goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第124回目】 甲南へらの池 〈滋賀県〉 2008.4.26 【土】 曇り/晴れ

2008-04-26 23:55:55 | ★釣り日記
甲南へらの池 〈滋賀県〉   【2008 東レ将鱗へら鮒カップ・関西大会】

今日は東レ将鱗へらぶなカップだ~!!   O(≧▽≦)O
毎年 恒例 試釣なしの一発勝負w (今年 甲南で初釣り) (;^_^A
ワラビうどんを炊いてから家を出る
パラ・パラと雨が・・・・・・・・・「大会までに止んでくれよ~!!」と祈りつつ甲南へGO~!!

何時もなら 走っていると低速車(トラック)が前に走っているのだが 今日は一台も居ない!!
「オール クリアー!!」
こんな日は滅多にない「何か良い事があるかも!!」 (^ω^)

甲南に着き、先ずは池を覗く事にした。
「浅ダナスタートか!!」 と 言いたくなるイルカモジリ。
しかし、去年は浅ダナで失敗してしまったからな~..........。  ( ̄△ ̄;)
「どうしよう??」 (?_?;)
去年【バリバス】のような坊主は嫌なので段床からスタートしよう!!  (^O^)/



抽選回スタート
早めに並び運命のカードを引く・・・・・・・・・・
「オワタ...............。」 (>_<)
一号固定桟橋決定...........orz.....。

 運命の抽選会

Sさんが居てたので入場まで時間潰し........。
何からスタートするか聞くとトロダンから入るようだ。
「私は段床から入ります。」言い、一号桟橋へ!!

13尺で底立てをすると 「..............。」
傾斜が ついているのか手前と奥とでは凄く違う...........。
「浅ダナにしようか??」と思っていたが両サイドが10~13尺ぐらいの浅ダナだ。 (◎∩◎;)
共倒れも嫌なので、一か八かの賭けに!!  \(>O<)/



大会スタート
傾斜があるので慎重にPポイントに餌打ち。
数分後、浅ダナ組みが合わしだす。
「エッ!!!」  ( ̄□ ̄;)!!
早すぎるだろ~・・・・・・去年、数回しかアタリ見なかったのに..............。

しかし床釣りの恐ろしさは ジワジワあとから来るのだ~!!  m9(^Д^) 待ってろ!!
浅ダナ組みは4枚ぐらい釣り上げている。
「マダ大丈夫だ!!」 と自分に言い聞かせ集中・・・・・・・・・
「チク!!」
キタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!!

しかし・・・・浅ダナより型が小さい..................。  (◎-◎;)
ココまで ジ―――― と我慢して このサイズ.................。
でも!! この後 荒いのが乗ってくるかも!!
「ここは我慢!!」  o(`∩´)o

2号桟橋を見ると、Mさんが段床で良型を上げている。
「 もうじき あんなサイズが玉網に!!」  (^Д^) 良型~!!


両サイドでは ポツ・・・・・ポツ・・・・・・・拾っているが、ここは我慢!! 我慢!!!!
モワ~・・・「ツン!!」
キタか!!??
「ドスッ!!」 と手ごたえもなく浮いて来た・・・・・・・・・変らんサイズ...............。 ( ̄~ ̄;)ξ

  小型..........。

横は、7枚ぐらい上げている・・・・・・・・・・・
「ヤバイ!!」 (>O<)/

時間を見ると、スタートから一時間半..................。
このままでは無理と浅ダナにチェンジ!!

13尺感嘆セット【セミ・カッツケ】
数投でサワリ出し「スパッ!!」 
床釣りと同じぐらいのサイズが乗った・・・・・・・・・ (?_?;) どう言う事だ.....。

その後、パタパタと釣り上げた・・・・・・・『上 だったか~.........orz.....。』
そんな事は言ってられない!!
浮子の動きを見つつ、餌を修正・・・・・・
良型狙いでクワセを わらびウドンに替えたが・・・・・アタリなし.........。
直ぐに感嘆に戻す。

右の人がいいペースで上げている。やはり一時間半の差は大きい...........。
「ん~~~????。」
何所かで見たような人だな~・・・・・・・・「何所でだ??」

「!!!!」
HERA-1決勝(前夜)・交流会の時 、横に座ってた人だ!!  (゜∀゜)9m
上手いはずだ。って言うか 「負けてたまるか~!!」 (>O<)/

ヘラが回遊しているのか、良いペースで上がっていたと思えば
急に浮子の動きが おとなしくなる(周りも).................。
そんな時、 一時間半と言う差はデカイ..........。
右横は対処が早く 答えを出してくる。
私は「こうかな~?? いやいやコッチかな~??」と手探り状態....................。
ジワジワ~と、みんなとの差が開いていく.........。

寄りだすと手返しの速さで巻き返す!!
もう少しで、グループの半分に残れそうだ!! と 言う時点で 「一回戦終了の合図!!!」 
「あぁぁぁぁぁぁ~~~~................。」  ゛\(TOT)/゛

ダメだろな~...........あと30分欲しかった.............。
みんなの重量を聞いていると、惜しいところまでいったがダメでした..........。
「朝から浅ダナにしてれば・・・・・・・。」  【;´o`;】
作戦ミス.................。 (>_<)\゛

残り時間(負け組みw)の 「楽しい釣り(自由釣り時間)」を 一時間で打ち切り納竿。
「決めたぞ!! 明日の水藻月例会に出てやる!!』 o(`∩´)o

本当なら、明日仕事する予定だったが 「行ってやる!!」
眠くても帰って 仕事をしてやる~!! o(`∩´)o



道具を片付けてからブログ用・写真を撮りに
Sさんが居てたので話しをしに行くと、「探してたんやけど おれへんし~。」と・・・・・・・・
2回戦に残ってると思い探してたみたい・・・・・・・・・・。 (;^_^A
サーセン.......楽しい釣りをしてました.........。 m(_ _)m サーセンw

話しを聞いているとスポ二チ杯でも、浅ダナが良かったみたいだ・・・・・・・・・・・。
始まる前に聞いてれば...........。 (T_T)
会に入ってないので、全く情報が入って来ない.................。
やはり 『最新情報』 は 大事ですネ~!!

明日は朝から浅ダナだ!! o(`◇´)〇"

その前に地獄の仕事だ。
はよ~ 帰って仕事すんべ~!!

           ※一回戦・敗退

・帰りしな三山木新池を覗くと、桟橋もそのままだった。

  閉鎖の三山木新池

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第123回目】 水藻F.C ... | トップ | 【第125回目】 隠れ谷池 〈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。