goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の足跡

お出かけその他の様々な出来事を記録します。

今年最後の桜?

2014-04-26 14:09:51 | 日記
伊東市大室高原にあるさくらの里に今年最後の桜を見に行ってきました。 市内ではツツジが満開になっているところですが、桜の里では多くの種類の桜が植えてあり、現在は「関山」、「松月」といった八重桜系の桜が満開になっています。 まずは公園の入口に咲いている「関山です」 そして、「関山」となりで咲いている「松月」です。 ピンクの「関山」とシロ系の「松月」とのコントラストが鮮やかで、心が和みま . . . 本文を読む

土釜おこげ(応用編)

2014-04-22 19:23:23 | 日記
無印良品の土釜おこげを使用し始めて、早3週間。そろそろレパートリーを増やすということで、 醤油ご飯にチャレンジしました。 お米はいつもの一合炊きです。水も通常の200mlですが、味付けに昆布つゆを5ml程度入れ、 いつものように、沸騰後3分間炊き出しました。 出来上がりは見事なおコゲ具合です。オカズいらずの美味しさでした。 次は、炊き込みご飯にチャレンジです。 . . . 本文を読む

伊豆の伊東は花いっぱい

2014-04-19 17:07:25 | 日記
今週は伊東温泉に一泊二日です。 散歩がてらにブラブラと出かけてきました。このシーズンはやっぱりツツジですね。 綺麗に咲いています。 国道沿いにも・・・   しおさい広場では藤も咲き始めてます。 街なかでは、ヤマボウシも咲いています。 松川沿いにある野間幼稚園の園庭裏ではシャクナゲも咲いていました。 天城山のアマギシャクナゲも5月の連休明けには綺麗に咲き . . . 本文を読む

平安神宮神苑の桜

2014-04-12 19:50:48 | 日記
平安神宮の桜が満開とのテレビの情報を聞き込んだので、初めて平安神宮に行ってきました。 平安神宮の神殿前には桜は全くありませんでしたが、有料の神苑内に入ったところ、事前情報通り、満開の桜でした。   桜の種類も色々あり目が楽しめました。詳しくは下のフォトアルバムからご覧ください。 また、日本最古の電車の展示もしてありました。   平安神宮神苑の桜 . . . 本文を読む