今日は、浜松で用事があり、その空き時間に航空自衛隊浜松基地にある広報施設「エアーパーク」に行ってきました。「エアーパーク」は昨年の事業仕分けで仕分けられ、11月1日より有料施設になり500円の入園料が新たにかかるようになっていました。
入口前には戦闘機が飾ってあります。
中に入るとまずF-2戦闘機の実物大のモックが展示してあります。実物は始めてみましたが、結構コンパクトな機体です。
. . . 本文を読む
今日で台北旅行も最終日です。夕方の便ですが、桃園空港には14時までに行く予定になっています。
今日は良く晴れています。部屋からの景色もバッチリです。まずはリビングからの景色です。
次はベッドルームからの景色です。
チェックアウト後にお土産のパイナップルケーキを買いに行きました。事前に調べた「佳徳糕餅」へ行きました。普通の店と思いきや着いたとたんにビックリ!店の前は長蛇の列です。
. . . 本文を読む
朝から、風雨が激しいです。テレビをつけると、どのチャンネルも台風情報です。ちょうど昼ごろ上陸予定だということで、看板の撤去や、飛来物対策をしている様子が、流れてきます。ホテルの玄関もしっかり飛来物対策をしていました。
相変わらず、早起きで時間がありましたが、外は走れないのでB3Fのフィットネスセンターで汗を流してきました。初めてのランニングマシーンで約8キロ走り、風呂に漬かってきました。時間 . . . 本文を読む
1年ぶりの海外です。
中華航空CI0107便で桃園空港に現地時間12時頃に到着しました。
今回のガイドは星港旅行者の王さんです。結構押しが強くて、実力がありそうな小父さんでした。
相変わらず、観光先を決めていなく、午後はのんびりとマッサージでも行くかということでしたが、翌日は台風直撃の見込みで、観光は殆どできないだろうとのガイドの一言で、九份に行くことになりました。九份と言われても事前の . . . 本文を読む
今日は伊東市の夏の終わりを告げる「伊東箸まつり」があります。伊東市は観光の町であり、多くの旅館で割り箸が使われ、廃棄されています。このため、数十年前から夏の終わりのこの時期に「箸まつり」(箸供養祭)を行っており、手筒花火を奉納していました。近年は「ほこほこ祭り」ともいい、海岸のバイパスに神輿が練り歩く催しもプラスされています。
しかし、今日は残念ながら、夜は清水にユーターンのため、見にいけません . . . 本文を読む