛い..............orz (>_<)
コレで、もぅ~タケゾーに 追いつけないかもしんね~ゾ~w
良いところマデ UP↑してたのに・・・・・・・・・・。
ココで諦めては 「い・け・な・い!!」
悲しいけど、これ例会なのよね~ 【スレッガー中尉風にw】
ポツ・・・・・ポツ・・・・・・・拾っていけば3位マデ入れるかも~!!?? (@_@;) 上位目指せ~!!
リズムは、超~スロ~~~になったが一枚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また 一枚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と稼ぎ プチ例会終了~!!
道具を片付けて表彰式!!
何という賞品の多さwww ( ̄□ ̄;)!! スゲ~賞品!!

【~順位発表~】
☆優勝 タケゾ~【8.4㌔】
あのペースに ついて行くのは無理です・・・・・・・・・・。
☆2位 岸和田ヘラキチさん 【6.9㌔】
流石 箱師!!
☆3位 もっちゃん(私) & としやん 同重量【6.6㌔】
【※同重量の為 釣り座番号が若い 私が3位にw】
運も(ヘラの神が)味方してくれましたw (^o^)V やったw
私は帳尻男ですwww (;^_^A

トップから賞品を取りに行く・・・・・・・・・・・・

私はアルコールが苦手なので 竹竿11尺(胴調子)
銘は??・・・コレって誰ですか?を貰っちゃいましたw (*´∀`*) 練習に使えますw
※釣果 6.6㌔ 【3位】


管理人さん


戦利品




ワンクリック☆よろしくネ!!

あの日は楽しかったwww
UPが遅いので 昨日は楽しかった ではないです・・・・・・。
頑張ってUPしますw
日曜の水藻、楽しみにしてますヨ~
晴れますよ~に!!
ただ唯一の記憶として、黒カビ(ケツ毛)が繁殖したとしやんのお尻だけなんです。
感想としましては、楽しいと言うより「怖い」一日だったと思います。
記憶が・・・。
追記・心的外傷後ストレス障害(PTSD)
心的外傷後ストレス障害(しんてきがいしょうごストレスしょうがい)またはPTSD(Post-traumatic stress disorder)とは、心に加えられた衝撃的な傷が元となり、後になって様々なストレス障害を引き起こす疾患のことである。(WIKIPEDIA)
相当 怖い目に会ったのでしょうネ~
私は見てないので PTSDにはなりませんでしたwww
取り返しのつかない内に
カウンセリングに行って下さい!!
お大事に。
おまwwww そんな事 ある訳ないじゃん!! ゜O゜)ノノ なんでやねん!!www
ほんま面白かったです(^^)
で、ユウショウシャサマカラボロカス
ゴメンナイm(__)m
本当に楽しい1日でした。
またご一緒に宜しくお願いしますね!!
たけぞうさんのコメントも超爆笑。。。
BY ヘラキチ
釣れないので人気無いのですか。例会組しか人が居ないような気がしますが。
たまに 箱池も楽しいですネ~
浅ダナ禁止だったので、一日(床釣りで)通せましたwww
少し「浅ダナ打ちて~」病が出かけましたがw
何を言っても良いのが優勝者の特権ですwww
言わせないようにする為、次回優勝ですヨ!!
永山 乙でした。
箱池の上達法を日本橋(メイド○茶)で開いて下さい。
タケゾ~と一緒に聞きに行きますのでwww
寺口釣り池へ行く時は、私もお供しますのでw
そうなんです!! これが関西の箱池なんです。
ひとマスごとに 波除パイプが入ってます。
しかし 古いパイプの場所だと、パイプが曲がり
広い場所 と 狭い場所が 出来てしまいます・・・・・。
狭い場所に 当たってしまったら........orz
この日は、たまたま渋かったようです。
普通なら 上手い人で50枚以上釣れるそうです。
なので この池 人気ありますヨ。 多分w
ブログには載ってないですが、私達以外に20名ほど入ってました。