今日は久しぶりに家族4人が揃い、東京スカイツリーから浅草へとブラブラ散歩に出かけました。
朝11時頃にスカイツリーに来ました。天気が良くなかったので、展望台へ登るのはパス。記念撮影のみです。
まずは、東武側からのショットです。
空が曇っていなければ最高なんですけどね~
ソラマチ側の噴水では親子が遊んでいました。曇ってはいますが、蒸してますので、汗が出ます。
昼も近くなってきたとい . . . 本文を読む
8月末の涼しさから、うってかわって今週末は残暑が戻ってきました。
このため、今日は涼を求めて中伊豆の萬城の滝へ行ってきました。
萬城の滝のそばにはキャンプ場が併設されており、キャンプ場の駐車場に車を止めます。
キャンプ場はテント場とバンガローがあります。バンガローは木立の間にあり、とても涼しげです。
キャンプ場のトイレは意匠に凝っており、なんとカブトムシです。
  . . . 本文を読む
昨日は久しぶりに小田原のダイナシティ(西武)へ行ってきました。
最近、自宅での飲酒を控えているので、たまにはスイーツでもということで、最近話題の「ガロパン」にケーキを買いに行きました。
ダイナシティーからは、ちょっと道がわかりにくいですが、なんとか到着です。ほぼ交差点なので、駐車場には頭から入れました。
常連の人はなんと、交差点内で方向転換をして出やすいようにバックで、駐車場に入れていました . . . 本文を読む
実は6月に愛用していた鞄のショルダー部分の留め金の革がブチッと切れてしまいました。
ショルダータイプのため、このままでは使用不能のため、国内代理店で修理しようと思いましたが、ネットで色々調べたら、メーカーでも修理は専門の鞄修理業者に出すとの記述を見つけたため、鞄修理業者をググりました。その中で一番評判の良かった「シャングリラ」恵比寿店に修理をお願いしました。
土日も店舗は営業しているため、 . . . 本文を読む
昨日は今年最後の花火大会を見物に行きました。
熱海市網代湾の海上花火大会です。花火自体は約30分間の打ち上げですが、お盆最後を飾る花火大会です。
見学場所は例年網代港の堤防からですが、見物客も少なく、よく見えるポジションです。
今年は、昼間までは風が強かったのですが、始まる頃には無風状態とあまりよいコンディションではありませんでしたが、
3箇所から打ち上げられるスターマインで始まり、そして . . . 本文を読む