でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

1人1人が~地域を盛り上げる~♪

2010-09-15 | 活動
今朝の山陽新聞。

お客さまが、新聞に紹介されていたら嬉しいです。

写真付きだとなおさら嬉しい。

ご近所の若者も載っていました。↓




そ・し・て・・・。

地元最後の小学校の運動会のプログラムが届きました。↓


9月19日(日曜日)。
地域の人参加の種目があります。

「121個のパン食い競争」と、

「地域ふれあい 玉入れ」。

微力ながら、パンをもらいに行ったり、

洗濯バサミにパンをつるしたり、

お手伝いをさせていただきますよ~。
(オカンは、一応~福谷学区の体育指導員です。)


まぁ~最後なので、顔を合わせませんか?

子どもたちがお世話になった福谷小学校で・・・。

とにかく時間をつくって、顔を出しに来て下さいね。



福谷音頭~踊れないけど・・・参加しちゃいますよ~。

とにかく楽しんで、思い出つくっちゃいましょう~。

みんなで(*^_^*)

マイク持ったら離さない美声みっちゃんの声が聞けますよ~。

しゃべるでぇ~(*^_^*)

仕事休んでもらいましたわん。



では・・・では・・・19日の日曜日に、福谷小学校の運動会でお会いしましょう。


今日もお立ち寄りありがとうございます。

桃とももっち

2010-09-15 | ハンドボール(スポーツ)のこと
岡山県の国体ジャージです。
バックスタイルと帽子。画像↑


センターに「ももっち」。↓

岡山県のキャラクターです。


表は・・・↓


桃が、ブドウのようにデザインされてる?

岡山県選手団の皆さん!

応援していますからね~。



さぁ~!裾上げ~裾上げ~。




もう~千葉国体で、

岡山県水球選抜チームが、

1回戦を劇的勝利で突破しております。

今朝の山陽新聞↓

せりの息子の達也くんが出場しております。

朝から、心躍っていました。

それにしても、凄い筋肉~!!!




岡山県選手団の健闘を祈る!


岡山県ハンドボール少年男子は、5年ぶりの国体出場です。

沖縄インターハイで、(総社高校が・・・)

2回戦で敗れた埼玉県との対戦です。


是非是非・・・埼玉県に勝ってほしいと願っています。



そして勝てば、沖縄インターハイで優勝した、

北陸高校のメンバーが主力の、福井県との対戦です。


全国№1と夢の対戦を現実のものにしてほしいな~っと期待しています。





「劇的勝利」ってカッコいい!!!

セリ~千葉で、応援しているんだろうな・・・。

岡山県ハンドボールも後に続きましょう~。



イメージは・・・「劇的勝利」。