goo blog サービス終了のお知らせ 

ON THE ROAD

OVER30の青春LIFE

静岡フェスティバル’07(後編)

2007-07-16 21:51:37 | DIARLY
 さて、みんなと別れてからの話だけど、まずコンビニ行って飲み物買ったんだよね。コニビニに出て車を走らせた後にタバコを買い忘れた事に気付いて疲れてるんかなぁと思いながら、ガソリンスタンドへ。

 そこでセルフだったので自分でガソリンを入れようとするとキレイなお姉さんが近づいてきてそのGSのカードを作れば何と3か月間ガソリンが1㍑あたり15円引きだと。魅力的だったがカードを何種類も持ちたくないので断ったのだがその時の彼女のまくしたてるような営業トークがまるで変幻自在のキャラ姉さん友近のようで笑えてきた

 で、高速乗って帰ったんだけど台風の影響で清水-富士の区間が通行止め。サイアク
仕方ないので清水ICで降りて国道1号線を走っていたら富士ICの近くで消防車が5、6台止まっているんだよね。どうやら家が火災で燃えたらしい。ボヤとかいうレベルじゃなくて全焼といかないものの半焼くらいはいってたよ。野次馬の人もただならぬ人数だったのでよっぽど被害が大きかったようだ。

 そこから1㌔も走らないうちに中央分離帯にトラックが乗り上げているではないか。反対車線にレッカーが停まっていてそのトラックを釣り上げようとしている所に遭遇したよ。

 何か嫌な予感がしたので休憩を取りながら安全運転で帰ろうと思ったんだけど、渋滞していなかったのであっという間にそのまま東京に帰って来たんだよね。そしたら首都高速で今度は進行方向と逆向きに停車している車があるじゃないか

 何だ何だ、この短時間の中での事件の多さは

その後、家の近所のラーメン屋行ってオレは無事に帰って来たよ。
昨日はそのまま家で爆睡してたけど、今日は新潟、長野で震度6強の地震!?

 楽しい時間を過ごした後は、何か心配ごとばかり。
大丈夫か、日本!!


静岡フェスティバル'07(前編)

2007-07-16 14:01:58 | DIARLY
大学時代のサークルのメンバーで浜松にあるごうくんの会社の保養所で昨日飲み会をしてきた。なかなかいい保養所で部屋もキレイだし、歌い放題の通信カラオケルームまであったよ。

 そしてホントは今日、ap bank fes'07に行く予定だったけどこの台風で中止になっちまったから、ま、飲むしかねぇわな

 
 相変わらずのいろんな話で盛り上がったけど

①ロンリーウルフ@黄色くんのカリスマ税理士キタムラの話
・公園で読書をして8:32出社(17:05帰社)
・何故かカバンを持たない
・一口しか食べないゼリー
・消えたファイル
②ごうくんのナノケアの話
・お肌スベスベの秘訣
・サプリメントも
③u-takaくんの結婚ノウハウの話
・貯金はいったいいくら必要?
④組長の2年前に付き合っていた彼女(!?)の話
・付き合っていたはずなのに名前を言えない
⑤キマキマの車の助手席の話
・そこに座る人の50%は組長
⑥あやママちゃんの幸せな結婚、出産、マイホームの話
・最近はやりのデキチャッタ婚
・マイホーム購入なのにフランス!?
⑦しまじちゃんのめでたい話
・付き合いだした日にプロポーズ、挙式
・ap bank fes'07はAブロックの席だったのに・・・
⑧サッチーの幸せな話
・ダイワロイヤルでのセレブ会
・ブライダルフェア
⑨オレの愛娘の話
・ファーストキスを奪ったのは誰か
などなど。

 でも一番盛り上がったのはロンリーウルフくんのキタムラの話かな。信じられないような話だが“絶対すべらない話”なのは間違いなかったね。

 
 今回の飲み会は11月にフランスへ旅立つあやママちゃんの壮行会ということだったので、何かプレゼントを買って行った方がいいかなとu-takaくんや組長に話をしたんだ。そしたらどうやらごうくんが絵本を買ったらしいというのでオレも安心してたんだよね。

いざ渡そうという時になったらあやママちゃんだけでなくオレにもプレゼントがあったんだよ。ヒメ誕生という事で。それにはさすがに驚いたよ。

参加していたロンリーウルフくん、ごうくん、u-takaくん、組長、キマキマ、しまじちゃん、さっちー、みんなありがとな。

 チェックアウトしてみんなと別れて帰って来たんだけど、数多くの信じられないような事件が・・・・・・。

 
 それは後編へつづ~く


ストーカー・・・!?

2007-07-02 07:44:42 | DIARLY
今日は家族でららぽーとのバーゲンに行って来たよ。
そしたらスゴイ渋滞で行くのに2時間近くもかかってしまった。ま、それだけ長時間だったんでヒメもグズってたんだけどさ。
そんな中、嫁さんの悲鳴がするわけよ。
何事かと思って聞くとどうやらヒメのオムツからウンチが漏れてたみたいで、ヒメの服と嫁さんのカバンを汚したみたい。
ウチのヒメはMサイズ(6-9kg用)のパンツがすでに小さいらしくそこで漏れたらしい。これからは予備の服も車に積んでおかなければ。

 子供には罪はないんだけどそんなだから今日は購入予定のなかったヒメの服をまず一番最初に買ったわけよ。
トマトの可愛らしい服なんだけどこれで3,000円也。子供の夏服はもう買わない予定だったから想定外の出費だよ。

 そして無事ららぽーとに着いたんだけど、とにかくスッゲー人。そして人、人、人。オレは人混み嫌いだからウンザリだったよ。

で、嫁さんが行ったあるショップに呼ばれたんだけど、どうやら嫁さんが狙っていた服を別のお客さんが試着するみたいで、嫁さん曰く
「見張っといて」
というなり、嫁は別のところへ消えて行った・・・・。それでもお姉さん可愛かったし、まあいっかって思ってたんだけどさ。
結局、そのキュートなお姉さんはその商品を購入しなかったので嫁さんに即報告。そしたら


「アンタ、ストーカーみたいだね」


ていうか、オマエが見張らせたんだろうがー
挙句の果てには嫁さんも結局購入せず。
いい迷惑だよ

「ガッカリだよ」



ま、そんな自分はポロシャツとキャップ、ビーサンGET。

夏のバーゲンはこんなもんかね。。。

生まれたところを遠く離れて

2007-06-26 07:12:22 | DIARLY
 この間神宮球場に行った時に気付いたんだけどJR信濃町駅の目の前に慶応大学病院があるんだよね。知らんかった。
ここってオレが産まれたところなんだよ。親の話だとインターンの先生にやってもらったんだってさ。

 ここで生まれ
東京小金井→千葉県千葉市美浜区高洲→真砂→福岡県福岡市城南区→西区→愛知県豊橋市→名古屋市→千葉県市川市

こうしてみるといろいろ移り住んできたよね、ホント。
こっちで産まれて西の方を回って戻って来たって感じだな。関西は抜けてるけど。
ま、どこでもすぐに順応してたけどね。

 あちらこちらに住んで、いろんな人と出会えたりいろんな食文化を見れたりしていい事もあったけど、出会いがあれば別れもある訳だから寂しい思いをした事もあったよ。
でも昔の友人と出会ったところと違う町で会ったりするのは何か新鮮でいいよ。

 とりあえずここまでの人生は満足しているかな。これからもっと楽しく充実した人生を送れるよう頑張らにゃあかんな、プライベートも仕事も。家族も出来たわけだしね。

 今日まで無事に生きてこれた事と、この世に産んでくれた両親に感謝だね。

 
 そして今日、ついに浅見光彦と同じ33歳の誕生日を迎える。


一目惚れ・・・

2007-05-13 19:31:38 | DIARLY
今日、嫁さんとウチのヒメとららぽーとに買い物に行ってきた。我が家はららぽーとにはホントに良く行く。それはヒメが産まれる前も産まれた後もそんなに変わらんくらいに行く。

 別に何か買う目的が無くても行くんだけど、今日はオレがいいもん見つけたよ。

 嫁さんが何気なくカンペールの店に入ったんだけど、そこで店に置いてあったバッグが超カッコ良くて思わず

 ただ女性物かどうかわからんかったから迷ってたけど、店を出る間際に嫁さんが
「それ、ええんちゃう?」
って。
オレもそう思ってたので、何かテンションが上がり即購入。

 で、支払は?
って金を持ち合わせていなかったので嫁さんにお願いして、ちょっと早めの誕生日プレゼントにしてもらってお買い上げ也。

 早速そのバッグを身に付けて店から出たよ。
あ~でもメッセンジャーバッグっていつまで流行るんだろう?
ま、気にいって買ったんだからいいんだけどさ。

 後から聞いたら嫁さんがヒメと出かける時に使わせてだってよ。ひょっとして上手い事ハメられた!?

久しぶりのプリクラ

2007-04-30 12:09:26 | DIARLY
土曜日の日に嫁さんとヒメと一緒に買い物に行ったんだけど、そこで久々に、そしてウチのヒメにとっては初のプリクラを撮った。

 もう何年ぶりだろ。学生の時以来だから10年近く経ってるんじゃないだろうか。懐かしいと思ったのといつのまにやらスンゲェー進化していた事に驚いた。昔も落書きくらいは出来たけど、背景だとか色とかその他もろもろ機能がスゴすぎる。

 しかもその画像がネットでダウンロードまで出来る、恐れいりやした。でもホントは一番いい写真をダウンロードしたかったけど、オレも嫁さんも慣れてないからアタフタして時間終了!なんか一番写りの悪いやつの選択になってしまった。

 ヒメの初プリクラは失敗だったけど、何か新鮮で楽しかったよ。

ギョエェ~

2007-04-27 19:50:47 | DIARLY
 最悪だ。PS3の保存データが消えてしまった。
消えたのはPS2用ソフト用のデータがすべてキレイさっぱり消えてしまった。跡形もなく・・・。
前回ゲームを終えて普通に電源落として、そして次やる時に電源入れたら何も無くなっていたんだよ。インターネット見たらオレだけじゃなくてPS3でPS2のデータだけが無くなる不具合があるみたいだね。

 何が悲しいって今までやっていた“サカつく5”のデータが無くなったのがスゲェ悲しい。
1年目でJ1昇格して、3年目でJ1初優勝してその後も順調に好成績を残し、11年目までやっていたんだけど、資金にも余裕が出来てそろそろ自分の思い通りにチーム作りが出来る時だったのに。また一からやり直しだ。あ~めんどくせぇ。

 何かこの気分てどっかで似たような事あったなって思ったんだけど、思い出したよ。


 小学校の頃“ドラクエ”やってて“復活の呪文”を書き写し間違えた時だ。あの頃はバックアップ機能は無かったからね。そういう意味ではゲームって発展したよね。

 と考えてもオレのチームが戻ってくる訳ではないし・・・。あ~あ~。

オジサンになっちまった・・・

2006-11-28 22:47:38 | DIARLY
 弟のところで無事女の子が産まれた
奥さんに「よ~頑張ったな」って声掛けてあげたかったけど、分娩室入って1時間半で出産という超安産
ウチの嫁さんも羨ましがっとたわ。
それはそれでメデタイメデタイ。













という事は、俺はオジサンって事?

 う~む、しばらくはお兄さんと呼ばせる事にしよう。
まだ二十歳で通用するからな・・・・・・













って、悪あがきかな・・・・・・。





 それはともかく次はウチの番なんだけど、不安もあるんだけど楽しみっていう方が大きいかな。
はよ産まれんかなぁ、名前も決めてないけどね・・・

久々に・・・・・・。

2006-11-24 08:50:24 | DIARLY
 学生の時以来でテニスをした。
高校の頃グリケンさんにクラブで少し教えてもらったんだけど、そんな十数年前の事はもちろん体は覚えていない。

 それでもテニスっぽくなっていたよ。1本だけだけど、ノータッチのサービスエースが取れたのがチョー気持ち良かった。また次もやりたくなったよ。

 たまには違うスポーツもいいね。ただ一緒にやった経験者の桜ナントカ君は思ったより○○だったけど・・・・・・

松本のツヨポンさん、上京。

2006-08-16 22:51:55 | DIARLY
 松本のツヨポンさん夫婦がサマーソニックで上京してきた。で、ウチに遊びに来た。お台場まで連れてって、夜にイクスピアリの「モンスーンカフェ」で食事をした。帰りに都内最大の露天風呂のある「湯処葛西」で風呂入って帰宅。

 翌日は上野の東京芸大美術館でやっている「ルーヴル美術館展」に行った。なんと70分待ちだったのであきらめて博多ラーメンの「一蘭」を堪能
ここでツヨポンさん夫妻とはお別れのはずだったが、もう一日東京観光したいという事でもう1泊することに。

 そしてアメ横でブラブラして、カニをGET
毛がに6杯とタラバ1杯で格安の\3,000!家でタラバの脚を焼いて食べたけど、これがまた美味。一足早く食欲の秋ならぬ夏を満喫。なかなか嫁と二人だけだとカニとか食べないからラッキーやった

 今日は月島でもんじゃを食べて、ルーヴル美術館展をリベンジ。60分待ちだったけど根気よく待って入場。だけど、はっきり言ってイマイチだったね。出展しているのがボロボロのモノが多かった。まぁそういうモノしか美術館から持ち出せないのかもしれないけど、かなりしょぼかった。これではせっかく見に来たツヨポンさん夫妻もかわいそうだよ。

 ツヨポンさん夫妻は夕方に帰っていったが、渋滞も避けれたみたいで順調に松本に無事到着。また遊びおいで。

 こうやって突然の来客で慌しいお盆だったが、昔の友人と久々に会って話をするのは楽しかったね。昔は本人同士だけだったけど、月日を経てお互い家族ぐるみでも会うようになって・・・・・・何かそういうのっていいね。 

 さぁ明日は荒波に揉まれて来るか  

健康的に風ひいてるね

2006-08-03 06:40:13 | DIARLY
 月曜日は妙に熱っぽくて、海に行って日焼けしたせいで火照ってるのかなと思ってたんだけど、会社から家に帰って熱を測ったらホントに熱があった。

 のどの調子が悪く昨日は社内でマスクをしていたので会社の先輩から「健康的に風邪引いてるね」といわれて、上手い表現やなぁと思って妙に感心してしまった。

最近のマイブームはマンガ

2006-07-23 23:22:59 | DIARLY
 最近のマイブームはマンガだ。
きっかけは嫁のツレにスラムダンクを貸した事から本棚の奥の懐かしいマンガを目にしてからだ。

 昔からマンガは結構持っていたのだが、学生から社会人へ、名古屋から東京へ、独身から結婚と引越しの度に古本屋に売ってきたので、一時期は何百冊とあったマンガも今は大分減ってしまった。それだけに今ウチの残っているマンガは厳選されたモノばかりだ。

 「サンクチュアリ」に始まり、「めぞん一刻」「お~い竜馬」と来て、今は「HEAT」の読み途中だ。ウチは“マン喫”化している。嫁もその影響か、ツレに借りた「花より男子」など読みふけっている。

 いや~たまには家でマンガを読みふけってゆっくりするのもなかなかいいですよ、お金かかんないし。

長野でキャンプだぞ。

2006-07-17 19:34:47 | DIARLY
 一昨日、昨日の2日間、HGと愉快な名仲間達と長野の木曽福島へキャンプに行ってきた。今回から新メンバーのボーダーHAMAちゃんと元力士ごっちゃんが合流。HGさんに負けず劣らず二人ともテンションが高くて賑やかだったよ。

 メーカーさんの保養所あるんでそこで川遊びの計画だったのだが・・・・・・









IQサプリ風にいうと

大大大大大
大大大大大 帯

結局、片道9時間掛かったよ。着いたのが16時過ぎじゃそんなに遊べんかった。バーベキューも夜に部屋でやる事になった。

 それでも夜の宴会は騒がしかったね。酒の飲めないギャオスは早々に潰れてたけど、ウインクキラーをしながらの飲み会は盛り上がったよ。犯人になりたくて仕方がなく翌日の昼飯の時までウインクキラーをしたけど、一度も俺は犯人にならんかった。チェッ
ウチの嫁はウインクが上手く出来ないらしく、何度も犯人になっているのに全然殺せてなかった様子。それなら俺に代わってくれ~って感じだよ。嫁のツレのU5さんはウインクが上手だったなぁ。ヒトちゃんはウインクをする時に顔を前に出すクセがあって、何かカワイかったよ。

 そういえば、今回も伝説の男も一緒に行ったのだが、





な~んにも無かった。
今回は何も事件を起こさなかったし、つまらんかった。
まぁ今回はHGさんのツレ達がそのキャラを存分に発揮して盛り上げていたので“ヨシ”としよう。

 さぁ、次は月末の海だな。晴れるといいけどね


鴨川シーワールド

2006-05-07 21:33:18 | DIARLY
 今日は嫁と愉快な仲間達とで鴨川シーワールドに行った。雨なのに・・・
でもシャチやイルカ、アシカのショーは楽しかったよ。俺自身は小学生の時以来だから約20年ぶりくらいに行ったよ。年をとるのは早いもんだねぇ。

 昔は近くの行川アイランドのフラミンゴのショーとか見に行った事も思い出して、めっちゃ懐かしくなった。最近、鴨川というと波乗りに行くくらいだったからたまにはこういうのもいいね。

 今日はGWの遊び疲れのせいかテンションが上がらんかったなぁ。一番の理由はやっぱ雨かな。

今日はドラマ日和

2006-03-21 23:52:44 | DIARLY
 今日は一日中ドラマを見てた。最近平日も週末も忙しくて録画したドラマがたまっていて、「アンフェア」を1話分と今日の放送、「白夜行」と「輪舞曲」をそれぞれ2話分を続けざまに見た。

 「アンフェア」はまさか安藤が黒幕とは・・・。このドラマのオープニングでのこのセリフ



「世の中にフェアな事なんて何もない。

 目には目を。復讐には復讐を。アンフェアにはアンフェアを。」


を毎回犯人を思わせる怪しい人が言っているんだけど、今日は安藤だったんだよね。でも安藤が犯人という事は雪平のオヤジさんを殺害した犯人はいったい・・・。
続編でもあるんだろうか。

 それはいいとして一日にドラマを6本も見て、その上WBCの決勝戦もずっと見ててTVを見っぱなしだった俺に言った嫁の一言は














「バカか、オマエは」