goo blog サービス終了のお知らせ 

ななこらむ

音楽教室のBlogですが色々UPしますm(__)m
教室案内はStudio_SevenのHPで♪

全国制覇ツーリング 富山県

2015年08月25日 | ツーリング・バイク
全国制覇ツーリングシリーズもラストです(^_-)-☆
ラストは祖父母の街である慣れ親しんでる富山県♪( ´▽`)

3年振りに来ましたが路面電車が変わった様に見えました!


信号も新しいぃ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

様な…
雪が多いとこは縦の信号機が付いてるのは知ってますが、更に薄く斜めになっていて
おぉ~といった感じでした^o^

泊まったのは富山駅近くのホテルリラックスイン富山♪

何故かのぞき窓に絆創膏が…向こうから見えるのか?

ツーリングの楽しみの一つが、1日はビジネスホテルなど宿に泊まって近所の小さなお店で呑む事( ´ ▽ ` )ノ
今回は2軒も行っちゃいましたぁ♪───O(≧∇≦)O────♪
一軒目は



板前さんのお父さんが奈良県出身という事で、何処から来たか少ししか話して無いのにばれてしまいました…(ーー;)
富山県名物の白エビと曙初嵐で乾杯(^_-)-☆

2軒目は

少し敷居が高く感じて一回目はスルーしたのですが、イカこのわたが気になり戻ってみました^o^
が…イカが売り切れでヒラメで♪
イカは勿論、白身魚もこのわたに合うのでオススメと(^_-)-☆


お付き出しがこちら!

居酒屋では無い感じですよね…無かったですね…

女将さんが居て着物だしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



こちらでは2種類の勝駒を頂きましたm(_ _)m
〆は



氷見うどんの古代米を頂きました(^_^)v
お料理は勿論美味しかったですし、大将のお話しが楽しくてオススメです(^_-)-☆

ホテルの朝食がこちら♪

ご当地食材を売りにしてて、惹かれこのホテルを選んだ一つですo(^▽^)o
鱒の寿司、昆布おにぎり、ホタルイカ、昆布巻きかまぼこなどバイキングで食べ放題(^ー゜)

ホテルの隣にあった、こちらのオムライス屋さんが今でも気になります…(-_-;)

胃袋的に余裕は無かったけど、食べれば良かったと後悔…
次回こそは(^_-)-☆

富山県のご当地グルメをもって、全国制覇ツーリングブログを終了させて頂きます( ´ ▽ ` )ノ

Studio_Seven ほんだ なな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国制覇ツーリング ご当地グ... | トップ | 豚々亭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツーリング・バイク」カテゴリの最新記事