
街ゆけば建物が気になるこの頃
早朝に、思い付いたことを記録しています。将来のスタジオまんぼう・ホール建設の参考になればいいのかなと思い、親の世話にために移動している最中その他でいい建物を見つけたら、信号待ち等限...

食事を提供するための実験開始2
デミグラスチーズ版も作ってみました。その前に、作ったキーマカレー、ナンを買って食べてみました。なかなか美味しく感じました。 箱に書いてあるほぼレシピ通りに作っただけなのですが、こ...

食事を提供するための実験開始
このやり方なら、何とかなるかもしれません。短時間で、カレーが8食分あっという間に作ることができます。それを冷凍保存しておいて、客から注文が入ったらレンチンして解凍し、同じくレンチン...

夢は小さくなっていくばかり
スタジオまんぼうホールを建設する夢は、土地や物価の著しい高騰のためほぼ諦めかけています。そんなとき、知人から「どうぶつの森」の中で森の音楽ステージを作ったという連絡が入り、画像を送...

歌舞伎役者みたいですね!
短時間でしたが、スタジオまんぼうホール建設に向けての相談も兼ねて、勝さんと一杯呑りました〜。カシオピュアライブの際のDVDを長らくお渡ししていなかったので、そのお届けも目的の一つで...

ジョニタケは半年ぶりのステージだったそうです
ジョニタケの演奏を目当てに、初めてママリサズ・カフェに行ってきました。ジョニユキ、テルタケ、そしてラストはジョニタケという流れで、充実したライブでした。 新しいお店に行く際には、...

ドラムとして演奏参加する際の今後の課題
雨の中のドラムセット搬入と搬出は、やっぱりしんどいですね。これも、ほんの5年前ならこれ...

これぞプロ!異次元の世界でした
感動しました。 藤田さんのリーダーバンドを聴きに、船橋のライブ・スポットに初めて行ってきました。私が悪戦苦闘しながら取り組んでいる、平民の?(笑)音楽とはレベルが違いました。パー...

すばらしいライブ&セッションだった
冬の真っ只中だというのに、コートも不要なほど暖かい日、石橋さんご夫婦主催ののライブ&セ...

感謝という言葉しか出てこない
鴻池さんに感謝する会が行われるということでお誘いがあったので、行ってきました。 仕事の飲み会と予定は重なってしまったのですが、先約がこちらの感謝の会だったということもあり、両方の...