
今年も鼓組の演奏を聴きに行ってきました
八千代高校の皆さんによる和太鼓芸能集団「鼓組」の初日演奏会に、今年も行ってきました。長年ずっと、応援し続けています。 早朝から職場で休日仕事をし、実家にも何度か顔を出してやるべき...

70歳代の皆様の演奏に元気をもらった
前川さんと会うことになり、クリッパーがちょうどライブ&セッションの日だったので、行ってきました。私の仕事の出張後のことです。 お話を聞いて驚きましたが、メンバーの皆さんは70歳代...

ピースフェア
「ロリEマン」で、ピースフェアに出演してきました。 長年続いているこのイベントについては、前にも私なりの考えを書かせていただきました。このブログになってからだったか、前のまんぼう...

ピンライブでこれだけのお客さんが呼べたらなあ
昼からのライブ、日曜日だからありがたいことです。これ、ありだな。帰宅したら、翌日の仕事のプレッシャーと戦って押しのけなければなりませんが、ライブ中は少なくとも心が癒されます。読者の...

そーゆーことでしたか
バスと電車を乗り継いで、新検見川駅前にある「スウィングさき」のオープンマイクに行ってきました。朝早くから職場で仕事をして、戻ってきてから急いでキーボードを準備して14時19分発予定...

癒される時間
ロッキーさんご夫婦のユニット、一人で聴いてきました。 私はロッキーさんソロ演奏の追っかけです。本当はこんなこと言っちゃいけないのですが、観客が多過ぎないことも心地よい理由です。 ...

様々な演奏に触れて
1日の業をなし終えて、瑞庵2へ。終日の出張だったので、職場に戻らずに済んだという幸運もあった。 日頃は、平日の夜のライブやオープンマイクに行くことはなかなか難しい。仕事上の緊急対...

ヴァンガードのライブ&セッション
カシオピュアライブの前日だというのに、余裕こいている場合ではなかったのですが、どうして...

様々な理由があり行ってきました
秋分の日の振替休業、勇気を出してクリッパーに行ってきました。知らない人ばかりのライブだと心配すぎて、胸痛で突然倒れたらどうするのか、鼻血が出て止まらなくなったらどうするのか、なんて...

勇気が必要でしたが行ってよかった
昨日も魔の金曜日でしたが、なんとか対応を急ぎ、かなりの遅刻も覚悟の上でロッキーさんのド...