星遊感

2020年自宅前に天文台を手作りしました。
天体写真を中心に掲載します。

AZ-GTi赤道儀オートガイド③

2020-03-27 20:38:26 | 機材
 ステラナビゲーターはつないだままで、PHD2を立ち上げます。
 しかし、難関が待ち構えてくれていました。
 赤緯側のギアのあそびが大きく、キャリブレーションがうまくいきません。
 画面下の「脳みそ」をクリックし、ガイドの「キャリブレーションステップ」を規定値の倍の1200にしてみてようやく動き出しました。
 星を導入したら、ギアスピードを下げ、北側にちょっと動かしてやってからPHD2でキャリブレーションに入っていった方が良いようです。
 ここまでにたどり着くまで、1週間程試行錯誤を重ねました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AZ-GTi赤道儀オードガイド②

2020-03-27 20:24:31 | 機材
 パソコンでも制御できるように、まずソフトをインストール。
 ステラナビゲータを使っていたので、望遠鏡コントロールを操作すると、動きました。
 楽ちんです。
 機材と連結するケーブルが一切ないので、離れた場所から自動導入ができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AZ-GTi赤道儀オートガイド

2020-03-27 20:08:24 | 機材
 昨年購入したAZ-GTiですが、当初の目的は電視観望でした。
 しかし、経緯台モードではオートスタックすると、画像の回転によりうまくいかないことが分かり、自己責任で赤道儀モードにしての運用としました。
 Wi-Fi搭載の機器なので、スマホで操作ができてすごく楽ちんです。
 ネットでは、赤道儀モードでオードガイドのアップを見かけたので、自分でもトライしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝方に3惑星

2020-03-27 08:43:15 | 星風景
 朝方の空には、木星、火星、土星が見えます。
 火星は、最接近に向けて東に移動し、4月1日には土星に接近、追い抜いていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする