goo blog サービス終了のお知らせ 

エンターティナーの独り言…

"style flavor"DANCER達の独り言
TAKAFUMI,NEWYELLOW,CLAP etc

Snap Photo☆Adult

2011年08月22日 21時20分46秒 | イベントレポート・結果報告!

 ポジティブシリトリ。。。 

沢山の方々にご出演いただきました 全員撮影することは出来なかったのですが。。。ご紹介しま~す

【MC&JUDGE】

Q-TARO(電撃チョモランマ隊) MATSUYA/KYOGO/TAKAFUMI/KUNI/TATSUO/RYOakaDJ226/TAKUMA/SHINJI/YASUNOBU 

 

バトルイベント「SPROUT」オーガナイザーのマッスルさん!この日のために、大阪から遊びに来てくださいました

 

【GUEST SHOW】

SPECIAL HOUSE UNIT・・・ su→,MARI,KAORI(from鹿児島) SHINJI,KINHUE,ACCO,RICA(from福岡) 

 

FUNKMAN

SPACE TRAVELLERS

NON-SENCE

スキニッカ+momoca

NINE STATES B-BOYZ

KONAMI&HANA

 female1000w


a-wake 

 Mad Lounge

baQ-mu!!!   

 NEFEL

 

south side selection   

eruption  

 TRIcK

撮影出来なかったチームの皆さん、、ごめんなさい。。。 

そして、

SHOW,バトル風景

 

審査発表

2on2

 

solo

 

COMENT・・・

 

次は、こどもふぉと、、、おたのしみに・・・

 

(styleflavor)

 

 

 


ポジしり~SHOWについて~

2011年08月22日 20時20分55秒 | 独り言☆
~ショウタイム感想~

最終ゲスト枠は全部良かった!
全チームがお互いを意識してしっかり創っているのがヒシヒシと伝わりました。
昔の数少ないショウタイムのチームに選ばれた時の感覚に似ていた。

ナインステーツは、日本一に成る前にオファーをしていた。やっぱりタイミングだった気がする、中坊の時にこのショウタイム見ていたら、ブレイクしてたかも。

FuncManはダンデラ前で良い感覚で踊ってた、九州代表ですって胸はって言える内容だった。

Houseユニットは、最近見る事が無かった96年末くらいのHouse、絶対ヘッドハンターのグラチャンでみんなに見せたい。

スペトラ、たつおは本当プランサーやった!最後客にダイブしてしまうし。エグチは踊ってるだけで泣けて来る、本当治って良かった......

俺らは、一生懸命がんばりました。

ナンセンスは安定して来たね~~~

ゆうき達、スキニッカももかは、ニュースクールを自分達のフィルターで踊っているので勉強になる!

はな&こなみちゃんチームはスキルが凄い、ダンデラ楽しんで来て下さい。

まだまだあるけどこれくらいで...........

Nextgenerationは、本当に素直にイベントにまた出て欲しい内容のショウタイムだった。

みんなありがとうございました。
Zeppでやろうかな......。

最後にMCとDJは無茶苦茶やばかった!!!!!!!良すぎて少し申し訳ないくらいでした。

来てくれた方々、スタッフ、出演者本当に感謝しています。
この気持ちは、今からの努力で形にして返します。必ず!!!!!!


(TAKAFUMI)

ポジしりバトルについて(By隆文)

2011年08月22日 12時22分23秒 | 独り言☆
~ポジしり感想~

まずはキッズ
2ON2-決勝のニチーム(チーム名等は別blogで)は、乗れてましたねー
全く違う質感で踊るニチームがしっくり噛み合うのがよかった。ソロとは違う準備が確実にいりますね。
小さな子が二人ならがんばれる、みたいなのも良いですね。

~キッズソロ~
エミチャンやりましたね~~。こうせいの体力不足と最近のステップ不足をバッチリやっつけましたね、凄い乗れてたのと、凄く強い弱い以外の質感が出て来ましたね、おめでとう。あっ!受験勉強頑張って下さい~

決勝サークルくらいからは、常にベストの状態をしっかり保つ準備が必要ですね。例えば、一度自分の好きなステップを確認するとか、外に出て深呼吸するとか、好きなアイスを食べるとか、壁に向かって叫ぶとか、お守り握りしめるとか、イロイロ自分が集中出来る状態を創り出す事です。

~2ON2大人~
同い年コンビやりました!大阪と博多ですが、ずっと長い間高めあってるのがチーム感に出ていました。
リアルチームのフィメイルもやっとフリーに踊る感覚と何より楽しさが分かって来たみたいな踊りでした、後は持っている宝物の量を増やしましょう。
山口ゆうきチームはめちゃくちゃ貴重なニュースクールでフリースタイルをしっかり踊れる数少ない二人でした、俺はめちゃくちゃ勉強になりました。

~大人ソロ~
全体のレベル高く、始まりからみんなでMIX UPしていました!決勝に行きそうな乗りが出ていたメンツが沢山いました。滅多に無いですよこんな感じは。
中でもバラモンはやばかった!暴れてもブレ無いバランスが分かってきてそうです、恐ろしい......身体壊すか、覚醒するかの狭間ですね、楽しみだなぁ~。
あとは大阪ちびゆうき、スピーカートラブル無ければ余裕の通過でしたね、うらやましい背中をしてました。
ナンセンスのただ君も良かった、そろそろ次の感じに進むともっと行けそう。
決勝はその場にいた人は分かる結果でした~~~
ツーターン目のマサヒロのやらかしたツーステップには面白い過ぎていいやつ感満載でした、それに対抗したユッコちゃんのツーステップの余裕感が最後の驚くべき結果になりました!!!!!生で見た人は最高に最強楽しい決勝だったと思います。

始まる時にこの二人が決勝とは、想像つきませんでした。やっぱりダンスはみんなにイロイロな可能性で楽しませてくれます。
次は絶対出た方がいい、なんか一日で沢山掴めますよ。
ショウタイムの感想もまた書きますーショウタイム本気やばかった!!!

(TAKAFUMI)