goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

産卵 覚え書き トビイロケアリ

2016-09-22 21:50:16 | ありんこ
さっき

この緑の女王が 体を丸めていた。

慌ててカメラを持ったけど 遅かったー💦ピント合わず

でも、その直後に撮影したら


産んでいた
あっ、左の黄色のぽいのは繭ね。右の真っ白の粒々が卵。

キレイだなぁ〜


ここまで気温が下がっても まだ産むんだなぁ


お母さん、スゴイな

33日後には 新しいアリ達か沢山生まれてくる

ご飯タイム 〜トビイロケアリ編

2016-09-22 18:47:14 | ありんこ
アリのご飯タイム

今日の献立ははちみつ赤虫

サクラ ワクワク 勘違い(笑)

ごはんですよー

来た来た

まずははちみつゴクゴク

赤虫発見

みんなで協力して

難関のチューブ

突破🙌

女王さまのトコまであと少し


何度見ても食事風景は飽きないわー

庭の常連に毎回ビビる

2016-09-22 05:49:33 | ちっちゃい生物
金魚の発泡スチロールの浮き草が水面を覆いつくしてきたので

少しだけ間引きしようと したら
ギャッ( ̄◇ ̄;)



デッカいカニ
でもコレ よくある光景なんですが、
毎回 地味にビビる。

ウチの庭は川が近いため カニが普通に歩いている。
時々 こーして水槽に入ってて 溺死している。
多分 金魚を食べるつもりで飛び込んだのかなぁ。

金魚は11匹みんな無事だったけど。

取り出したら バラバラになってしまったから かなり前から入っていたのかも。

もっと早く気付いてあげればよかったなぁ
結構大きかったから 何年か生きていたんだろーな。