
「偲ぶ」とはどういうことか考えさせられた
今日は、松田智子さんを偲ぶ会だった。主催者のご尽力に、心から感謝したい。また、改めて智子さんのご冥福を心からお祈りします。 会の主催者が、偲ぶ会の出席者の画像は、映っている本人の...

いい時間ですね
おはようございます。休日は、リアルタイム投稿を目指しますが、下書きがたまってしまうかもしれません。でも、その場合でもテーマ別にリアルタイム書き込みをして、一気に投稿しますので、ご了...

それこそ昔の名前で出ています
午後になってから、出発が少し遅れてしまいましたが実家に行き、その後は帰宅して車を置いて...

ディスカバリー傑作選、名車再生!名場面SP
帰宅後テレビをつけたら、BS11で私が昔に好きだった番組をやっていました。なんだかラッキー...

癒されるオープンマイクでした
成澤さんがギター参加されていたフュージョンバンド「コン・フュージョン」のキーボーディストだった遠山さんからお誘いがあり、オープンマイクに行ってきました。多分このオープンマイクは初め...

ド・フォークの日という心地よい選択
エントリーがフォークではなくて、すみませんでした。私が、音楽は何でもジャズだと言っているように、ロッキーさんが「音楽は何でもフォークだ!」と言ってくださるのがありがたいです。 た...

音の小さな電子ピアノで悪戦苦闘
今日は、ビッグバンドのリハトラに行ってきました。なんと、またもやピアノでオーダーがありました。ベース不在でのピアノ演奏は辛いのでやりたくないのですが、今回はドラムもベースもギターも...

今年も行ってきました
毎年6月には、鼓組の定期演奏会を聴きに行っています。かなり長年続けている習慣となりました。若さという溌剌としたエネルギーと勢いを感じて、またいろいろなことを頑張ろうと思うことができ...

テレビ番組を見ちゃいました
ピースフェアに向けての機材準備と動作チェックをするはずが…テレビ番組を見てまったりとしち...

ロッキーさんとE子さんのライブで心が癒された
今日の仕事を終えてスマホでメールをチェックしたら、ロッキーさんから嬉しいお誘いメールが来ていました。 超要約すると、邪夢でライブをやるから来ないか、とのこと。今の私は、仕事て帰宅...