みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

菊を投げ入れに生ける・・季節の和花を主人公に・・健児 甫

2008年08月16日 | 生け花


                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     ポチ!っとどうぞよろしくお願い申し上げます

                     お盆も過ぎ
                         時間は着々と
                         前へと進む
                         
                         湿った暑い空は
                         もう すんでのところで
                         ぶら下がって

                         乾かない洗濯物のように
                         いつまでも
                         不快から離さない

                         そんな時は
                         濃いお茶で一服
                         乾杯しよう

                         湯飲み茶碗でいい
                         清々しい気分になって
                         頑張ろうじゃあないか

                         もうすぐ秋風が吹いてくる
                         時計は確かに
                         間違うことなく動いているのだから
                             
                                 
   
             
                          
                          花材・・ 菊(白・黄)
                               小菊(白・黄)
                               オミナエシ(黄)
                               ケイトウ(赤)
                               リンドウ(紫)
                               透かしゆり(白)
                               デンファレ(赤)
                               
                              
  
           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                             生徒一同、励みにしております

 
                  (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)   


 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです -->


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり・・・ (satchin)
2008-08-16 06:25:32
お早うございます!
やはり投げ入れはパッと華やかさがありますね。
豪快と言うか・・・生け花の繊細な部分と
対極があって・・・深いですね。

                    ポチっ

Unknown (メロン)
2008-08-16 14:52:50
(*^▽^*)色彩豊かなお花たちですね~♪

暑さで ずっと緊張していた 身体も心も

熱いお茶で ほぐしましょう~♪

(* ̄‥ ̄)クンカクンカ(笑)
ご無沙汰しました (幸せなさち)
2008-08-17 06:54:59
みゆきさん、おはようございます

お盆も終わりましたね
今日、三男家族と長男が帰って行きます
また、ブログに集中しますね
ポチッ、完了です

お花、豪華です
花器も素敵ですね~
お早うございます (satchin)
2008-08-17 07:30:56
ポチっ行脚中です。

                   ポチ
☆☆~satchin様へ (satchin様へ)
2008-08-17 07:57:23

いつも有難うございますま~♪

>やはり投げ入れはパッと華やかさがありますね

こうした大き目の花瓶に、ぎっしりお花を
いけますと、結構醍醐味がありますね

またよろしくお願い申し上げます
有難うございました

----------------------------------------------
 



☆☆~メロン様へ (メロン様へ)
2008-08-17 08:02:09

いつも有難うございますま~♪

>熱いお茶で ほぐしましょう

なんて、気持ちが良く判ってくださいますでしょう!
でも、
>クンカクンカって、なんでしょう??

いいつも嬉しく,感謝しております
これからもよろしくお願い申し上げます

----------------------------------------------
☆☆~幸せなさち様へ (幸せなさち様へ)
2008-08-17 08:06:48

いつも有難うございますま~♪

三男様と、花音ちゃまが、、もう帰られますのね!
お寂しいですね

また、花音ちゃまのお顔、拝見に伺います
ありがとうございました

----------------------------------------------
Unknown (かこグランマ)
2008-08-17 17:52:39
今まで、お盆という事もあって、慎ましやかなお花生けが多かった後なので、
余計、色彩豊かなお花が、豪華に見えますね・・・

こちら九州では、毎日、夕方になると大雨が降り、
昼間も蒸し暑いです・・・

早く秋にならないかなぁ~・・と待ち望んでいます・・・
こんにちは! (yukko)
2008-08-18 18:30:58
今の時期に、思い切りよく色鮮やかに、豪華なお花を生けるのも、かえって暑さを忘れさせてくれますね。

お花の彩りと花器の華やかさがとてもよく似合っています
みゆき先生のお教室には、いったいどのくらいの数の花器が用意されているのでしょうか、とうらやましく拝見しています

高校野球が終わり、少しずつ秋の気配が近づいてきますね
詩とお花にポチしていきます。
Unknown (ルギー)
2008-08-18 21:54:28
でぶさたしました・・・・・
いつもありがとうございます。
ずいぶん増量して、
帰名の途につきました、、。
ジュースもいっぱい飲んだし、、
それこそ濃いお茶いっぱい飲みながら
徐々にリベンジしていきます・・

コメントを投稿