
病院帰りの街の風景から
病院の帰り道、道路があちこち混んでいて運転も疲れたのですが、動かない渋滞で待っていると...

そういえば、しばらく知らせてなかった
今日は午前と午後、2つの職場を掛け持ちして、相談会という名の謎の研修会の準備をしました。相談を受けるだけではなく、前半は講義をしなくてはならないのも気が重いです。話すことの準備って...

そりゃないよ
せっかく、職人の皆さんのご努力を賞賛したばかりなのに、がっかりしました。この画像は、昨日の夕方に撮影しました。ワゴンRにアルファードの荷物を再び移動させるために車を動かしにいったら...

定点観測?継続中
よく考えたら、ここで働く人たちはこの建物を設計をしたわけではないので、作業指示通りにやっているだけなんですよね。親方や、建築の現場で働く皆様に対しては、私は常にリスペクトの気持ちを...

幕に覆われてよく見えないが進んでいる
きっと誰かが苦情を言ったのかもしれません。最近は、目の前のコンビニに車を駐車して、道を...

工事は進んでいるようですね
いつの間にやらコソコソと笑、ではないようですが、着実に作業が進んでいるのですね。 基礎工事や上棟工事の際には働いているのは外国人労働者ばかりだと感じていたのですが、最近は親方?ら...

集合住宅であるようです
建設中の謎の木造建築物は、近隣の知人からの情報によればアパートだとのことです。私にとっては最悪の事態ですね。 自らの敷地に駐車場も(もしかしたら駐輪場さえも?)ない集合住宅だなん...

現実逃避的投稿②
駅前にオープンした、新しい百円均一ショップの看板です。この店、知ってましたか?私は知らなかったです。なかなか良いお店で、寄ってみたところつい欲しくなる品が揃っていましたが、お金がな...

うーむ、結局はあちこちをぶらぶらと
やることたくさんあるのに、結局はあちこちの店に出かけてしまいました。必要品を探してのこ...

ここに何ができるのか、やっとわかりました
近所の建設現場、集合住宅ができるということがやっとわかりました。建設業者の義務である表示板は、その敷地内に入らないと見られない場所に設置してあり、これは明らかなルール違反ですね。足...