
身内からのお土産もこうなりました
妻が、宮城に一人で帰省しました。いつも私の両親のために苦労をかけているので、もちろん快...

このブログについての感慨
あほらしい内容ばかりですが、継続した書き込みを頑張っています。 レトルトカレーやラーメンの試食レポートがかなり人気のようですが、私の個人的な感想を書いているだけなので、くれぐれも...

非常事態に備えて…というわけではない
非常用のアルファ化米の賞味期限が近づいてきたので、レトルトカレーと共に食しました。実際...

使わないつもりだったけど…
我ながらあほな買い物をしたと後悔したのですが、使ってしまいました。 カップ麺を食べる際に、ありゃ〜またふたが開いちゃったよ〜と、いつものように小皿を乗せようとしたら、あっ、あれを...

レトルトカレーのレポート
休日の朝食は毎回レトルトカレーです。 画像も撮って、私のあほなコメント解説と共に掲載してきました。先日に某知人と別件で話をした際に、実は彼はその記事をいつもとても楽しみにしてくれ...

袋式インスタントラーメンのレポート
カテゴリの名称が「インスタントラーメン調理法研究所」なのに、なぜか記事ネタがレトルトカレーであることが多いという不思議な現象については、表立った批判の声は聞こえてきません。 つま...

またもや嬉しいことがありました
今回は旅行とかのお土産ではなくて、お礼の品としていただきました。 大切な知人のためにほんの少し労を尽くしただけなのに、こんなステキなお礼をいただいてしまい、とても幸せです。 あ...

タケノコカレー、おいしくできました
これはかなりうまくいきました。 旬なタケノコを惜しむことなく使ったカレーライスは、心身共に疲れている私にとって心の癒しとなりました。 タケノコを送ってくれた友人への、感謝の思い...

これが嬉しいんだよね
大切な知人からお土産としていただいた、素敵なレトルトカレーです。単純に、すごく嬉しい。 このパターン、最高すぎます。 あ、皆さんに要求しているわけではありませんので笑、無理はな...

類似カップ麺比較調査の結果報告⑵
次は、味についての検証です。(この記事は、1つ前の記事から連続しています。) もちろん全て美味しかったのですが、やはり同時に作って交互に食べ比べると、違いがよくわかります。一人で...