↑ (Aさま邸の天井裏です。今日は、オトンが天井裏で線を張るため歩き回っていました。)
オトンから、オカンへ出動命令が出て、
Aさま邸に、電気工事と照明器具の取り換えに行かせていただきました。
築80年以上のお家ですが、
すでに、オール電化生活をされています。
オカンは、オトンの助手。
1日工事や外仕事の時には、
これ↓に履き替えて、フットワーク良くを心がけています。
(フットサル用のシューズです。これが履きやすい!)
一番に心がけているのは・・・・・
お客さまの前で、ケンカをしないようにすることですけど・・・(笑)
今日も言い合いになりましたけど・・・(笑)
旧~照明器具 ↓
新~照明器具 ↓
こんな感じで、一つ一つ丁寧に、取替させていただきます。
和室~1~2~3(*^_^*) ↓
同じデザインで、明るさだけ違うものは、
統一感が出て、落着き効果もあります。
キッチンも~ ↓
一つのリモコンで、キッチン、リビングの照明が、
全て、オン、オフしますし、照度調整(調光)もできます。
その他~玄関内の照明も、センサーライト2つ取付させていただき、
素敵な、木の魅力を引き出した重厚感漂う
玄関に大変身しました。(画像撮り忘れ~)
洗面台、脱衣場、お風呂もスッキリ明るくなりました。
お昼には、↓天ぷらうどん(オカン)をご馳走になりました。
温かくて、とっても美味しかったです。
ありがとうございます。
日にちを変えて、
レンジフードやお風呂場換気扇などの取り付けに行かせていただきます。
お部屋が明るくなれば、
心まで明るくなります。
ワクワクな気持ちで、お仕事させていただき、
喜んでいただけるので、
こんなに幸せなことはありません。
すぎもとでんきにご依頼いただきありがとうございます。
そして、いろいろ教えて下さってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます